【2023年6月】UQモバイルで実施中のキャンペーンを徹底解説!家電量販店や店舗の相場は?

当記事では、UQモバイルや家電量販店で実施中のキャンペーンを徹底解説します。

UQモバイルのキャンペーン概要
  • UQモバイルのキャンペーンはキャッシュバックがお得
  • キャッシュバック以外に端末が安くなるキャンペーンもある
  • オンラインストア限定のキャンペーンは還元率が高い
  • 家電量販店のキャンペーン相場は3,000円〜約2万円未満

UQモバイルのキャンペーンは、オンライン・店舗・家電量販店によって内容が異なるので「どんなキャンペーンがあるのか」「何がお得なのか」迷っていますか?

契約するなら一番お得な方法を探したいですよね!

当記事ではUQモバイルや家電量販店が実施している10種類以上のキャンペーン内容、適用条件をまとめました。

UQモバイルは、キャッシュバックキャンペーンがお得ですが、端末が安くなる割引キャンペーンやセット割もあります。

自分に合ったお得なキャンペーンを使ってUQモバイルに申し込みしましょう!


UQモバイル
6/1~新プラン開始!
20GB&10分かけ放題で3,278円
15GBプランと4GBプランは微妙
最大16,000円分auPAY残高を還元
UQモバイル|公式

2023年6月|UQモバイルで実施中のキャンペーン

次に、UQモバイルで実施している2023年6月現在のキャンペーンをご紹介します。

新料金プラン「コミコミ・トクトク・ミニミニプラン」が開始されたUQモバイルですが、2023年6月も「au PAY残高13,000円還元」を継続。

全キャンペーンの一覧は下記のとおりです!

キャンペーン名称概要
最大13,000円相当au PAY残高還元・SIMのみ乗り換えで6,000円分
・増量オプションⅡ加入で+4,000円分
・eSIM乗り換えで+3,000円分
※コミコミ・トクトクプランの申込が条件

・新規契約の場合は最大6,000円分
(SIM乗り換えは3,000円、eSIM乗り換えは6,000円)
増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン・増量オプションⅡ(月額550円)が7ヶ月無料
UQオンラインショップ限定スペシャルセール・対象機種+新規または乗り換えご契約でau PAY 残高最大5,000円相当還元
YouTube Premium 3カ月無料!Youtube Premiumが3ヶ月無料
Apple Music 6ヵ月間無料!Apple Musicが6ヶ月無料
ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービスMNP新規、機種変更をすると、他社スマホ含め利用のスマホを下取り。
UQモバイルで実施中のキャンペーン(2023年6月現在)

UQモバイル
6/1~新プラン開始!
20GB&10分かけ放題で3,278円
15GBプランと4GBプランは微妙
最大16,000円分auPAY残高を還元
UQモバイル|公式

UQmobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIM乗り換え特典)

UQmobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIM乗り換え特典)
項目内容
キャンペーン特典最大13,000円相当分のau PAY残高を還元
・SIMのみ乗り換えで6,000円分
・増量オプションⅡ加入で+4,000円分
・eSIM乗り換えで+3,000円分
※コミコミ・トクトクプランの申込が条件

・新規契約の場合は最大6,000円分
(SIM乗り換えは3,000円、eSIM乗り換えは6,000円)
キャンペーン適用条件・UQモバイルオンラインショップでSIMのみ契約
・7ヶ月間無料の増量オプションⅡに加入
キャンペーン期間終了日未定
備考UQオンラインショップ限定

最大13,000円相当au PAY残高還元キャンペーン」は、UQモバイルのオンラインショップ経由でSIMのみ契約および増量オプションⅡに加入すると、最大10,000円相当のau PAY残高がもらえるキャンペーンです。

さらにeSIMの契約の場合、3,000円分の還元がプラスで増額されます!

