ソフトバンク光の契約を検討している方は「ソフトバンク光は速度が遅い」「カスタマーセンターに繋がりにくい」と聞くと不安に感じると思います。
悪い評判を耳にすると契約を考え直すべきかと思うでしょう。
本記事では、本当にソフトバンク光の評判は悪いのか事実を調査しています。
デメリットに対する対処法やお得な申し込み窓口も紹介しているので、ソフトバンク光の契約を検討している方は、本記事の内容をぜひ参考にしてみてください。
今ワイモバイルヤフー店の限定キャンペーンがおトク!他社からののりかえで最大26,000円相当のPayPayポイントが貰える!
出費の多いこの時期に、ドラッグストアやスーパーなど毎日の買い物につかえるポイントが貰えちゃうチャンス!詳細は以下の青文字のリンクをタップ!
公式サイト:ワイモバイルヤフー店
【結論】評判・口コミから見たソフトバンク光をおすすめする人の特徴

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーにソフトバンク光はおすすめです。
その理由はスマホとインターネットサービスをセットで契約すると「おうち割光セット」が適用されるためです。
割引額は契約しているスマホのプランにより異なります。
ソフトバンクとワイモバイルの割引額は以下の通りです。
【ソフトバンクの「おうち割光セット」の割引額】
ソフトバンクの対象データプラン | 割引額/月 |
---|---|
|
1,100円 |
|
550円 |
参照:ソフトバンク公式サイト「おうち割 光セット」
【ワイモバイルの「おうち割 光セット」の割引額】
プラン | シンプルS | シンプルM | シンプルL |
---|---|---|---|
月額料金 | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
割引適用後の料金 | 990円 | 2,090円 | 2,970円 |
参照:ワイモバイル公式サイト
おうち割を適用するとソフトバンクの場合は毎月最大1,100円の割引、ワイモバイルの場合は月額1,188円の割引になります。
大幅に通信費を抑えられますよ。
ソフトバンク光の評判・口コミまとめ
ソフトバンク光の評判・口コミを、以下の4項目に分けてご紹介します。
- 料金の評判・口コミ
- 速度の評判・口コミ
- キャンペーンの評判・口コミ
- サポートの評判・口コミ
料金の評判・口コミ
ソフトバンク光→40,000P
✅開通のみ
✅スマホ料金割引🥰過去最高更新
転用も問題なくいけそうだしお得過ぎる😂https://t.co/LKFwo6ViEO pic.twitter.com/IA4nSoLER4— cats@ポイ活(素人) (@mimi1018252) September 25, 2022
2022から動いてきた
スマホ2台とソフトバンク光
固定費ダイエット効果でました!年間64764円やった! pic.twitter.com/bmG2QXyhnn— こいも∵ドイツ人マインドでブログ道 (@koimodon) January 12, 2023
ソフトバンク光は代理店によって高額キャッシュバックを受け取れるところが多くあります。
また、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはインターネットサービスをセットで契約すると「おうち割光セット」の割引が適用され、通信費を抑えられます。
速度の評判・口コミ
色々話題になっている件ですね、、
私の事務所はソフトバンク光ですが
昼夜問わず快適です
しっかりと工事もしているので
500Mbps以上、遅延は10ms前後で
とても安定しています#querie_OZgaming_daihttps://t.co/phw8V4xusF— OZgaming_dai@ゲーミングPC販売 (@OZgaming_dai) September 25, 2022
ソフトバンク光早い pic.twitter.com/bpivG0vuT5
— 空海 (@f27e4dcd) August 20, 2022
SNS上ではソフトバンク光の回線速度の速さを評価する声が見られました。
ソフトバンク光は、月額513円(税込)の「光BBユニット」をレンタルすることで、最大1GbpsのIPv6接続も可能です。
ストレスなくインターネットが利用できますよ!
