MENU
楽天モバイルは4キャリアでiPhone15が最安値!
iPhone 15iPhone 15 Pro
ドコモ149,490円192,060円
au145,640円185,850円
ソフトバンク145,440円185,760円
楽天モバイル140,800円179,800円

楽天モバイルはiPhone15が最安値!iPhoneを使うなら楽天モバイルがおすすめ
・楽天モバイル初めて申し込み&対象iPhone下取りでさらに19,000ポイント還元
・データ無制限で3,278円!最強プラン開始でエリアも万全に

2023年9月現在、最もおすすめの格安SIMは楽天モバイル! 最強プランの提供開始に伴い、エリアが大幅に改善。しかも料金は据え置きで、3,278円で無制限データ通信可能!

もちろんRakuten Linkアプリを使えば電話かけ放題も基本料に含まれるので、電話の時間もデータ量も気にすることなく、安くて快適に使えますよ!

楽天モバイル|公式ページ

>>楽天モバイルの評判記事

LINEMO
LINEMO LINEMO

LINEMOは20GBプラン2,970円、3GBプラン990円の2種類を用意。20GBプランは実質6ヶ月無料、3GBプランは実質12ヶ月無料と他社の追随を許さない圧倒的な月額無料キャンペーンが魅力です!0円運用できるスマホプランが根絶された中、少しでも安くスマホを持ちたいならLINEMOで決まり。都心でつながりにくいahamoにくらべて電波状況も良好です!

UQモバイルの評判は悪い?店舗で騙された・後悔したと報告多数!

当ページでは広告を利用した商品のご紹介が含まれていますが、これは当サイト内の各サービスの評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。
楽天モバイルは4キャリアでiPhone15が最安値!
iPhone15/15 Proキャンペーン内容
ドコモ149,490円/192,060円なし
au145,640円/185,850円機種変更:5,500円割引
新規契約:11,000円割引
乗り換え:22,000円割引
ソフトバンク145,440円/185,760円乗り換え:21,984円割引
楽天モバイル140,800円/179,800円乗り換え:最大22,000ポイント
新規契約:最大20,000ポイント
iPhone15・iPhone15 Proの価格

楽天モバイルはiPhone15が最安値!iPhoneを使うなら楽天モバイルがおすすめ
・楽天モバイル初めて申し込み&対象iPhone下取りでさらに22,000ポイント還元
・データ無制限で3,278円!最強プラン開始でエリアも万全に

2023年12月現在、最もおすすめの格安SIMは楽天モバイルです! 最強プランの提供開始に伴い、エリアが大幅に改善。しかも料金は据え置きで、3,278円で無制限データ通信可能!

もちろんRakuten Linkアプリを使えば電話かけ放題も基本料に含まれるので、電話の時間もデータ量も気にすることなく、安くて快適に使えますよ!

楽天モバイル|公式ページ

>>楽天モバイルの評判記事

終了間近のキャンペーンを見逃すな!

・終了間近のキャンペーン
楽天モバイルと対象機種セット申し込みで17,000ポイント還元!iPhone15シリーズは22,000ポイント還元!
LINEMOのミニプラン乗り換えでデータ倍増&3ヶ月実質無料!(12/20まで)
LINEMOのスマホプラン乗り換えで10,000円分のPayPayポイント進呈(12/20まで)
ワイモバイルの特価スマホでReno9 Aが4,980円!(12/20まで)
1円スマホが総務省の規制で消滅!端末購入と機種変更は今のうちに(12/27から規制)
1円スマホのまとめ記事
auオンラインショップでPixel7 Proが機種変更38,000円、乗り換え54,500円還元(12/26まで)
ドコモで白ロム購入・機種変更含む最大77,000円割引!(12/26まで)
IIJmioでGOGOセール開催中!110円スマホが購入できる期間限定キャンペーン!(1/24まで)

12月に入り、終了間近のキャンペーンが多く出てきています!楽天モバイルのiPhone購入還元やLINEMOの11,940ポイント還元など、多くのキャンペーンが数日中に終了します!

さらに、総務省による1円スマホ規制が12/27からスタート。スマホの機種変更は規制前の12/26までに済ませておきましょう・・・!

この時期にしか適用できないお得な特典が多数あるため、まだ申込が済んでいない人は今日中の契約を急ぎましょう!

Tact

12月はスマホキャリアもお得な特典が満載。中でも総務省による1円スマホ規制は影響が甚大なので、機種変更は今のうちに急ぎましょう!

楽天モバイル|公式ページ

>>楽天モバイルの評判記事

auオンラインショップ|公式

https://onlineshop.au.com/

ドコモオンラインショップ|公式ページ

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp

【2023年12月】UQモバイルお得情報

・SIMのみ乗り換えで最大10,000円還元!
対象機種購入で最大22,000円割引
・コミコミプランは20GB&3,278円

12月のUQモバイル新規契約特典は超お得!SIMのみ乗り換えで10,000円還元、さらに対象機種購入で最大22,000円割引を実施中!

AQUOS sense8は最大27,000円相当おトク!キャンペーンは終了時期未定なので、急いで申込をおすすめ!

リーズナブルな料金と格安SIMより高い通信品質が魅力の人気なUQモバイル。

その一方で、UQモバイルに乗り換えた方からは「契約して後悔した・・・」「店舗で騙された・・・」という声も聞こえ、乗り換えに不安を感じている方もいるのではないでしょうか。

そこで、本記事では気になるUQモバイルの評判と、実際の料金プランを解説します。

後悔することになった原因をまとめ、特に注意していただきたいポイントを紹介しているので、読み終えた時には安心してUQモバイルに乗り換える事ができますよ。

UQモバイルの評判

UQモバイル
6/1~新プラン開始!
・コミコミプランはおすすめ!20GB&10分かけ放題で3,278円
トクトク(15GB)とミニミニ(4GB)プランは改悪
最大13,000円分auPAY残高を還元
UQモバイル|公式

UQモバイル|公式ページ

目次
  1. UQモバイルの評判で後悔するのは店舗契約が多い
    1. UQモバイルの評判1|店舗の説明不足で後悔
    2. UQモバイルの評判2|不要なオプションで実際の料金が違う
    3. UQモバイルの評判3|接客スタッフの印象が良くない
  2. UQモバイルには良い評判も多い
    1. 良い評判1|料金が安くなる
    2. 良い評判2|通信速度に満足
    3. 良い評判3|契約でauPAYに還元してもらった
  3. UQモバイルのデメリット8つ
    1. デメリット1|コミコミプランは各種割引の対象外
    2. デメリット2|ミニミニ・トクトクプランは割引が複雑
    3. デメリット3|自宅セット割・auPAYカードお支払い割のハードルが高い
    4. デメリット4|家族割だとお得感が薄い
    5. デメリット5|ミニミニプランは速度制限時の速度が遅い
    6. デメリット6|LINEMOやIIJmioなど他社格安SIMより料金が高い
    7. デメリット7|無制限プランがない
    8. デメリット8|最新iPhoneが購入できない
  4. UQモバイルのメリット5つ
    1. メリット1|エリアが広くつながりやすい
    2. メリット2|コミコミプランの10分かけ放題が便利
    3. メリット3|口座振替に対応している
    4. メリット4|大手キャリアより大幅に安くなる
    5. メリット5|乗り換えキャンペーンがお得
  5. UQモバイルの契約や乗り換えで後悔しない3つのポイント
    1. 新規申込や乗り換えはWebから手続きする
    2. 実際の料金を契約時に確認する
    3. 自宅割対象の光回線もセットで契約する
  6. UQモバイルの料金プランを解説
  7. UQモバイルは家族割がお得
    1. UQモバイルの家族割
    2. 【現在は提供終了】UQ親子応援割は家族まるごと安くなる
  8. UQモバイルの速度とエリアを解説
    1. UQモバイルはauと同等のエリアでつながりやすい
    2. UQモバイルは他の格安SIMより速度が速い
  9. ドコモやauからUQモバイルに乗り換えた場合の料金
    1. ドコモからUQモバイルに乗り換えた場合
    2. auからUQモバイルに乗り換えた場合
  10. UQモバイルはキャンペーンの評判が高い!
    1. UQmobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIM乗り換え特典)
    2. UQ mobileオンラインショップおトク割
    3. UQオンラインショップ限定スペシャルセール
    4. 増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン
    5. Youtube Premium 3ヶ月/Apple Music 6ヶ月無料
    6. 【最大107,800円相当還元】下取りサービス
    7. Amazon プライム3ヶ月無料
    8. 「auでんき×自宅セット割」加入特典 au PAY 残高還元
  11. UQモバイルの評判でよくある質問
    1. auからUQモバイルに変えたらどうなる?
    2. UQモバイルはデータを使い切ったらどうなる?
    3. UQモバイルのデータ量が減らないのはどうして?
    4. UQモバイルはauショップで契約できる?
    5. UQモバイルのキャンペーンは店舗で契約しても適用される?
  12. 評判まとめ|UQモバイルはWeb申込で後悔なし!