契約別の還元額
  • ①新規契約:3,000円相当
  • ②のりかえ時に増量オプションⅡ加入:10,000円相当
  • ③のりかえ時に増量オプションⅡ未加入:6,000円相当
  • さらにeSIMの場合:①②③+3,000円相当還元増額

※auまたはpovoののりかえは対象外

店舗契約は対象外のオンライン限定キャンペーンです。UQモバイルの申込を検討している人は、ぜひオンラインショップから契約をしてくださいね。

増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン

項目内容
キャンペーン特典・増量オプションⅡが7ヶ月無料
キャンペーン適用条件・増量オプションⅡに初めて加入
キャンペーン期間終了日未定
備考UQオンラインショップ限定

「増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン」は、月額550円で月間データ量をお得に増やせる「増量オプションⅡ」が7ヶ月無料になるキャンペーンです。

最大7ヶ月間、増量データが利用できるので実質的に他社より安くサービスを利用することができますよ。

増量オプションⅡのデータ量
  • コミコミ:20GB+5GB(増量分)
  • トクトク:15GB+5GB(増量分)
  • ミニミニ:4GB+2GB(増量分)

また、増量オプションⅡは前述の「au PAY残高還元キャンペーン」における乗り換えキャッシュバック額増加条件となっています。利用予定がなくとも、7ヶ月無料で使えてキャッシュバック金額が増えるので必ず申し込みをするべきです。

ただし、無料期間終了後は月額550円の料金がかかります。無料期間内なら料金は一切かからないので、不要な場合は加入後に解約をしておきましょう。

UQオンラインショップ限定スペシャルセール

項目内容
キャンペーン特典対象機種購入でau PAY残高最大5,000円相当還元
乗り換えと同時購入ならさらに最大22,000円割引
キャンペーン適用条件・対象機種の購入
・UQモバイルへ乗り換え
キャンペーン期間終了日未定
備考オンラインショップ限定
UQmobileオンラインショップ限定キャンペーン

UQオンラインショップ限定スペシャルセールは、UQモバイルオンラインショップで対象機種を購入することでau PAY残高が最大5,000円相当還元されるキャンペーンです。

さらに、乗り換えと同時に機種を購入する場合は最大22,000円の割引が受けられます。

機種名機種代金割引後価格
Galaxy A23 5G36,9609,460円
arrows We26,180円1,430円
Redmi Note 10 JE28,765円3,465円
キャンペーン対象機種

上記のように、対象機種ならなんと10,000円以下で新規機種が手に入ります。

ただし、割引をすべて適用するには「コミコミ・トクトクプランの契約」「増量オプションⅡ(最大7ヵ月間無料)の加入」が条件になっているため注意が必要です。

とはいえ、プラン変更は契約後でも可能ですし違約金もかかりません。もちろん増量オプションも無料期間内ならコスト0で解約できるので、非常にお得なキャンペーンと言えるでしょう。

Youtube Premium 3ヶ月/Apple Music 6ヶ月無料

項目内容
キャンペーン特典・Youtube Premium 3ヶ月
・Apple Music 6ヶ月無料
キャンペーン適用条件UQモバイルから初めてコンテンツ申込(既存契約者も対象)
キャンペーン期間終了日未定
備考

本キャンペーンは、UQモバイルから「Youtube Premium」「Apple Music」を申込するとそれぞれ3ヶ月/6ヶ月間無料で使えるキャンペーンです。

単体で申し込みをしてももちろん適用されますし、既存のUQモバイル契約者が対象な点も嬉しいポイント。

どちらも人気のサブスクなので、UQモバイルを契約する人はぜひこの機会に申込を検討しましょう!

【最大70,400円相当還元】下取りサービス

下取りサービス
項目内容
キャンペーン特典最大70,400円相当還元
キャンペーン適用条件・MNP新規、機種変更限定・下取りに正常に動作するスマホ対象
キャンペーン期間終了日未定
備考WEBから申込みも可能
UQmobileオンラインショップ限定キャンペーン

MNP新規、機種変更をされたお客さまにご利用の対象のスマホを下取りするサービスです。

下取りはNTTドコモやソフトバンク、ワイモバイルのスマホでも対象機種であればOK!