キャンペーンの評判・口コミ
auにMNPすると言って出かけた夫がソフトバンクにしたと。それは良いけど自宅のWi-Fiもソフトバンク光に変えたらしい。光回線まで勝手に変えるなー!特典に釣られるなんて信じられない
— yuki (@yukikoviaje) September 25, 2022
ソフトバンク光を代理店経由で半年前に契約してたんやけど、それのキャッシュバックきたあ!47000円!忘れてたわ。
これでまたカジノに貯金が捗るぜえ…
土曜日って郵便局やってるのかな? pic.twitter.com/HI2i6jJJY5— 庶民のなぎら/CasinoFrontier (@japan_suki_) November 2, 2019
ソフトバンク光には多くの代理店があり、各代理店でお得なキャンペーンを実施しています。
高額キャッシュバックのキャンペーンを打ち出している代理店も多くありますよ!
代理店の詳細は、後述の「ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンがお得な申し込み窓口」にてご紹介します。
サポートの評判・口コミ
ソフトバンク光、代理店からは引越す際には継続出来ないと言われてたけど、いざ窓口に解約の連絡したら、出来ますよ?むしろ違約金発生するし、今キャンペーン中で引越し先の回線工事費無料ですとのことで継続する。
工事が繁忙期?で3週間弱待たなきゃだけど、制限無しのルーター無料で貸してくれた。 pic.twitter.com/kiXe0sWC2P— 竜之介 (@ryunosuke8025) February 27, 2021
ソフトバンク光からメール来た!と思ったらアンケートかよ(_*òωó)_バァン
早く光の結果教えろい(_*òωó)_バァン— 神里 せんや (@kamisato_family) September 25, 2022
ソフトバンク光のサポート体制は5つです。
- 電話
- メール
- チャット
- サポートサイト
- My SoftBank
チャットなら対応時間内であれば即座に返答してもらえますが、メールの場合は順番に対応していくため、問合せメールが多いと返信メールが来るまで多少時間がかかります。
ソフトバンク光の評判・口コミから分かるメリット
ソフトバンク光の評判・口コミから分かるメリット5つを見ていきます。
- ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは安く利用できる
- 光BBユニットを置くだけでIPv6が利用可能
- 違約金負担があるから気軽に乗り換えられる
- 高額キャッシュバックがもらえる
- 工事費が実質無料
それぞれについて見ていきましょう。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは安く利用できる

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーがソフトバンク光を契約すると「おうち割光セット」の割引が適用されます。
ソフトバンクの場合は毎月最大1,100円の割引、ワイモバイルの場合は月額1,188円の割引です。
割引はソフトバンク光を契約している間永年続くので、通信費を節約できますよ。
光BBユニットを置くだけでIPv6が利用可能

ソフトバンク光は市販ルーターではIPv6が使えません。IPv6を使うには光BBユニットが必要です。
光BBユニットは販売されていないので、レンタルする必要があります。
光BBユニットのレンタル料金は以下の通りです。
光BBユニットレンタル | |
---|---|
レンタル料金 | 513円/月 |
光BBユニットのレンタルの申し込み方法は2つです。
- WEB:申し込みは、ソフトバンク公式サイト「光BBユニットレンタルのお申し込み」から
- ショップ:ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップでも申し込みが可能
届いた光BBユニットを設置すれば、IPv6高速ハイブリッドが利用できるようになります。
違約金負担があるから気軽に乗り換えられる

ソフトバンク光では「SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン」を実施しています。
