\ 機種購入で最大22,000円分を還元! /
U-NEXT光の評判が悪いのは速度が遅いため? U-NEXT光01との違いや速度も解説
U-NEXT光には速度が遅いなどの評判の悪さがあります。
U-NEXT光の契約を検討している方にとって、悪い評判は不安になるでしょう。
そこで本記事では、本当に速度が遅いのか調査いたしました。
さらにU-NEXT光とは別サービスであるU-NEXT光01との違いについても解説しています。
U-NEXT光を利用するメリット・デメリットも確認できるので、U-NEXT光の契約を検討している方は本記事の内容をぜひ参考にしてみてください。
\ にねん割で月額料金割引 /
U-NEXT光とは?
出典元:U-NEXT光|公式サイト
月額料金 | 【通常料金】 ファミリータイプ:5,478円 マンションタイプ:3,828円 【にねん割適用後の料金】 ファミリータイプ:4,620円 マンションタイプ:3,498円 |
---|---|
通信速度 | 下り:最大1Gbps 上り:最大1Gbps |
契約期間 | 2年 |
工事費 | 26,400円 |
工事完了に要する日数 | 申込から3~4週間程度 |
契約事務手数料 | 【新規の場合】 契約事務手数料:3,300円 【転用の場合】 転用事務手数料:3,300円 |
キャッシュバック (U-NEXT光公式サイトからの申し込みの場合) |
なし |
スマホとのセット割 | なし |
U-NEXT光は、株式会社U-NEXTが提供する光コラボレーションです。
同名の日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」が有名ですね。
光コラボレーションとは、フレッツ光回線を借り受けた各事業者が独自サービスを加えて提供する光回線サービスのことです。
NTT東日本・西日本のフレッツ光が利用できるエリアなら全国で利用できます。
24カ月単位での継続契約を条件に月額料金を割引する「にねん割」があるため、他社光コラボより安価ではあるのですが、
- スマホとのセット割がない
- 動画配信サービス「U-NEXT」とのセット割もない
- 工事費無料キャンペーンがない
- キャッシュバックキャンペーンがない
と、魅力に欠けるサービスです。
U-NEXT光と「U-NEXT光01」は別サービス
U-NEXT光とは別に「U-NEXT光01」という光回線サービスがあります。
結論からお伝えしますと、U-NEXT光とU-NEXT光01は全く別のサービスです。
以下にU-NEXT光とU-NEXT光01の違いをまとめましたのでご覧ください。
U-NEXT光 | U-NEXT光01 | |
---|---|---|
月額料金 | 【通常料金】
【にねん割適用後の料金】
|
マンションプラン:3,278円 ※戸建てには対応していない |
回線網 | フレッツ光 | 独自回線 |
最大速度 | 最大1Gbps | 最大100Mbps |
工事費 | 26,400円 | 18,480円 |
契約事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
契約期間 | 2年 | 2年 |
契約解除料 | 10,000円 | 2,980円 |
U-NEXT光はNTT東西の光回線とU-NEXTのプロバイダ(U-Pa!)が一つになったもの。
一方、U-NEXT光01はNTTの光回線とは異なる回線を利用している光回線です。
U-NEXT光は最大速度が1Gbpsの光回線サービスで、戸建てとマンションで契約できます。
U-NEXT光01は集合住宅限定のプランで、設備が導入されているマンションでのみ利用可能です。
またU-NEXT光01は通信速度が最大100Mbpsと、高速通信ではありません。
このようにU-NEXT光とU-NEXT光01は全く違う光サービスです。
U-NEXT光には事業者変更で乗り換えられるのか
現在契約中の光回線サービスが光コラボでしたら、U-NEXT光には事業者変更で乗り換えられます。
事業者変更とは、フレッツ光の設備を使った他社光サービスから工事不要で乗り換えることです。
事業者変更の手続き方法は以下のとおり。
- 契約中の光コラボ事業者から「事業者変更承諾番号」を受け取る
- U-NEXT光に「事業者変更承諾番号」を伝えたうえで申し込む
事業者変更承諾番号の取得方法は、契約中の光回線サービスにお問い合わせください。
また、U-NEXT光の申し込み方法については、後述する「U-NEXT光の申し込みから開通までの流れ」にて詳しくご紹介します。
なお、事業者変更には以下の事務手数料が発生します。
- 事業者変更契約事務手数料:3,300円
- 事業者変更承諾番号発番事務手数料:3,300円
U-NEXT光01のマンションプランの料金詳細
U-NEXT光01のマンションプランの料金を見ていきます。
月額料金 | 3,278円 |
---|
U-NEXT光01の月額料金にはプロバイダ料が含まれます。
そのため、回線とプロバイダを別々に契約をする必要はありません。
2023年1月現在、光電話サービスの「いえのでんわ」に契約すると、以下のキャンペーンを実施中です。
- 契約事務手数料3,300円が無料
- 月額基本料金403円が永年無料※
- いえのでんわ解約手数料が免除
※専用アダプタレンタル料は別途550円かかります。
現在利用中の自宅の電話番号を継続可能なので、U-NEXT光01に契約して自宅の固定電話も利用される方は検討してみてはいかがでしょうか。
U-NEXT光・U-NEXT光01の通信速度(実測値)は遅い?