他社の対象機種の下取りでお乗り換えの場合は最大70,400円相当還元されます。

正常品として下取りできない例

  1. 電源が入らない
  2. 充電を行っても充電ランプが点灯しない
  3. 暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
  4. 水濡れシールに水濡れ反応がある(メーカー指定箇所を確認します)
  5. 製造番号が確認できない、改造などメーカーの保証外となるような場合

対象機種や下取り金額については、UQモバイル公式サイトのキャンペーンページをご確認ください。


UQモバイル
6/1~新プラン開始!
20GB&10分かけ放題で3,278円
15GBプランと4GBプランは微妙
最大16,000円分auPAY残高を還元
UQモバイル|公式

UQモバイルの店舗で実施中のキャンペーン

2023年6月時点のUQモバイル店舗で実施されているキャンペーンをご紹介します。

UQモバイル店舗のキャンペーン
  • auPAY還元などのキャッシュバックキャンペーン
  • スマホ・iPhone割引キャンペーン

キャンペーン内容を見ていきましょう。

auPAY還元などのキャッシュバックキャンペーン

UQモバイル店舗でauPAY還元のキャッシュバックキャンペーンがお得です。

スクロールできます
下取りサービス
キャンペーン特典最大70,400円還元
適用条件・乗り換え時にスマホを購入しない方
・初めての機種変更と同時に、UQスマートフォン、iPhoneをご購入
・下取り端末が正常に動作する
実施期間終了日未定
備考

NTTドコモやソフトバンクの対象機種を下取りで最大70,400円相当の還元が貰える下取りサービスです。

他社から乗り換えと同時、または他社から乗り換えで端末を購入せず、その後初めての機種変更と同時にAndroidやiPhoneをご購入する方が対象です。

下取り価格は端末によって異なるため、一部の金額をご紹介します。

スクロールできます
機種下取り価格
iPhone13(128GB)最大44,550円
iPhone SE(第2世代)64GB最大11,500円
Xperia 5 II最大27,500円
Galaxy S21 5G最大23,100円

スマホ・iPhone割引キャンペーン

UQモバイル店舗でスマホ・iPhone割引キャンペーンが実施されています。

出典:UQモバイル公式サイト(https://www.uqwimax.jp/mobile/cp/3g-torikaewari/
スクロールできます
3Gとりかえ割
キャンペーン特典機種代金が最大39,900円割引
適用条件ドコモ/ソフトバンク/ワイモバイルが提供する3Gサービスからの乗り換え(MNP)
実施期間終了日未定
備考

「3Gとりかえ割」は、ドコモ・ソフトバンク・ワイモバイルが提供する3Gサービス(またはプリペイド)から乗り換える場合、対象のスマホを安く購入できるキャンペーンです。

一部の対象スマホと割引額を以下にまとめました。

キャンペーン対象スマホ
  • BASIO active: 39,900円割引
  • AQUOS wish2: 26,180円割引
  • arrows We:26,180円割引
  • Redmi Note 10JE:28,765円割引
  • iPhone SE 第3世代:22,000円割引
  • iPhone12:22,000円割引

当キャンペーンを利用すると、最大39,900円割引でスマホを購入できます。

家電量販店で実施中のUQモバイルキャンペーン

家電量販店で実施されているUQモバイルのキャンペーンをご紹介します。

当記事では以下の4つの家電量販店のキャンペーン情報を紹介します。

UQモバイルキャンペーンを実施している家電量販店
  • ケーズデンキ
  • ヤマダデンキ
  • ヨドバシカメラ
  • ノジマ

現時点で2万円相当が貰えるキャンペーンはありませんが、最大15,000円相当の特典があります。

ケーズデンキの相場は3,000円~1万5千円未満

出典:ケーズデンキ公式サイト

ケーズデンキで実施中のUQモバイルキャンペーンでは、店舗商品割引や端末の割引です。

ケーズデンキのキャンペーン特典
  • 新規契約:店内商品3,000円引き
  • 乗り換え(MNP):店内商品11,000円引き

ケーズデンキの特典は、UQモバイルに新規契約をするとケーズデンキ店内商品3,000円引き、乗り換え(MNP)は店内商品11,000円引きです。

ケーズデンキのUQモバイルキャンペーンには3つの適用条件があるので確認しておきましょう。

キャンペーンの条件
  • ケーズデンキのあんしんパスポート会員
  • SIM購入
  • くりこしプラン+5G契約

ケーズデンキのUQモバイルキャンペーンの場合、ケーズデンキ「あんしんパスポート会員」の方が対象です。

端末の値引きキャンペーンは、店舗によって内容が異なることがあるので、最寄りの店舗で確認してください。

ヤマダデンキの相場は1万~2万円

出典:ヤマダデンキ公式サイト(https://www.yamada-denki.jp/)