UQモバイルの評判で後悔するのは店舗契約が多い

UQモバイルの評判を調べて見ると、店舗契約で騙された・後悔したケースが多いことがわかりました。

どうしても店舗だと、対応する店員のスキルにばらつきがあったり、店舗に有利な契約に誘導されてしまいます。

まずは店舗で契約した時の評判をご覧ください!

UQモバイルの評判1|店舗の説明不足で後悔

1つ目の評判は、店舗の説明不足で後悔したケースです。

UQモバイル最悪👎 詐欺にあいました😡 と言うか多分店舗の人が分かってない人多いからちゃんと説明出来ない感じ😥 でも実際に払う必要のないお金を払う事になったのできちんと話し合います✊
引用:Twitter

説明が不十分で、必要のないものにお金を払うことになってしまったそうです。

店舗契約だとどうしても対応する店員によってスキルのばらつきがあるので、説明不足によって後悔してしまう可能性があります。

Web契約であれば、料金などの重要な項目がわかりやすく表示されるので、間違った案内を受けることがありません。

店員による説明不足を防ぎたい方は、オンラインからの申し込みがおすすめです。

uqモバイルにイライラ 親子割申し込んだのに ガッツリ定額引かれたわ 電話したら 申し込みされてないって は?? いや、店舗でやったんですけど
引用:Twitter

上記の評判は、せっかくおトクなキャンペーンを狙って契約したのに、適用されていなかったとのこと。

この評判のように、店舗での手続きにはヒューマンエラーがつきものです。

Web契約であれば、実際の料金やキャンペーンの適用条件等もわかりやすく表示されるようになっています。

そのため、キャンペーンが適用されていないなどのヒューマンエラーで後悔したくない方は、オンラインからの申し込みがおすすめです。

UQモバイルの評判2|不要なオプションで実際の料金が違う

2つ目の評判は、不要なオプションに加入してしまったことで実際の料金が高くなったケースです。

携帯をUQモバイルに乗り換えた。その時に5G増量オプションは翌月に、保証サービスは3ヶ月後に解約しなさいと説明された。帰って調べたら、増量オプは半年無料、保証サービスは700円かかる。で、3ヶ月入る義務はなさそう。無料で使えるものを早々に解約させ、お金がかかるものを無駄に契約期間を伸ばす
引用:Twitter

上記の評判は、乗り換えの契約をした際、有料オプションに加入させられたとのこと。

店舗で手続きするとさまざまなオプションを勧められ、結局月額料金が上がってしまうことがあります。

Web契約であれば、オプションの加入は自由に選択することができ、実際の月額もわかりやすく画面に表示してくれます。

無料期間があるオプションもわかりやすく表示してくれるので、不要なオプション加入で月額が高くなって後悔したくない方はオンラインからの申し込みがおすすめです。

契約時に色々オプションつけられてるので外すかなって思ったけど、IDなんて作ってくれたっけ?て悩むこと30分。新プランだとuqじゃなくてauのidを作らないとだったのね。
引用:Twitter

上記の評判も、契約時に複数のオプションに加入させられたとのこと。

店舗で契約すると、すぐに外してもいいからと不要なオプションに加入させられることがあります。

店舗ですぐ解除する訳でも解除したか連絡が来るわけでもないので、もし外し忘れれば月額料金を損してしまいます。

不要なオプション加入での後悔を防ぐなら、自分でプランやオプションを選択できるオンラインからの申し込みがおすすめです。

UQモバイル|公式ページ

UQモバイルの評判3|接客スタッフの印象が良くない

3つ目の評判は、接客スタッフの印象が良くないケースです。

携帯会社をUQモバイルに変えようと思い、auでもUQモバイルを扱っているらしくauの店舗へ行ってみた。受けた印象は詐欺みたいだなあと感じた。料金の提示を受けたが、新聞やネットとかなり差が大きく、詐欺ではないか!と思ってしまった。対応した店員が鼻マスク、マスクはしているが鼻が出ている最悪!!
引用:Twitter

上記の評判は、auの店舗でUQモバイルの話を聞いたところ、話の内容が詐欺のように感じたとのこと。

店舗だと不必要なオプションが付いていて月額が高くなっていたり、機種の本体価格がオンラインよりも高い可能性があります。

UQモバイルに限らず、携帯ショップは「頭金」と称して通常より高額な価格で機種を販売するケースがあるため、店舗で契約する場合は事前にオンライン価格を調べてから手続きを行いましょう。

今日、行ったUQモバイルの店舗がクソすぎて、直ぐに出てきた。よくあれで商売してるなっていうレベル。くしゃみまで飛ばされて最悪だわ。
引用:Twitter

上記の評判は、店舗の対応が不快ですぐに退店したとのこと。

店舗での手続きはどれも時間がかかるものが多く、店舗の滞在時間も長くコロナなどの感染症への不安は拭えません。

Webであれば自宅からも申し込みができるため、感染症へのリスクを考える必要がありません。

上記の評判のように、詐欺と感じるような案内を受けたくない、感染症へのリスクで後悔したくないのであれば、オンラインからの申し込みがおすすめです。

UQモバイル|公式ページ

UQモバイルには良い評判も多い

UQモバイルの悪い評判を解説してきましたが、UQモバイルには良い評判もあります。

ここでは、UQモバイルに乗り換えてよかったと感じた方からの口コミをまとめました。

UQモバイルの良い評判
  • 料金が安くなる
  • 通信速度に満足
  • キャンペーンなどそのほか

良い評判1|料金が安くなる

1つ目の評判は、月額料金が安くなるケースです。

UQモバイルに変更してきた〜!五千円も安くなるって、、早くやればよかった まぁともかく来月から激安料金しかおとされないからいいか(^^♪ 一つ悲しいのは、長年使ってきたauアドレス、~~~@ezweb
.ne.jpとお別れしたこと。考えると使ってなかったけど言われて悲しかったね🥲ありがとう今まで