U-NEXT光・U-NEXT光01の通信速度が実際に遅いのか、実測値を他社と比較してみます。
参照:みんなのネット回線速度
U-NEXT光・U-NEXT光01の実測値は、他社と比較して遅いと言えるでしょう。
最大通信速度が速いほど、実測値も速くなりやすい傾向があります。
多くの光回線が最大速度1Gbpsであるのに対し、U-NEXT光01は最大速度が100Mbps。
必然的にU-NEXT光01の実測値は遅くなりがちです。
\ にねん割で月額料金割引 /
【結論】U-NEXT光をおすすめしない理由
ここまでU-NEXT光についての様々な情報をお伝えしてきました。
結論としては、U-NEXT光はおすすめできません。
U-NEXT光をおすすめしない4つの理由があります。
- 速度が遅いという評判・口コミが多い
- 料金が高いという評判・口コミが多い
- サポート対応が悪いという評判・口コミが多い
- 工事費無料キャンペーンがない
おすすめしない理由を一つずつ見ていきましょう。
速度が遅いという評判・口コミが多い
U-NEXT光の速度に関するSNSにある評判・口コミを紹介します。
今日からNURO光にしたんだけど速度の差エグすぎwwwwww
U-NEXT光がどれだけゴミだったか
←ビフォーアフター→ pic.twitter.com/WuSLW2ivtS— くりすたる@MF10 (@Leopard_J_Ferie) March 24, 2020
ゲーム好きの友人が使ってるSONYの光回線、U-NEXT光と同じぐらいの月額料で回線速度100倍ぐらいなのまじ草
— おリビドあ🍮 (@olitan2019) April 16, 2022
U-NEXT光の通信速度に関する口コミは「遅い」というものが多数見られました。
U-NEXT光の速度があまりにも遅いため、他社の光回線に乗り換えた方も。
料金が同じなのに、他の光回線の速度のほうが圧倒的に速いと損をした気分になりますよね。
上述の「U-NEXT光・U-NEXT光01の通信速度(実測値)は遅い?」でもお伝えしましたが、U-NEXT光の実測値は他社と比較して明らかに遅いというのが現状です。
料金が高いという評判・口コミが多い
U-NEXT光の料金に関するSNSにある評判・口コミを紹介します。
U-NEXT光の料金値上げで月額合計が5000円超えるので真剣に乗り換えを考える
— MCD (@MCDtoku) October 19, 2016
フレッツ光からU-NEXTに変えたらスピードアップしたぞ。料金も安くなったし、あとは解約時がいかにスムーズにいくか #UNEXT
— Hajime Sasaki (@friday3b) November 5, 2018
U-NEXT光の料金が高いことに困惑している方がいる一方で、U-NEXT光に乗り換えたことによって月額料金が安くなった方もいます。
実際のところ、U-NEXT光の料金は他社と比較して高いのか安いのか。
比較表を作成しましたのでご覧ください。
光回線 | 月額料金(税込) |
---|---|
U-NEXT光 | 【通常料金】
【にねん割適用後の料金】
|
auひかり |
|
auひかり |
|
ソフトバンク光 |
|
ドコモ光 |
|
実は、U-NEXT光の月額料金は他社より高額というわけではありません。
にねん割適用後の価格なら、むしろ安いくらいです。
では、なぜ「U-NEXT光は高い」という評判があるのでしょうか。
結論からお伝えすると、U-NEXT光には「スマホ割」が存在しないからです。
au、ソフトバンク、ドコモなどの他社では、スマートフォンと光回線をセットで契約するとスマホの月額料金が割引になる「スマホ割」が用意されています。
スマホ割は、たいていの場合1回線につき1,100円引き。
それを踏まえると、スマホ割がある光回線の月額料金は軒並みU-NEXT光より安くなります。
「U-NEXT光に乗り換えて安くなった」と言っている方は、おそらくスマホ割の対象にならない格安SIMのスマホユーザーはないでしょうか。
「格安SIMのスマホユーザーにとっては安い」というのは、U-NEXT光の数少ないメリットと言えます。
逆に、大手携帯電話会社のスマホを利用している方にとってはなんのメリットもありません。
スマホ割があるおすすめ光回線については、後述の「U-NEXT光からの乗り換えにおすすめの光回線」にてご紹介いたします。
そもそも光回線サービスは月額料金が安ければいいという物ではありません。
実際、安さに言及している口コミも「安さで選ぶな」「サービスが悪かったけど安いだけまし」というネガティブなものが目立っていました。
サポート対応が悪いという評判・口コミが多い
U-NEXT光のサポート対応に関するSNSにある評判・口コミを紹介します。
合わせて個人的におすすめできない固定回線は、
・auひかり
・Toppa光
・U-NEXT光あたりです。
auひかりは料金が高く、
解約時にバカみたいに工事費の残債費用がかかる事と、他2つは圧倒的に電話サポートの対応が悪いです。
U-NEXTは2時間以上電話待たされたので、
個人的に最悪でした・・。— あきら@本せどらー (@akira_consult) April 12, 2019
unext 光ゴミ過ぎる!通信速度遅いしカスタマーサービスの対応悪いし、すぐ接続切れる!