ヤマダデンキで実施中のUQモバイルキャンペーンでは、最大15,000円のJCB商品券が貰えます。

以前は最大2万円相当のJCB商品券が貰えたようですが、現在は15,000円相当となっています。

ヤマダデンキのUQモバイルキャンペーン
  • 新規契約:10,000円分
  • 乗り換え(MNP):15,000円分
  • 端末値引き

ヤマダデンキでUQモバイルの新規契約をすると、10,000円分のJCB商品券、乗り換え(MNP)契約をすると15,000円分のJCB商品券が貰えます。

新規契約で10,000円分のJCB商品券を貰う場合、クレジットカードのみの支払いが対象となりますので注意してください。

さらにヤマダデンキでは端末の値引きも不定期で実施中!店舗によって対象機種も変わります。

キャンペーンの特典内容は、不定期で変わるため最新情報は店舗で直接確認しましょう。

ヨドバシカメラの相場は3,000円~1万円

出典:ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラのUQモバイルキャンペーンでは、最大10,000円相当のゴールドポイントが貰えます。

ゴールドポイントは、1ポイント1円で利用でき、各ヨドバシカメラ店舗またはヨドバシグループの各店舗で使えます。

ヨドバシカメラのキャンペーン特典
  • 新規契約: 3,000ポイント
  • 乗り換え(MNP):10,000ポイント

ヨドバシカメラでUQモバイルのキャンペーンを使うと、新規契約で3,000ポイント・乗り換え(MNP)で10,000ポイントが貰えます。

ヨドバシカメラを利用する方や買い替えたい家電がある方にお得でしょう。

ヨドバシカメラには2万円相当の特典はありませんが、時期によっては高額ポイントバッグも考えられます。最新キャンペーンは店舗で確認しましょう。

ノジマの相場は2万円

出典:ノジマ公式サイト(https://www.nojima.co.jp/www.nojima.co.jp/)

ノジマのUQモバイルキャンペーンでは、端末の割引が実施されています。

対象端末が一括1円から購入できる割引キャンペーンです。

対象端末は以下の通りです。

ノジマのUQモバイル端末割引
  • Redmi Note 10 JE

ノジマ店舗によって割引き料金や割引端末が異なる場合もありますので、気になる方はぜひ最寄りの店舗で最新キャンペーンを確認しましょう。

UQモバイルは店舗・オンラインどちらがお得?

出典:UQモバイル公式サイト(https://shop.uqmobile.jp/shop/introduction/)

UQモバイルは店舗とオンラインのどちらがお得なのかをご紹介します。

UQモバイルのお得な申し込み方法
  • 時間と手間をかけないならオンラインがお得
  • 店舗はお店ごとにキャンペーン内容が違い非効率
  • 家電量販店はキャンペーンの開催時期と内容が複雑

時間と手間をかけないならオンラインがお得

出典:UQモバイル(https://shop.uqmobile.jp/shop/#iphone)

時間と手間をかけたくない方は、オンラインがお得です。

UQモバイルオンラインからの契約がお得な理由は以下の通りです。

オンラインがお得な理由
  • 24時間いつでも申し込み可能
  • SIMや機種の配送が無料
  • オンライン限定キャンペーンがお得
  • 待ち時間がない

店舗はお店ごとにキャンペーン内容が違い非効率

店舗は店ごとにキャンペーン内容か違う場合があるため、非効率です。

オンラインストアでは、どのようなキャンペーンが実施されているのか確認できますが、店舗はお店に行ってキャンペーン内容を確認しなければなりません。

店舗のキャンペーンを使うといくら安くなるのか、どのくらいお得なのか他のキャンペーンと比較もしにくいです。

さらにオンラインストアのキャンペーンの方が店舗よりお得な特典が多いでしょう。

家電量販店はキャンペーンの開催時期と内容が複雑

家電量販店はキャンペーンの開催時期と内容が複雑です。

家電量販店のキャンペーンは、店舗によって開催時期と内容が異なり、不定期に特典内容が変更されます。

最新のキャンペーン内容は、各店舗に行って確認しなければなりません。

また、特典内容が商品券であったり、家電量販店のポイントであったりとさまさまです。

UQモバイルで購入できるスマホ・iPhone

UQモバイルで購入できるスマホ・iPhoneを紹介します。

UQモバイルで購入できるスマホ・iPhone
  • 乗り換え時のスマホ・iPhone価格
  • 機種変更時のスマホ・iPhone価格

契約方法によって機種の価格が変わるので、金額をチェックしましょう!