上記の評判は、auからUQモバイルへ乗り換えたところ、毎月の料金が5,000円安くなったとのこと。

上記のケースではキャリアメールとお別れしたとのことですが、もしキャリアメールを引き続き利用したい場合、月額330円で継続利用することができます。

継続したとしてもauの時より5,000円近く節約できるので、UQモバイルに乗り換えた方がおトクです。

良い評判2|通信速度に満足

2つ目の評判は、UQモバイルの通信速度に満足しているケースです。

携帯をUQモバイル15ギガに変えたんだけど、ずっと低速モードでもなんら動画とかsns問題ないんだが。 これは事実上、無制限プランみたいなものでは?!とビックリしている✨

上記の評判は、データ量が15GBあるトクトクプランの低速モードで、動画もSNSも問題なく見れているとのこと。

トクトク・コミコミプランは速度制限時や節約モード時の速度が1Mbpsあるため、通常画質であれば問題なくYouTubeも視聴できます。

UQモバイルはauのネットワークをそのまま利用しているため、時間帯を気にせず快適に使用することができます。

良い評判3|契約でauPAYに還元してもらった

3つ目の評判は、契約後にauPAYに還元してもらえたケースです。

やったUQモバイルのAUPayキャッシュバック18000円分もらった。これで今月の買い物はだいぶ賄えそう
引用:Twitter

UQモバイルくんから10000円お布施もらった
引用:Twitter

上記の評判は、UQモバイルを契約した際、auPAYに還元があったとのこと。

現在はWebからUQモバイルの新規契約、もしくは他社から乗り換えでauPAYへ13000円相当の還元をもらうことができます。

しかも、家族で乗り換えた場合は人数分の還元されるので、もし家族4人で乗り換えた場合は合計65000円相当の還元をもらうことができます!

新規、もしくは乗り換えの手続きをする場合は、auPAYへの還元があるオンラインからの手続きがおすすめです。

UQモバイル|公式ページ

UQモバイルのデメリット8つ

続いて、UQモバイルのデメリットを8つご紹介します!

UQモバイルのデメリット
  • コミコミプランは各種割引の対象外
  • ミニミニ・トクトクプランは割引が複雑
  • 自宅セット割・auPAYカードお支払い割のハードルが高い
  • 家族割だとお得感が薄い
  • ミニミニプランは速度制限時の速度が遅い
  • LINEMOやIIJmioなど他社格安SIMより料金が高い
  • 無制限プランがない
  • 最新iPhoneが購入できない

UQモバイルは、auが提供する高品質な格安プランですが「オンラインから申し込めば絶対に後悔しない」わけではありません。

実際に利用する中で不満に感じやすいポイントを8つピックアップしましたので、ぜひ乗り換え前に確認してみてください。

デメリット1|コミコミプランは各種割引の対象外

出典:UQモバイル

UQモバイルのコミコミプランは各種割引の対象外となるため、家族でまとめたり自宅セット割対象のインターネットを利用していても、月額料金は変わりません。

「割引の対象外」と聞くと大きなデメリットに感じるかもしれません・・・。

しかし、条件なしで20GBと10分通話無料が月額3,278円、しかも高品質なau回線が使える点は大きなメリットでもあります。

特にahamoなどを利用していて電波状況にストレスを感じている場合、コミコミプランを利用することで「どこにいても」つながりやすく、快適にスマホを使うことができるでしょう。

デメリット2|ミニミニ・トクトクプランは割引が複雑

出典:UQモバイル

UQモバイルのミニミニ・トクトクプランは、割引が複雑なところがデメリットです。

お得に使うための条件がわかりづらいところが、申し込みの難易度を上げてしまっているのです。

以下に最大割引をもらうための条件をまとめましたので、見てみましょう。

最大割引をもらうための条件
ミニミニプラン
  • 基本料金:2,365円(4GB)
  • 最安:1,078円
  • 条件:自宅セット割とau PAY カードお支払い割の適用
トクトクプラン
  • 基本料金:3,465円(1GB〜15GB)
  • 最安:990円〜2,178円
  • 条件:自宅セット割とau PAY カードお支払い割の適用
  • データ量1GB以下の月はさらに割引され990円となる

見比べてみると、どちらも「自宅セット割」と「au PAY カードお支払い割」の適用で最大割引を受けることができることがわかります。

むしろ、自宅セット割とau PAY カードお支払い割を適用できる方は、ミニミニ・トクトクプランのどちらを選んでもお得な料金で利用できるのです。

トクトクプランは1GB以下の利用でさらに割引されますが、自動で割引されるものなので手続きはいりません。

難しいイメージがあったかもしれませんが「自宅セット割とau PAY カードお支払い割を適用できる方はどちらを選んでもお得」と覚えておいてくださいね!

デメリット3|自宅セット割・auPAYカードお支払い割のハードルが高い

出典:UQモバイル

UQモバイルの自宅セット割・auPAYカードお支払い割のハードルが高いところもデメリットです。

光回線とクレジットカードの契約が必要となるため、やや難易度が高く、面倒に感じる方もいるでしょう。

しかし、UQモバイルのコミコミプランなら他社光回線を使っていても、クレカを契約していなくても、毎月3,000円代でスマホが使えます。

ミニミニ・トクトクプランをお得に使うためには割引の適用が必要となりますが、コミコミプランをの利用を検討している方は全く気にする必要はありません!

「どうしても20GB以下の小容量プランを利用したい!」という方は、お得に利用する方法をこちらで解説しているので、ぜひ合わせてご確認ください!

デメリット4|家族割だとお得感が薄い

出典:UQモバイル

UQモバイルを家族でまとめて利用すると「家族セット割」が適用できますが、ややお得感が薄いです。

毎月たった550円しか割引にならない上、毎月1,100円割引される自宅セット割と併用することもできません。

しかし、家族割と自宅セット割のどちらも適用できる場合、優先的に自宅セット割が適用されるシステムになっています。

自宅セット割が使える方はそこまで大きなデメリットではありませんが、よりお得感を求める方は条件なしで安い料金で使える「コミコミプラン」の利用がおすすめですよ。

デメリット5|ミニミニプランは速度制限時の速度が遅い

ミニミニプランの速度制限時は最大300kbpsと速度が遅く、ストレスを感じるかもしれません。

月間データ量を使い切った際や、節約モードをONにすると通信速度が制限されます。

しかし、お使いになるサービスによっては「300kbpsもあれば十分」という可能性もあります!

最大300kbpsで十分利用できるサービスを以下にまとめましたので、見てみましょう。

最大300kbpsで利用できるサービス
  • LINEトークや通話
  • テキスト中心のSNSやWEBサイトの閲覧
  • 地図アプリの利用
  • 低画質でのYouTube視聴

標準画質のYouTube視聴や、画像が多いWEBサイトの読み込みが遅い可能性はありますが、低画質の動画やテキストメインのWEBサイトであれば十分楽しむことができるでしょう。

しかし、標準画質以上でYouTubeを視聴したい・オンラインゲームの利用が多いという方は、かなりストレスを感じる可能性があります。

その場合、月間で使えるデータ量が多く、速度制限も快適に利用できる「トクトクプラン」や「コミコミプラン」の利用も検討してみてくださいね。

トクトク・コミコミプランは速度制限時最大1Mbpsで利用できるので、高画質の動画視聴以外のほとんどのサービスを利用できます。

デメリット6|LINEMOやIIJmioなど他社格安SIMより料金が高い

UQモバイルは各種割引の適用を前提としていることもあり、LINEMOやIIJmioなど他社格安SIMより料金が割高です。

まず、月間データ量が同じ20GBのコミコミプランと、LINEMOのスマホプランを比較してみましょう。

スクロールできます
項目コミコミプランスマホプラン(LINEMO)
月額料金3,278円2,728円
データ量20GB20GB
通話料10分まで通話無料
※超過時22円/30秒
22円/30秒
※LINE通話・ビデオ電話無料
通話オプションかけ放題:1,100円5分通話無料:550円
かけ放題:1,650円
速度制限時最大1Mbps最大1Mbps
コミコミプランとLINEMOのスマホプランの比較

一見、LINEMOの方が安い料金で利用できますが、コミコミプランは20GBのデータ量に加えて、10分の通話無料を利用できます。

LINEMOに5分通話無料オプションを追加すると月額は3,278円になるため、同じ料金であれば長く通話できるコミコミプランの方がお得ですよね。

LINEMOのスマホプラン+通話オプションを利用するくらいなら、UQモバイルのコミコミプランを利用しましょう!