— 牛乳アレルギー (@akatukirog) September 10, 2021
U-NEXT光も入ってたことあるけど遅いし契約解除しようにも電話全然繋がらないしで最悪だったな
— 山尻 (@yamajiri) October 9, 2022
U-NEXT光の評判・口コミには、サポートの良さを褒めるものは見当たりませんでした。
U-NEXT光のサポートに電話をかけてもなかなか繋がらない・対応が悪いと不満を感じている方がほとんどです。
公式サイトに申し込み専用フォームすら用意されていないことからも、サポートの悪さがうかがえます。
工事費無料キャンペーンがない
U-NEXT光には工事費無料キャンペーンがありません。
U-NEXT光は工事費が0円にならないので、高額な工事費の支払いが必要です。
新規開通工事費 | 26,400円 |
---|
他社の場合は工事費実質無料キャンペーンなどがあります。
工事費実質無料のキャンペーンを実施している主な光回線は以下の通りです。
どの光回線も毎月の工事費割賦額と同額が割引され、分割払いが完了した時点で実質無料になるというものがほとんどです。
初期費用が軽減されるメリットがある反面、契約期間中に解約すると工事費の残債を一括して支払う必要があるというデメリットもあります。
\ にねん割で月額料金割引 /
U-NEXT光からの乗り換えにおすすめの光回線
ここまでU-NEXT光をおすすめしない理由についてお伝えしてきました。
この項目では、
- U-NEXT光からほかへ乗り換えたい
- U-NEXT光との契約をやめようと決めた
という方におすすめの光回線をご紹介します。
以下の一覧表にまとめました。
光回線 | 月額料金(税込) | セット割対象スマホ | 対応エリア |
---|---|---|---|
auひかり |
|
|
北海道、東北、関東、信越、中部 北陸、中国、四国、九州 |
eo光 |
|
|
大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 滋賀県、和歌山県、福井県の一部 |
ビッグローブ光 |
|
|
全国 |
ソフトバンク光 |
|
|
全国 |
NURO光 |
|
ソフトバンク | 北海道、関東、東海、関西 中国、九州 |
ドコモ光 |
|
ドコモ | 全国 |
光回線はいまお使いのスマートフォンに合わせて選ぶとお得です。
上記一覧表の光回線サービスでは、スマホとセットで契約すると、月々のスマホ代が1,100円割引になる「スマホ割」が用意されています。
ドコモユーザーの方はドコモ光がもっともお得。
au・UQモバイルユーザーの方は、お住まいのエリアに合わせてauひかり、eo光、ビッグローブ光の3社から選べます。
ソフトバンクユーザーの方なら、ソフトバンク光のほかNURO光もセット割の対象になっています。
ワイモバイルはソフトバンク光のみですので注意が必要です。
各光回線サービスの詳細は個別の紹介記事にてご紹介しています。合わせてごらんください。
\ にねん割で月額料金割引 /
U-NEXT光の申し込みから開通までの流れ
U-NEXT光の申し込みは、以下の内容を記載の上bb@unext.jp 宛にメールを送信します。
- お客様状況(契約済/未契約)
- ご契約者さまID(契約済の方)
- お名前
- フリガナ
- 住所
- 建物名、部屋番号
- 電話番号
- お問い合わせ内容
U-NEXT光の申し込みから開通までの流れは以下の通りです。
- メールから申し込む
- U-NEXT光から連絡が来る
- 開通工事
- 完了
\ にねん割で月額料金割引 /
U-NEXT光の解約方法・解約違約金について
U-NEXT光の解約は、U-NEXT光カスタマーセンターに電話かメールで行います。
【U-NEXT光カスタマーセンター】
電話 | 0120-010-987 営業時間:11:00~19:00(年末年始を除く) |
---|---|
メール | bb@unext.jp |
U-NEXT光の契約期間は2年間なので、契約期間内の解約には解約違約金が発生します。
解約違約金は10,000円です。
更新月の間(契約満了月の翌2カ月間)に解約をすると解約違約金は必要ありません。
\ にねん割で月額料金割引 /
U-NEXT光の評判に関するよくある質問
U-NEXT光の評判に関するよくある6つの質問を見ていきます。
- U-NEXT光のカスタマーセンターへのお問い合わせ先を教えて
- U-NEXT光に工事費などの無料キャンペーンは存在するの?