乗り換え時のスマホ・iPhone価格

UQモバイルに他社から乗り換えで契約する場合のスマホ・iPhone価格を一覧にまとめました。

▼iPhoneの価格

スクロールできます
通常価格割引適用時
iPhone SE 第3世代(64GB)70,935円48,935円
(128GB)82,190円60,190円
(256GB)103,415円81,415円
iPhone12(64GB)111,855円89,855円
128GB118,420円96,420円

他社からの乗り換え(MNP)でiPhoneを購入すると「UQモバイルオンラインショップおトク割」の適用で最大22,000円割引されます。

iPhone SE(第3世代)は最安5万円以下、iPhone12は10万円以下で購入可能です。

▼Androidの価格

スクロールできます
通常価格割引適用時
AQUOS sense759,500円37,500円
OPPO Reno7 A43,720円21,720円
Xperia Ace III33,415円11,415円

機種変更時のスマホ・iPhone価格

UQモバイルの機種変更時のスマホ・iPhone価格を一覧にまとめました。

iPhoneの価格

スクロールできます
価格割引適用時
iPhone SE 第3世代(64GB)70,935円
128GB82,190円
256GB103,415円
iPhone12(64GB)111,855円106,355円
(128GB)118,420円112,920円

iPhone SE 第3世代の機種変更は割引がありませんが、iPhone12の場合5,500円の割引があります。

Androidの価格

スクロールできます
通常価格割引適用時
AQUOS sense759,500円59,500円
OPPO Reno7 A43,720円43,720円
Xperia Ace III33,415円33,415円

UQモバイルの割引サービス一覧

UQモバイルの割引サービスをまとめました。

UQモバイルの割引サービス一覧
  • UQ親子応援割
  • UQ自宅セット割

UQモバイルの割引サービスはUQ親子応援割とUQ自宅セット割の2種類です。

UQ親子応援割

UQモバイル親子応援割は、5歳から18歳以下のユーザーとその家族の月額料金が1年間割引されるサービスです。

スクロールできます
項目内容
キャンペーン特典月額料金が1年間割引
適用条件・「くりこしプランM +5G」または「くりこしプランL +5G」を利用
・18歳以下のユーザーとその家族が対象
実施期間終了日未定
備考18歳以下一人でもお得

くりこしプランMまたはLを契約されると、毎月最大1,958円の割引が適用されるので使わないと損です!

UQ親子応援割の割引内容や条件は当記事の「UQ親子応援割のキャンペーン情報」をご覧ください。

UQ自宅セット割

出典:UQモバイル公式サイト(https://www.uqwimax.jp/mobile/newplan/)

UQ自宅セット割は、対象のインターネットサービス、またはでんきとセットで契約するとスマホ代が最大858円割引されるサービスです。

家族でも一人でもサービスを利用できます。

スクロールできます
項目内容
キャンペーン特典料金プランが毎月最大858円割引
適用条件・くりこしプラン+5Gを契約
・対象のインターネットまたはでんきサービスを契約
・自宅セット割申し込み
実施期間終了日未定
備考