続いて、小容量をお得に使えるミニミニ・トクトクプランと IIJmioをデータ量ごとに比較してみました。

スクロールできます
データ量ミニミニプラントクトクプランIIJmio
1GB1,078円990円850円
(2ギガプラン)
2GB1,078円2,178円990円
(2ギガプラン)
4GB1,078円2,178円990円
(5ギガプラン)
5GB2,178円990円
(5ギガプラン)
10GB2,178円1,500円
(10ギガプラン)
15GB2,178円1,800円
(15ギガプラン)
ミニミニ・トクトクプランと IIJmioの比較

表を見てわかる通り、IIJmioの方が圧倒的にお得です。さらにIIJmioに光セット割(mio割)を適用すると、月間5GBを330円で利用できます。

一見、お得すぎてIIJmioを選ばない理由はないように見えますが、昼の時間帯(12時〜13時)に電波が悪いというデメリットが存在します。

スクロールできます
時間帯UQモバイルIIJmio
朝(5時〜9時)67.29Mbps37.07Mbps
昼(12時〜13時)74.04Mbps10.68Mbps
夕方(16時〜19時)75.75Mbps42.17Mbps
夜(20時〜23時)66.78Mbps41.89Mbps
深夜(0時〜5時)81.0Mbps64.67Mbps
出典:みんそく(速度は下り)

IIJmioなどのMVNOは、大手キャリアの回線を借りてサービスを提供しているため、回線が混雑すると極端に速度が低下する傾向にあります。

それでもIIJmioは平均40Mbps前後の通信速度で利用できますが、お昼の時間帯に外でスマホを使うことが多い方にはあまりおすすめできません。

一方、auが提供するUQモバイルは回線が混雑する時間帯でも快適にスマホが利用できます。

月額料金だけでなく回線の品質も重視する方は、UQモバイルの利用がおすすめですよ!

デメリット7|無制限プランがない

UQモバイルには、無制限プランの提供がないところもデメリットです。

コミコミプランは最大20GBまで使えますが、外出先でもデータ量を気にせずスマホを使いたい場合、データ量が不足する可能性が高いです。

そのため、データ量を気にせず使える無制限プランをお得に利用したい方は「楽天モバイル」への乗り換えがおすすめです。

出典:楽天モバイル

楽天モバイルは、格安SIMの中で唯一無制限プランを提供しています。大手携帯会社のおよそ半額でデータ無制限を利用できるので、たっぷりデータ量を使いたい方にぴったりです!

大手3キャリアと楽天モバイルの無制限プランを比較しましたので、見てみましょう。

スクロールできます
キャリア月額料金
楽天モバイル3,278円
ドコモ7,238円
au7,315円
ソフトバンク7,238円
無制限プランの料金比較

大手3キャリアは各種割引の適用で数千円安くすることはできますが、楽天モバイルはシンプルに月額3,278円でデータ無制限が使えます。

楽天回線エリア外でも、パートナー回線(au)にて無制限プランを利用可能です。

さらに、専用アプリの「Rakuten Link」を利用すれば、追加料金なしで国内通話かけ放題!家族や友人、職場への通話料を心配する必要もありません。

お得に無制限プランを利用したい方は、ぜひ楽天モバイルへの乗り換えを検討してみてください。

楽天モバイル|公式ページ

>>楽天モバイルの評判記事

デメリット8|最新iPhoneが購入できない

UQモバイルでは申し込みと同時に端末を購入できますが、最新iPhoneの購入ができません。

iPhoneの取り扱いはあるものの、1〜2世代前のモデルや認定中古品がほとんど。そのため、最新機種やPro/ProMaxといった上位モデルを利用したい方は注意が必要です。

しかし、UQモバイルを使いながら最新のiPhoneを利用する方法は存在します!

最もおすすめなのは、ドコモオンラインショップで端末のみ購入する方法です。

ドコモオンラインショップでは端末の返却でお得に機種変更できる「いつでもカエドキプログラム」も利用できるため、定期的に最新モデルへ機種変更したい方にぴったり!

定期的に端末のみ購入で利用できるお得なキャンペーンを開催しているため、お得に購入したい方は公式サイトの最新情報をチェックしてみてくださいね。

UQモバイルのメリット5つ

続いて、UQモバイルのメリットを5つご紹介します!

UQモバイルのメリット5つ
  • エリアが広くつながりやすい
  • コミコミプランの10分かけ放題が便利
  • 口座振替に対応している
  • 大手キャリアより大幅に安くなる
  • 乗り換えキャンペーンがお得

UQモバイルはプランの仕組みさえ理解してしまえば、安い料金で品質の高いau回線が使えて、サポート面まで充実している非常に優秀な格安プランです。

「通信状況」「月額料金」「キャンペーン情報」に重点を置いてUQモバイルのメリットを5つまとめましたので、詳しく解説していきます。

メリット1|エリアが広くつながりやすい

出典:UQモバイル

UQモバイルは提供エリアが広く、日本のどこにいても電波がつながりやすいところが魅力的。

auと同じ基地局を使用するため、山間部や海上にいない限り問題なく利用できるでしょう。

5Gエリアの拡大は順次対応中ですが、提供エリア内であればUQモバイルの方も無料で5G通信を利用することができます。

また、MVNOのように大手通信会社の回線を間借りしているわけではなく、au回線をそのまま利用しているため、時間帯によって通信速度が落ちる心配もありません。

UQモバイルは「安くしたいけど我慢しながらスマホを使いたくない」という方にとって、最適な格安プランだと言えるでしょう。

メリット2|コミコミプランの10分かけ放題が便利

出典:UQモバイル

UQモバイルは、コミコミプランの10分かけ放題が非常に便利!ちょっとした通話も料金を気にせず利用することができます。

家族や職場への発信が多いと、長電話をしていなくても通話料金が高くなってしまう可能性があります。

しかし、コミコミプランには標準で10分通話無料が付帯しているため、他社携帯や固定電話へも安心して電話をかけることができますよ!

たっぷり20GBのデータ量も使えるので、外出先でも快適にスマホが利用できるでしょう。

メリット3|口座振替に対応している

UQモバイルは口座振替に対応しているため、クレカを持っていない方も手軽に契約することができます。

格安SIMの多くは支払い方法をクレカに限定しており、申し込みしづらいと考える方も少なくありません。

しかし、UQモバイルは口座振替に対応。端末の分割購入もできるので、クレカを持っていない方や、現金で管理したい方におすすめです!

ただし、オンラインから申し込みできるのは「契約者本人名義の銀行口座」に限ります。

家族名義の口座を指定したい場合は、店頭に足を運ぶ必要があるため注意しましょう!

メリット4|大手キャリアより大幅に安くなる

UQモバイルを利用することで、スマホ代が大手キャリアより大幅に安くなります!