- U-NEXT光01の工事内容について教えて
- U-NEXT光はIPv6に対応しているの?
- U-NEXT光のメリット・デメリットを教えて
- U-NEXT光の速さ(実測値)はどのくらい?
それぞれの質問に対する回答を見ていきます。
U-NEXT光のカスタマーセンターへのお問い合わせ先を教えて
U-NEXT光のカスタマーセンターへの問い合わせ先は以下の通りです。
電話 | 0120-010-987 営業時間:11:00~19:00(年末年始を除く) |
---|---|
メール | bb@unext.jp |
U-NEXT光に工事費などの無料キャンペーンは存在するの?
U-NEXT光に工事費などの無料キャンペーンは存在しません。
U-NEXT光01の工事内容について教えて
U-NEXT光01の工事内容はVDSL方式とLAN方式で異なります。
- VDSL方式の場合:新設工事
- LAN方式の場合:配線設備再利用
\ にねん割で月額料金割引 /
U-NEXT光はIPv6に対応しているの?
U-NEXT光はIPv6に対応していません。
U-NEXT光のメリット・デメリットを教えて
U-NEXT光のメリット・デメリットは以下の通りです。
U-NEXT光のメリット |
---|
|
U-NEXT光のデメリット |
---|
|
U-NEXT光にはメリットよりもデメリットの多さが目立ちます。
IPv6に対応していないため速度の遅さを指摘する声も多いです。
料金が高い、サポートの対応が悪いという評判もあります。
他社では工事費無料キャンペーンを行っているところもありますが、U-NEXT光では工事費無料キャンペーンを実施していないので工事費の支払いが必要です。
26,400円の工事費は一括での支払いではなく、30回分割(月に880円)です。
さらににねん割が適用されると月額料金が減額になり、通信費を抑えられます。
U-NEXT光はプロバイダ込みですが、プロバイダのみを契約できるプランもあります。
U-NEXT光の速さ(実測値)はどのくらい?
U-NEXT光の速さ(実測値)は以下の通りです。
\ にねん割で月額料金割引 /
U-NEXT光の評判まとめ
U-NEXT光は「にねん割」が適用されると月額料金が減額になり通信費を抑えられるものの、
- スマホとのセット割がない
- 動画配信サービス「U-NEXT」とのセット割もない
- 工事費無料キャンペーンがない
- キャッシュバックキャンペーンがない
と、お得とは言い難い光回線サービスです。
数少ないメリットである月額料金の安さも、スマホ割がある他社と比較すると霞んでしまいます。
U-NEXT光はメリットよりもデメリットが多いため、おすすめできる光回線ではありません。
光回線を選ぶなら、いまお使いのスマートフォンに合わせて選ぶのが得策です。
auユーザーの方なら「au光」「eo光」「ビッグローブ光」。
ソフトバンクユーザーの方は「ソフトバンク光」「NURO光」。
ドコモユーザーの方はもちろん「ドコモ」光がもっともお得ですよ。
当サイトには、上記光回線サービスの紹介記事もありますので、ぜひ参考にしてください。
よりよい光回線選びのお手伝いが出来れば幸いです。
\ にねん割で月額料金割引 /
番外編|U-NEXT光以外の光回線でおすすめは?
最後に、U-NEXT光以外でおすすめする光回線をご紹介します!
光回線をお得に契約するなら、利用中のスマホキャリアに合わせることが基本です。
スマホキャリア別におすすめの光回線を以下の表で一覧にしていますので、ぜひ参考にしてくださいね。