以下のサービスとUQモバイルをセット契約すると割引が適用されます。

インターネットとセット契約する場合
でんきサービスとセット契約する場合

くりこしプラン+5G(S/M)の場合、月額料金から638円割引になり、くりこしプラン+5G(L)の場合、月額料金から858円割引となります。

スクロールできます
割引額割引後の月額料金
くりこしプランS638円990円
くりこしプランM638円2,090円
くりこしプランL858円2,970円

既に対象のインターネットまたはでんきサービスを使っている方や、これから契約したい方は、UQモバイルのセット割を使うとお得です。

セット割の適用条件を満たしていると、永久に月額料金が割引されますよ。

UQモバイルの評判

UQモバイルの評判を一部ご紹介します。

auPAYの高額キャッシュバックが貰える

UQモバイルに新規契約または他社からの乗り換えの申し込みで最大auPAYの還元があったというレビューが多くあります。

UQモバイルを契約すると最大13,000円相当の還元が貰える時期があります。

家族4人で契約した場合、合計65,000円相当貰えるのでさらにお得です。

低速時も通信速度が速い

くりこしプラン+5GのシンプルM/Lプランであれば、低速モードや速度制限時も、通信速度が速いという評判があります。

UQモバイルは、低速時でも1Mbpsの速度があるため、動画屋SNSも問題なく利用できるようです!

無制限や大容量プランがない

UQモバイルは無制限プランや大容量プランがないという評判があります。

UQモバイルの料金プランで最大のデータ量は25GBになり、データを大量に使いたい方には足りないかもしれません。

データ増量オプションに加入すると、お得にデータを追加できます。現在1年間無料のキャンペーンもあります。

キャリアメールが有料

UQモバイルを契約するとキャリアメールが有料になるという評判があります。

UQモバイルのキャリアメール「@uqmobile.jp」は月額220円です。

料金が安くなる

UQモバイルを契約すると料金が安くなったという評判もあります。

auなどの大手キャリアからUQモバイルに乗り換えると月額料金が半額以下になります。

UQモバイルの評判について詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてくださいね。

UQモバイルのキャンペーンに関するよくある質問

UQモバイルのキャンペーンに関するよくある質問をまとめました。

UQモバイルのキャンペーンに関するよくある質問
  • auPAY残高がもらえるキャンペーンは?
  • UQモバイルに無料の端末はある?
  • UQモバイルのキャッシュバックは怪しい?
  • キャンペーンの受け取り方は?

参考にしてくださいね!

auPAY残高がもらえるキャンペーンは?

auPAY残高が貰えるキャンペーンは、乗り換え(MNP)・新規契約が対象で最大13,000円相当が貰えます。

適用条件など詳しくは当記事の「UQモバイルで実施中のキャンペーン」をご覧ください。

UQモバイルに無料の端末はある?

UQモバイルに無料の端末はありません。

2023年3月時点で、UQモバイルの端末は最安550円から購入できます。

契約方法によって価格が異なるので詳しくは「UQモバイルで購入できるスマホ・iPhone 」をご覧ください。

UQモバイルのキャッシュバックは怪しい?

UQモバイルのキャッシュバックは怪しくありません。

キャンペーンの適用条件が複雑で分かりにくいかもしれませんが、内容を理解すればキャッシュバックは貰えます。

キャンペーンの受け取り方は?

特典の受け取り方は、キャンペーンによって異なります。

auPAYのキャッシュバックの場合、au PAYに自動的にポイントが入ります。

データ特典の場合は、My UQモバイルアプリから受け取る必要があります。

まとめ| UQモバイルのキャンペーンは公式オンラインがお得!

当記事ではUQモバイルのキャンペーン情報のまとめや家電量販店のキャンペーン情報を紹介しました。

UQモバイルのキャンペーンまとめ
  • UQモバイルのキャンペーンはオンラインがお得
  • 店舗にもキャンペーンはあるが、店舗によって異なる
  • 家電量販店のUQモバイルキャンペーンは商品券や店内商品割引券、端末値引きなどがある
  • UQモバイルの端末価格は、機種変更と他社からの乗り換えで異なる

さまざまなキャンペーン情報を紹介しましたが、UQモバイルオンラインストアのキャンペーンが最もお得です。

キャンペーンを利用してお得にUQモバイルを契約しましょう。


UQモバイル
6/1~新プラン開始!
20GB&10分かけ放題で3,278円
15GBプランと4GBプランは微妙
最大16,000円分auPAY残高を還元
UQモバイル|公式

管理・運営

アーキテクツ・スタジオ・ジャパン」という日本最大級の約3,000人が登録する建築家ネットワークを展開するアーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社が運営しています。建築とは切っても切り離せない「通信」に関して分かりやすくお客様に情報をお届けできるようASJ LIVINGのサイト更新を行っております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人