大手キャリアプランは割引適用で数千円安くすることはできますが、UQモバイルにも各種割引は存在します。むしろ、コミコミプランなら複雑な条件がなくとも安いです。

一例として、ドコモとUQモバイルで月間20GB使う場合のデータ量を比較してみましょう。

データ量UQモバイルドコモ差額
20GB3,278円
(コミコミプラン)
7,315円
(eximo)
4,037円
ドコモとUQモバイルの料金比較

上述したとおり、ドコモは各種割引の適用で2,000円ほど安くすることができます。

しかし、ドコモの各種割引を適用した場合でも、UQモバイルのコミコミプランの方が安いです。

データ量UQモバイルau差額
20GB3,278円
(コミコミプラン)
4,928円
(eximo)
1,650円
ドコモとUQモバイルの料金比較(割引あり)

家族でまとめたり光回線をセットで利用しなくても、UQモバイルなら大手キャリアより安い料金でスマホが使えます。

複雑な条件がなくシンプルに安い料金でスマホを使いたい方は、ぜひコミコミプランの利用を検討してみてください!

メリット5|乗り換えキャンペーンがお得

出典:UQモバイル

UQモバイルは、他社から乗り換えで利用できるお得なキャンペーンを開催しています!

キャッシュバックはau PAY残高で還元されますが、コンビニやドラッグストアなど、さまざまな場所で利用することができます。

キャンペーン内容は定期的に変更されますが、UQモバイルはSIMのみ乗り換えで10,000〜13,000円還元する傾向があるため、いつ乗り換えてもお得な還元をもらうことができるでしょう。

最新のキャンペーン情報はこちらで詳しく解説しているので、ぜひご確認ください!

UQモバイル|公式ページ

UQモバイルの契約や乗り換えで後悔しない3つのポイント

次に、UQモバイルに乗り換える際に注意していただきたいポイントを解説します。

新規申込や乗り換えはWebから手続きする

UQモバイルで新規や乗り換えの手続きをする時は、オンラインから手続きをすると後悔をしません。

店舗での手続きだと、店員によってスキルのばらつきがあったり、店舗に有利な契約に誘導されたといった評判が多かったからです。

Webからの申し込みであれば、自分が契約したいプランやオプションをしっかり確認した上で契約するので、説明不足になることがありません。

実際の料金を契約時に確認する

契約の前に、書面・もしくは公式サイトの料金シュミレーションで月々の料金を確認しましょう。

内容に間違いがないか、不要なものがついていないか・必要なものが外されていないかも確認し、もし有料オプションに加入する場合は、解除する時の手順も確認しておきましょう。

自宅割対象の光回線もセットで契約する

UQモバイルを利用するなら、自宅セット割対象の光回線も同時に契約するとお得です。

自宅セット割を適用することで、コミコミ・ミニミニプランなら家族全員分のUQモバイルの料金が月額1,100円も安く使えます。

家族3人でUQモバイルを使っている場合、自宅セット対象かどうかで毎月3,000円以上も料金が変わってきます。

自宅セット割がなければ、契約後に「もっと安くできたのに…」という後悔につながりかねません。

UQモバイルを契約する時は自宅セット割対象の光回線も契約すると良いでしょう。

UQモバイル|公式ページ

UQモバイルの料金プランを解説

次に、UQモバイルの料金プランを解説します。

スクロールできます
毎月のデータ量基本料金自宅セット割+auPAYカード割
適用時
3GB
(ミニミニプラン)
2,365円1,078円
15GB
(トクトクプラン)
3,465円2,178円
20GB
(コミコミプラン)
3,278円
基本料金と自宅セット割の比較

UQモバイルには3種のプランが用意されており、ライフスタイルに合わせたプランを契約することで、毎月の料金を抑えることができます。

しかも、自宅セット割(インターネットとのセット割)を適用すれば、格安で利用することができるようになります。

大手キャリアの契約と比べ、格安SIMは各種割引が適用されないことが多いのですが、UQモバイルはインターネットとまとめることで安く・快適に利用することができますよ。

UQモバイルは家族割がお得

UQモバイルは、家族で利用するとよりおトクに使うことができます。

ただし、auやドコモなどの家族割とは内容も条件も違うため、注意が必要です。

ポイントを押さえ、割引を適用できれば家族全員が破格の料金で利用できます。

ここではUQモバイルの家族割について解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

UQモバイルの家族割

UQモバイルは家族でまとめるとおトクになりますが、auとUQモバイルの家族割を比較してみましょう!

auの家族割
  • 家族間なら通話・SMS送受信無料
  • 複数回線の加入で1人あたり1,100円割引
UQモバイルの家族割
  • 家族間の通話は有料
  • 家族で複数回線契約すると月額550円割引
    ※ただし自宅セット割との併用は不可
    ※コミコミプランは対象外

上記のように、UQモバイルでは「家族間通話無料」がありません。「複数回線による割引」はありますが、割引額は550円かつ自宅セット割とは併用できない、さらにコミコミプランは対象外な点に注意しましょう。

回線の割引がなくともauの半額程度で利用できますが、UQモバイルとauの家族割は同じものではないため注意しましょう。

家族間の通話はLINEでやり取りすれば無料で通話ができます。

10分通話無料のオプションもありますが、通話オプションをつけていない状態で700円以上の通話料金にならないのであれば、加入しない方がおトクです。

【現在は提供終了】UQ親子応援割は家族まるごと安くなる

出典:UQモバイル
注意!

UQ親子応援割は過去に提供されていた学割です。

2024年に新しい学割が提供されると推測されますが、2023年7月時点では適用できない点に注意!

UQモバイルには独自の家族割サービスとして、UQ親子応援割が非常におトクです。

UQ親子応援割の凄いところは、条件を満たすお子様がいると家族全員の携帯料金が1年間割引されることにあります。

ここではUQ親子応援割の料金と適用条件等について解説します。

対象プランくりこしプランM/L
2回線目〜プランM:990円
プランL:1,870円
1回線目プランM:2,178円
プランL:3,058円
※既に自宅セット割を適用していた場合、2回線目と同じ料金
対象年齢5歳〜18歳
適用条件対象の方と同じUQ親子応援割グループに加入する
割引期間翌月から12ヶ月
申込み期間2022年11月18日〜終了日未定
自宅セット割と重複割引不可
解除条件割引期間の終了
対象外プランへの変更
※再適用不可

対象の方がプランM/Lに加入し、UQ親子応援割グループに加入することで家族全員に割引が適用されます。

通常UQモバイルを月額990円で利用しようとすると、毎月3GBのデータ量でやりくりすることになります。ですが親子応援割は、月額990円で15GBのデータ量が1年間使えます。

以上の内容から、UQモバイルの親子応援割は家族まとめて契約する方がとてもおトクになるサービスです。

UQモバイル|公式ページ

UQモバイルの速度とエリアを解説

せっかく安くなったとしても、電話が繋がらなくなっては意味がありませんよね。

ここでは、UQモバイルの通信速度と提供エリアについて解説します!

UQモバイルはauと同等のエリアでつながりやすい

UQモバイルはauの基地局を使用しているため、auと同じサービスエリアを利用できます。

5G対応エリアも順次拡大しており、対応機種・エリアであれば自動で5G回線で通信が可能。

引用:UQモバイル

このように、UQモバイル公式サイトでは5G対応エリアマップを公開しています。

5G回線を利用したい場合、利用するエリアが5Gに対応しているかを事前にチェックしておきましょう!