SoftBankあんしん乗り換えキャンペーンとは、他社からソフトバンク光へ乗り換えた場合他社の違約金・撤去工事費を満額還元するサービスです。
最大10万円まで他社で発生した解約違約金などの費用をソフトバンクが還元してくれます。
違約金など合算しても10万円を超えることはないので、乗り換え時に発生した費用は全額補填できますね。
高額キャッシュバックがもらえる
ソフトバンク光には多くの代理店がありますが、申し込み窓口によってキャッシュバックの金額が異なります。
代理店ごとのキャッシュバック額を見ていきます。
代理店・窓口 | オプション加入 | キャッシュバック額 |
---|---|---|
GMOとくとくBB | なし | 50,000円+Wi-Fiルーター |
エヌズカンパニー | なし | 特典A:38,000円 特典B:33,000円+Wi-Fiルーター (好きな方を選択可能) |
Yahoo! BB | なし | 25,000円 |
NNコミュニケーションズ | なし | 37,000円 |
NEXT | なし | 特典A:37,000円 特典B:32,000円+Wi-Fiルーター 特典C:Nintendo Switch (好きな方を選択可能) |
アウンカンパニー | なし | 37,000円 32,000円+Wi-Fiルーター Nintendo Switch (3つの中から好きな特典を1つ選択可能) |
アイネットサポート | なし | 39,000円 |
ライフサポート | なし | 最大15,000円 |
STORY | なし | 37,000円 |
フェイサム | 指定オプション加入あり ※ウォーターサーバー含む |
最大116,000円 |
ライフバンク | 指定オプション加入あり | 最大50,000円 |
上記一覧表の代理店の中でもっともおすすめなのは「GMOとくとくBB」です。
なぜなら、GMOとくとくBBは余計なオプションに加入する必要がなく、しかもキャッシュバック金額がもっとも高額だからです!
キャッシュバックで注意したいポイントは「最終的な実入り」ですよね。いくら金額が多くても、余計なオプションで支払額が高くなっては本末転倒です。
その点、GMOとくとくBBなら契約内容がシンプルで高額キャッシュバック、しかもWiFiルーターまでもらえるので文句なくおすすめできます。
ソフトバンク光を使うなら、GMOとくとくBBで申込をしましょう!
工事費が実質無料

ソフトバンク光を新規で契約する場合・他社からの乗り換えの場合いずれも、ソフトバンク光を利用する際は開通工事が必要になります。
ソフトバンク光では、キャンペーンを利用すれば開通工事費が実質無料になりますよ。
工事費は以下の通りです。
回線工事種類 | 回線工事費 |
---|---|
派遣工事あり (既設設備・光コンセントなし) |
26,400円 |
派遣工事あり (既設設備・光コンセントあり) |
10,560円 |
派遣工事なし | 2,200円 |
ソフトバンク光には工事費に関する2つのキャンペーンがあります。
- 工事費サポートはじめて割:他社回線を利用していない方で初めてソフトバンク光を契約する方に、回線工事種類に応じて月額基本料金を最大1,100円×24ヵ月間割引
- 乗り換え新規で割引キャンペーン:他社からソフトバンク光に乗り換える方に、回線工事種類に応じて月額基本料金を最大1,100円×24ヵ月間割引
上記の2つのキャンペーンの割引額は同じです。
回線工事種類 | キャンペーン特典 |
---|---|
派遣工事あり (既設設備・光コンセントなし) |
1,100円×24ヵ月割引の適用によって工事費26,400円が実質無料 |
派遣工事あり (既設設備・光コンセントあり) |
1,100円×10ヵ月割引の適用によって工事費10,560円が実質無料 |
派遣工事なし | 1,100円×2ヵ月割引の適用によって2,200円が実質無料 |
今ワイモバイルヤフー店の限定キャンペーンがおトク!他社からののりかえで最大26,000円相当のPayPayポイントが貰える!
出費の多いこの時期に、ドラッグストアやスーパーなど毎日の買い物につかえるポイントが貰えちゃうチャンス!詳細は以下の青文字のリンクをタップ!