UQモバイルは他の格安SIMより速度が速い

続いて、UQモバイルの通信速度を他社格安SIMと比較してみましょう。

スクロールできます
サービス名称平均速度12時〜13時16時〜17時
UQモバイル78.86Mbps68.0Mbps76.28Mbps
OCNモバイル56.19Mbps39.67Mbps48.41Mbps
mineo(マイネオ)41.23Mbps5.94Mbps19.83Mbps
イオンモバイル46.67Mbps22.76Mbps38.76Mbps
速度は下り 引用元:みんそく

他社格安SIMはお昼休憩や帰宅の時間など、多くの人がスマホを使っている時間帯は速度が大幅に落ちてしまい、ストレスを感じることが多いかもしれません。

一方、UQモバイルはauのネットワークをそのままを利用しているので、混み合う時間帯でもいつも通りの速度で利用することが可能です。

さらに各種割引を適用することで、速度の品質は落とさずにおトクな料金で利用することができます。

格安SIMにすることで速度不満を感じたくないなら、UQモバイルがおすすめですよ!

UQモバイル|公式ページ

ドコモやauからUQモバイルに乗り換えた場合の料金

続いて、ドコモ・auの料金と、UQモバイルに乗り換えた場合の料金を比較してみましょう。

UQモバイルが安いと聞いても、実際どれぐらい安くなるのか気になりますよね。

ドコモからUQモバイルに乗り換えた場合

まずはドコモとUQモバイルの料金を比較してみました。

圧倒的にUQモバイルが安く、今までの半額程度で使う事ができます。

まずは1人で乗り換え、インターネットとセット割引を適用していない場合の基本料金を比較してみましょう。

スクロールできます
毎月のデータ量UQモバイルドコモ
3GB2,365円
(ミニミニプラン)
3,465円
(ギガライト)
15GB
※ドコモは無制限
3,465円
(トクトクプラン)
7,315円
(ギガホプレミア)
20GB
※ドコモは無制限
3,278円
(コミコミプラン)
7,315円
(ギガホプレミア)
UQモバイルとドコモの料金比較(割引なし)

各種割引が適用されていないと、やや割高に感じますよね。

次に、インターネットとのセット割など、各種割引を適用した料金を比較してみましょう。

スクロールできます
毎月のデータ量UQモバイルドコモ
3GB1,078円
(ミニミニプラン)
3,278円
(ギガホプレミア)
15GB
※ドコモは無制限
2,090円
(トクトクプラン)
4,928円
(ギガホプレミア)
20GB
※ドコモは無制限
3,278円
(コミコミプラン)
4,928円
(ギガホプレミア)
UQモバイルとドコモの料金比較(割引あり)

UQモバイルは割引を適用すると、最安値で利用できすることができます。

ちなみにドコモで3GB以下の使用量だった方がプランSに乗り換えると、年間約3万円の節約になります。

最後に、家族3人でUQモバイルに乗り換えた場合を比較してみましょう!

スクロールできます
毎月のデータ量UQモバイルドコモ
3GB2,970円
(ミニミニプラン)
9,714円
(ギガホプレミア)
15GB
※ドコモは無制限
6,270円
(トクトクプラン)
14,784円
(ギガホプレミア)
20GB
※ドコモは無制限
8,910円
(コミコミプラン)
14,784円
(ギガホプレミア)
家族3人で利用:UQモバイルとドコモの料金比較(割引あり)

携帯キャリア・インターネットをまとめているご家庭も多いですよね。

ギガホプレミアは使用量が3GB以下になることでさらに1,650円の値引きが入りますが、UQモバイルの料金には敵いません。

もし家族3人で乗り換え・割引を適用すると、年間約7万〜10万円も節約することができますよ◎

UQモバイル|公式ページ

auからUQモバイルに乗り換えた場合

続いて、auからUQモバイルに乗り換えた時の料金を比較しました。

ちなみに、auからUQモバイルに乗り換える場合、MNP予約番号が取得が不要です。

乗り換えに必要な事務手数料もかからず、今より安く利用することができますよ!

それでは、各種割引が付いた状態で、乗り換えた時の料金を比較してみましょう。

スクロールできます
毎月のデータ量UQモバイルau
3GB1,078円
(ミニミニプラン)
4,378円
(スマホミニプラン)
15GB
※auは無制限
2,090円
(トクトクプラン)
4,928円
(使い放題MAX)
20GB
※auは無制限
3,278円
(コミコミプラン)
4,928円
(使い放題MAX)
UQモバイルとauの料金比較(割引あり)

インターネットの割引も継続でき、今までの半額程度で利用することができます。

最後に、家族3人で乗り換えた場合を比較してみましょう。

スクロールできます
毎月のデータ量UQモバイルau
3GB2,970円
(ミニミニプラン)
9,834円
(使い放題MAX)
15GB
※auは無制限
6,270円
(トクトクプラン)
14,784円
(使い放題MAX)
20GB
※auは無制限
8,910円
(コミコミプラン)
14,784円
(使い放題MAX)
家族3人で利用:UQモバイルとauの料金比較(割引あり)

せっかく安くなるなら、家族全員安くなった方がいいですよね。

auからUQモバイルに乗り換えても、年間約7万〜10万円の節約ができます。

UQモバイル|公式ページ

UQモバイルはキャンペーンの評判が高い!

出典:UQモバイル

次に、UQモバイルで実施している2023年12月現在のキャンペーンをご紹介します。

新料金プラン「コミコミ・トクトク・ミニミニプラン」が開始されたUQモバイルですが、新プラン登場後の2023年12月は「au PAY残高最大10,000円還元」を実施しています。

全キャンペーンの一覧は下記のとおりです!

キャンペーン名称概要
最大10,000円相当au PAY残高還元・SIMのみ乗り換えで6,000円分
・増量オプションⅡ加入で+4,000円分
・新規契約の場合は3,000円分
※コミコミ・トクトク・ミニミニプランの申込が条件
UQ mobileオンラインショップおトク割対象機種購入と同時にトクトクプラン/コミコミプランと増量オプションⅡ加入で最大22,000円割引
UQオンラインショップ限定スペシャルセール・対象機種+新規または乗り換えご契約でau PAY 残高最大5,000円相当還元
増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン・増量オプションⅡ(月額550円)が7ヶ月無料
YouTube Premium/Apple Musicがそれぞれ3ヶ月/6ヶ月無料Youtube Premiumが3ヶ月無料
Apple Musicが6ヶ月無料
ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービスMNP新規、機種変更をすると、他社スマホ含め利用のスマホを下取り。
Amazon プライム3ヶ月無料!Amazonプライムが3ヶ月無料
「auでんき×自宅セット割」加入特典 au PAY 残高還元UQモバイル契約者が対象店舗でauでんきに加入すると最大6,000円相当のau PAY残高還元
UQモバイルで実施中のキャンペーン(2023年12月現在)

UQモバイル
6/1~新プラン開始!
・コミコミプランはおすすめ!20GB&10分かけ放題で3,278円
トクトク(15GB)とミニミニ(4GB)プランは改悪
最大13,000円分auPAY残高を還元
UQモバイル|公式

UQモバイル|公式ページ

UQmobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIM乗り換え特典)

出典:UQモバイル
項目内容
キャンペーン特典最大10,000円相当分のau PAY残高を還元
・SIMのみ乗り換えで6,000円分
・増量オプションⅡ加入で+4,000円分
・新規契約の場合は3,000円分