公式サイト:ワイモバイルヤフー店
ソフトバンク光の評判・口コミから分かるデメリット
ソフトバンク光の評判・口コミから分かるデメリット4つを見ていきます。
- IPv6を利用するためには光BBユニットが必須
- カスタマーセンターへの電話が繋がりにくい
- 申し込み窓口選びに失敗すると損する
- 「速度が遅い」という評判が割と多い
悪い評判に対する注意点を以下より紹介していきますので、デメリットが気になる方はぜひ参考にしてみてください。
IPv6を利用するためには光BBユニットが必須

たとえ「IPv6通信対応」でも、市販ルーターを利用する場合は、ソフトバンク光でIPv6の利用はできません。
IPv6を利用するためには光BBユニットが必須です。
光BBユニットは月額513円でソフトバンクからレンタル可能です。
ソフトバンク光を申し込む際に、光BBユニットを申し込めば開通工事前に自宅に届きます。
特別な設定はなく光BBユニットを接続するだけで、IPv6が利用できますよ。
詳しい接続方法はソフトバンク公式サイト「らくらく配線ツール」からご確認ください。
光BBユニットをレンタルするとWi-Fiマルチパックに申し込みできます。
光BBユニットに自分で購入したWi-Fiルーターを接続すれば自宅でWi-Fiを利用することができますが、Wi-Fiマルチパックに申し込めば月額1,089円で無線LANが利用できます。
光BBユニットのレンタル料金とWi-Fiマルチパック料金を合わせると月額1,602円です。月額料金が高くなるので利用を考え直す方もいるかもしれませんね。
ソフトバンクやワイモバイルのスマホを利用している方は「おうち割光セット」の割引が適用されますよ。
光BBユニットのレンタルや、自宅内のWi-Fiや公衆無線LANが使えるWi-Fiマルチパック、固定電話サービス全部合わせて月額550円で利用可能です。
大幅な割引があるので利用しやすくなりますね。
利用プランに応じて割引額は異なりますので、詳しくはソフトバンク公式サイト「よくあるご質問(FAQ)」をご覧ください。
カスタマーセンターへの電話が繋がりにくい
ソフトバンク光のカスタマーセンターへの電話は繋がりにくいですが、カスタマーセンターの電話が繋がりにくいのはどの光回線でも同じです。
電話が込み合うと長時間待たされるので、電話対応を希望する場合辛抱強く待つしか方法はありません。
ソフトバンク光のカスタマーセンターの電話番号は以下の通りです。
電話番号 | 0800-111-2009(通話料無料) |
---|---|
受付時間 | 10:00~18:00 |
上記の電話番号に電話をかけるとオペレーターとつながり、直接話しながら問い合わせができます。
ソフトバンク光は電話のほかにも問合せ方法があります。
- メール
- チャット
- サポートサイト
- My SoftBank
チャットでもオペレータが対応してくれますが、時間は10時〜24時までです。
サポートサイトは自分で調べることになりますが、メニューが掲載されているので問い合わせたい内容に合わせた対処法を即座に調べられます。
申し込み窓口選びに失敗すると損する
ソフトバンク光の契約は申し込み窓口次第では損をする可能性もあるので、申し込み窓口選びが大事です。
申し込み窓口は多くありますが、その中でも「GMOとくとくBB」がおすすめです。
ソフトバンク光の申し込み窓口には高額キャッシュバックが得られるところが多くあります。
しかし高額なキャッシュバックを受け取れるだけの理由で窓口を選ぶのは危険です。
不要な有料オプションの強制加入など、条件を満たさないと高額なキャッシュバックが受け取れないところも存在しますよ。
ソフトバンク光の申し込みは有料オプションの加入条件なしで高額なキャッシュバックが受け取れる代理店「GMOとくとくBB」がおすすめです。
「速度が遅い」という評判が割と多い
ソフトバンク光の速度は遅いという評判がありますが本当に遅いのか、みんなのネット回線速度で測定をしてみます。
ソフトバンク光の測定結果は以下の通りです。
測定件数:33387
平均上り速度: 251.17Mbps
平均下り速度: 325.18Mbps