※コミコミ・トクトク・ミニミニプランの申込が条件
キャンペーン適用条件・UQモバイルオンラインショップでSIMのみ契約
・7ヶ月間無料の増量オプションⅡに加入
キャンペーン期間終了日未定
備考UQオンラインショップ限定
UQmobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIM乗り換え特典)

au PAY残高還元」は、UQモバイルのオンラインショップ経由でSIMのみ契約および増量オプションⅡに加入すると、最大10,000円相当のau PAY残高がもらえるキャンペーンです。

通常は他社から乗り換えで6,000円還元ですが、データ増量オプションⅡに加入すると4,000円増額され合計10,000円分となります。

契約別の還元額
  • 新規契約の場合:3,000円相当
  • のりかえ時に増量オプションⅡ加入の場合:10,000円相当
  • のりかえ時に増量オプションⅡ未加入の場合:6,000円相当

※auまたはpovoののりかえは対象外

店舗契約は対象外のオンライン限定キャンペーンです。UQモバイルの申込を検討している人は、ぜひオンラインショップから契約をしてくださいね。

UQモバイル|公式ページ

UQ mobileオンラインショップおトク割

出典:UQモバイル
項目内容
キャンペーン特典対象機種購入と同時にトクトクプラン/コミコミプランと増量オプションⅡ加入で最大22,000円割引
キャンペーン適用条件・対象機種の購入
・トクトクプラン/コミコミプランと増量オプションⅡに加入
キャンペーン期間終了日未定
備考オンラインショップ限定
UQmobileオンラインショップおトク割

UQmobileオンラインショップおトク割は、対象機種購入と同時にトクトクプラン/コミコミプランと増量オプションⅡに加入することで、機種代金から最大22,000円の割引が適用されるキャンペーンです。

UQモバイルで販売されている機種であればすべての機種が対象ですが、契約種別や増量オプションⅡの加入状況によって割引金額が変動します。

最大限の割引を適用するには、トクトクプラン/コミコミプランへの乗り換え+増量オプションⅡへの加入が必須です。

中にはミニミニプランを選んでも16,500円割引が受けられる機種もあるので、お目当ての機種の割引条件をよく確認しておきましょう。

UQオンラインショップ限定スペシャルセール

出典:UQモバイル
項目内容
キャンペーン特典乗り換え・新規・au/povoからの乗り換え・機種変更・スマホ単体購入(回線契約なし)で対象機種購入で最大5,500円割引
キャンペーン適用条件・対象機種の購入
キャンペーン期間終了日未定
備考オンラインショップ限定
UQmobileオンラインショップ限定キャンペーン

UQオンラインショップ限定スペシャルセールは、UQモバイルオンラインショップで対象機種を購入すると機種代金から最大5,500円の割引が適用されるキャンペーンです。

乗り換えと同時に機種を購入する場合は、UQmobileオンラインショップおトク割が同時適用され、さらに22,000円の割引が受けられます。

機種名機種代金割引後価格
Galaxy A23 5G36,960円9,460円
Redmi Note 10 JE28,765円3,465円
キャンペーン対象機種

上記のように、対象機種ならなんと10,000円以下で新規機種が手に入ります。

ただし、割引をすべて適用するには「コミコミ・トクトクプランの契約」「増量オプションⅡ(最大7ヵ月間無料)の加入」が条件になっているため注意が必要です。

とはいえ、プラン変更は契約後でも可能ですし違約金もかかりません。もちろん増量オプションも無料期間内ならコスト0で解約できるので、非常にお得なキャンペーンと言えるでしょう。

増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン

出典:UQモバイル
項目内容
キャンペーン特典・増量オプションⅡが7ヶ月無料
キャンペーン適用条件・増量オプションⅡに初めて加入
キャンペーン期間終了日未定
備考UQオンラインショップ限定
増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン

「増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン」は、月額550円で月間データ量をお得に増やせる「増量オプションⅡ」が7ヶ月無料になるキャンペーンです。

最大7ヶ月間、増量データが利用できるので実質的に他社より安くサービスを利用することができますよ。

増量オプションⅡのデータ量
  • コミコミ:20GB+5GB(増量分)
  • トクトク:15GB+5GB(増量分)
  • ミニミニ:4GB+2GB(増量分)

また、増量オプションⅡは前述の「au PAY残高還元キャンペーン」における乗り換えキャッシュバック額増加条件となっています。利用予定がなくとも、7ヶ月無料で使えてキャッシュバック金額が増えるので必ず申し込みをするべきです。

ただし、無料期間終了後は月額550円の料金がかかります。無料期間内なら料金は一切かからないので、不要な場合は加入後に解約をしておきましょう。

Youtube Premium 3ヶ月/Apple Music 6ヶ月無料

出典:UQモバイル
項目内容
キャンペーン特典・Youtube Premium 3ヶ月
・Apple Music 6ヶ月無料
キャンペーン適用条件UQモバイルから初めてコンテンツ申込(既存契約者も対象)
キャンペーン期間終了日未定
備考
Youtube Premium 3ヶ月/Apple Music 6ヶ月無料

本キャンペーンは、UQモバイルから「Youtube Premium」「Apple Music」を申込するとそれぞれ3ヶ月/6ヶ月間無料で使えるキャンペーンです。

単体で申し込みをしてももちろん適用されますし、既存のUQモバイル契約者が対象な点も嬉しいポイント。

どちらも人気のサブスクなので、UQモバイルを契約する人はぜひこの機会に申込を検討しましょう!

【最大107,800円相当還元】下取りサービス

下取りサービス
出典:UQモバイル
項目内容
キャンペーン特典最大91,300円相当還元
キャンペーン適用条件・MNP新規、機種変更限定・下取りに正常に動作するスマホ対象
キャンペーン期間終了日未定
備考WEBから申込みも可能
【最大74,800円相当還元】下取りサービス

MNP新規、機種変更をされたお客さまにご利用の対象のスマホを下取りするサービスです。

下取りはNTTドコモやソフトバンク、ワイモバイルのスマホでも対象機種であればOK!

他社の対象機種の下取りでお乗り換えの場合は最大91,300円相当還元されます。

正常品として下取りできない例
  • 電源が入らない
  • 充電を行っても充電ランプが点灯しない
  • 暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
  • 水濡れシールに水濡れ反応がある(メーカー指定箇所を確認します)
  • 製造番号が確認できない、改造などメーカーの保証外となるような場合

対象機種や下取り金額については、UQモバイル公式サイトのキャンペーンページをご確認ください。

Amazon プライム3ヶ月無料

出典:UQモバイル
項目内容
キャンペーン特典Amazonプライム3ヶ月無料
キャンペーン適用条件①トクトク・コミコミプランへ加入
②専用サイトから申し込み
※既存契約者の場合は会員資格の終了日が3ヶ月間延長
キャンペーン期間終了日未定
備考
Amazon プライム3ヶ月無料

本キャンペーンは、UQモバイルから「Amazon プライム」に申し込みすると、Amazonプライムのギフトコード3ヶ月分がもらえるキャンペーンです!

Amazonプライムは月額600円でスピーディな配送、ドラマに映画、音楽などの会員特典を利用できるサービス。

さらに既存ユーザーも会員資格の終了日が3ヶ月間延されるため、初めて利用する方だけでなく、現在利用中の方もぜひキャンペーンを活用してくださいね!

「auでんき×自宅セット割」加入特典 au PAY 残高還元

出典:UQモバイル
項目内容
キャンペーン特典最大6,000円相当のau PAY残高還元
⇒1,000円×最大6ヶ月
キャンペーン適用条件①auでんきを対象店舗で新規申込
②auでんき課金開始日の翌月末までにauでんきの自宅セット割グループに加入
キャンペーン期間終了日未定
備考
「auでんき×自宅セット割」加入特典 au PAY 残高還元

UQモバイル契約者が対象店舗でauでんきに加入後、auでんきの自宅セット割グループに加入することで最大6,000円(1,000円×最大6ヶ月)のau PAY残高が還元されます。

対象店舗
  • au Style
  • auショップ
  • UQスポット
  • トヨタ au取扱店

UQモバイルは固定回線をau系列(auひかりやBIGLOBE光)にするか、自宅の電気をauでんきにすることで自宅セット割が適用され、最安料金で利用できます。

つまりUQモバイルをお得に使うのであればauでんきの契約はほぼほぼ必須です。下記のリンクからUQモバイルを契約してau PAY残高を受け取り、対象店舗でauでんきを申し込めばたくさんのau PAY残高がもらえますよ!


UQモバイル
6/1~新プラン開始!
・コミコミプランはおすすめ!20GB&10分かけ放題で3,278円
トクトク(15GB)とミニミニ(4GB)プランは改悪
最大13,000円分auPAY残高を還元
UQモバイル|公式

UQモバイル|公式ページ

UQモバイルの評判でよくある質問

最後に、UQモバイルに関するよくある質問をまとめました。

auからUQモバイルに変えたらどうなる?

auからUQモバイルに乗り換えた時、変わるもの・変わらないものをまとめました。

auからUQモバイルに変えた場合

変わるもの

  • 月額料金が安くなる
  • 無制限プランが無くなる
  • 家族間の通話無料
  • キャリアメールがなくなる、継続したい場合は月額330円

変わらないもの

  • 電話番号
  • 通信エリア
  • スマホ、iPhone(データ移行がない)
  • 契約の名義、支払い方法は引き継ぎ可能

UQモバイルはデータを使い切ったらどうなる?

データ容量を使い切ると、通信速度の制限がかかります。

こちらプラン別、制限がかかった時の通信速度です。

スクロールできます
データ容量速度制限時
プランS3GB300kbps
プランM15GB1Mbps
プランL25GB1Mbps
UQモバイル 速度制限時

ちなみに、300kbpsはLINEのトークやSNSの投稿は行えますが、動画の送受信やYouTubeの読み込みが遅くなります。

1Mbpsは、通常画質であればYouTubeも視聴できますよ。

UQモバイルのデータ量が減らないのはどうして?

UQモバイルに節約モードと高速モードを切り替える機能があります。

節約モードにすると通信速度が落ちてしまいますが、データ消費が一切なくなるため、用途に使い分けることでデータ量を節約することができます。

UQモバイルはauショップで契約できる?

2021年3月1日から、一部のauショップにてUQモバイルの取扱いを開始しています。

UQモバイルに関する相談や契約のほか、操作方法の案内などフォローを受けることが可能です。

取り扱うショップは公式サイトにて確認ができます。

UQモバイルのキャンペーンは店舗で契約しても適用される?

開催されているキャンペーンによっては、店舗の契約では適用されないものもあります。

強いこだわりがない限り、Webからの契約がおすすめですよ。

評判まとめ|UQモバイルはWeb申込で後悔なし!

本記事ではUQモバイルの評判と実際の料金プランを解説しました。

結論、UQモバイルで「後悔した」という評判は店舗契約が多いので、オンラインから申込をすることでリスクが減らせます。

対面で手続きの安心感もありますが、オンライン申込なら必要な契約だけを選べるので後悔がありません。

むしろ、UQモバイルの評判自体は「料金が安い」「キャンペーンがお得」といった良い評判が多かったです!

当記事でお伝えした評判ぜひ参考にして、上手にスマホ代を節約してみてくださいね!


UQモバイル
6/1~新プラン開始!
・コミコミプランはおすすめ!20GB&10分かけ放題で3,278円
トクトク(15GB)とミニミニ(4GB)プランは改悪
最大13,000円分auPAY残高を還元
UQモバイル|公式

UQモバイル|公式ページ

終了間近のキャンペーンを見逃すな!

・終了間近のキャンペーン
楽天モバイルと対象機種セット申し込みで17,000ポイント還元!iPhone15シリーズは22,000ポイント還元!
LINEMOのミニプラン乗り換えでデータ倍増&3ヶ月実質無料!(12/20まで)
LINEMOのスマホプラン乗り換えで10,000円分のPayPayポイント進呈(12/20まで)
ワイモバイルの特価スマホでReno9 Aが4,980円!(12/20まで)
1円スマホが総務省の規制で消滅!端末購入と機種変更は今のうちに(12/27から規制)
1円スマホのまとめ記事
auオンラインショップでPixel7 Proが機種変更38,000円、乗り換え54,500円還元(12/26まで)
ドコモで白ロム購入・機種変更含む最大77,000円割引!(12/26まで)
IIJmioでGOGOセール開催中!110円スマホが購入できる期間限定キャンペーン!(1/24まで)

12月に入り、終了間近のキャンペーンが多く出てきています!楽天モバイルのiPhone購入還元やLINEMOの11,940ポイント還元など、多くのキャンペーンが数日中に終了します!

さらに、総務省による1円スマホ規制が12/27からスタート。スマホの機種変更は規制前の12/26までに済ませておきましょう・・・!

この時期にしか適用できないお得な特典が多数あるため、まだ申込が済んでいない人は今日中の契約を急ぎましょう!

Tact

12月はスマホキャリアもお得な特典が満載。中でも総務省による1円スマホ規制は影響が甚大なので、機種変更は今のうちに急ぎましょう!

楽天モバイル|公式ページ

>>楽天モバイルの評判記事

auオンラインショップ|公式

https://onlineshop.au.com/

ドコモオンラインショップ|公式ページ

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp

楽天モバイルは4キャリアでiPhone15が最安値!
iPhone15/15 Proキャンペーン内容
ドコモ149,490円/192,060円なし
au145,640円/185,850円機種変更:5,500円割引
新規契約:11,000円割引
乗り換え:22,000円割引
ソフトバンク145,440円/185,760円乗り換え:21,984円割引
楽天モバイル140,800円/179,800円乗り換え:最大22,000ポイント
新規契約:最大20,000ポイント
iPhone15・iPhone15 Proの価格

楽天モバイルはiPhone15が最安値!iPhoneを使うなら楽天モバイルがおすすめ
・楽天モバイル初めて申し込み&対象iPhone下取りでさらに22,000ポイント還元
・データ無制限で3,278円!最強プラン開始でエリアも万全に

2023年12月現在、最もおすすめの格安SIMは楽天モバイルです! 最強プランの提供開始に伴い、エリアが大幅に改善。しかも料金は据え置きで、3,278円で無制限データ通信可能!

もちろんRakuten Linkアプリを使えば電話かけ放題も基本料に含まれるので、電話の時間もデータ量も気にすることなく、安くて快適に使えますよ!

楽天モバイル|公式ページ

>>楽天モバイルの評判記事

管理・運営

アーキテクツ・スタジオ・ジャパン」という日本最大級の約3,000人が登録する建築家ネットワークを展開するアーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社が運営しています。建築とは切っても切り離せない「通信」に関して分かりやすくお客様に情報をお届けできるようASJ LIVINGのサイト更新を行っております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手携帯会社の販売員として務めていた経歴があり、現在はさまざまなお役立ち情報を幅広く発信するべくwebライターへ。「今1番あなたが知りたい情報」を、分かりやすくお伝えします!プライベートでは、ワイモバイル、楽天モバイルを愛用中。