光回線の平均速度はどのくらいなのか、みんなのネット回線速度で計測されている光回線57社の平均値を割り出してみます。
57社の平均:約307Mbps
光回線の平均速度が約300Mbpsなので、ソフトバンク光の速度は遅くないと分かります。
SNS上には以下の口コミがあります。
光回線1Mbps以下等極端に遅い例
1.ソフトバンク光で光BBユニット未使用夜
2.事業者変更後10日以内
3.IPv4 over IPv6の申し込みが必要な場合でしてない(不要なISP多)
4.PPPoE接続で夜間(HGW,PPPランプ点灯)
5.インターネット無料激安賃貸夜
6.Wi-Fiルーターが異様に古いか某外国製(ASUS等)#ドコモ光— 結納予定 (@yuino_yoteii) January 21, 2023
画質変わる事はないですね
うちはソフトバンク光なんですが、
iPv4って言う接続方式で繋げてた時は田村さんと同じぐらいの速度でした😅
これは遅いよ!って友人に指摘されてプロバイダーに連絡してiPv6に変更したら早くなったので、iPv4か調べた方がいいかもしれません🤔
— おとぅー (@ottohchan) September 12, 2022
速度が遅いと噂されるのはiPv6に変更していない可能性が高いです。
IPv6は混雑している回線状況を避けて快適にインターネットが利用できるので、IPv6通信を利用していない場合、速度が遅く感じることが多いです。
ソフトバンク光の速度については次の見出しで詳しく解説いたします。
ソフトバンク光の「速度が遅い」という評判は本当?
ソフトバンク光の速度は評判通り遅いのでしょうか。
以下の一覧表は、ソフトバンク光をはじめとする各光回線の実測値を比較したものです。
光回線 | 実測値(平均ダウンロード速度) |
---|---|
ソフトバンク光 | 325.18Mbps |
auひかり×GMOとくとくBB | 686.09Mbps |
ドコモ光×ドコモnet | 335.68Mbps |
So-net 光 | 259.88Mbps |
楽天ひかり | 249.99Mbps |
OCN光 | 285.35Mbps |
NURO光 | 546.0Mbps |
IIJmioひかり | 308.31Mbps |
Yahoo! BB 光 with フレッツ | 295.86Mbps |
光回線の中で速度を比較すると、ソフトバンク光の速度は遅くはないことが分かります。
ソフトバンク光の速度が遅い場合の対処法
ソフトバンク光の速度が遅い場合の対処法は3つです。
- IPv6を使うと改善される可能性が高い
- 配線がしっかりと接続できていない
- 接続機器の不具合
IPv4は利用者が集中すると速度が低下しますが、IPv6を使えば回線が混雑している時間帯でも快適にインターネットを楽しめます。
配線がしっかりと接続できていない場合、速度が遅くなる可能性があります。
正しい配線の接続の仕方はソフトバンク公式サイト「らくらく配線ツール」からご確認ください。
ルーターなど接続機器は基本的に24時間電源を入れっぱなしにしているため、接続機器に熱がこもると不具合が発生し速度低下につながります。
一旦ルーターの電源を切って5分ほどおいて再び電源を入れなおせば、不具合が解消されて速度が戻る場合があります。
ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンがお得な申し込み窓口
ソフトバンク光の各代理店のキャッシュバック額やキャンペーン内容を比較します。
代理店・窓口 | キャンペーン内容 | キャッシュバック額 |
---|---|---|
GMOとくとくBB |
|
|
エヌズカンパニー |
|
(好きな方を選択可能) |
Yahoo! BB |
|
25,000円 |
NNコミュニケーションズ |
|
37,000円 |
NEXT |
|
(好きな方を選択可能) |
アウンカンパニー |
|
(3つの中から好きな特典を1つ選択可能) |
アイネットサポート |
|
39,000円 |
ライフサポート |
|
最大15,000円 |
STORY |
|
37,000円 |
フェイサム |
|
最大116,000円 |
ライフバンク |
|
最大50,000円 |
ソフトバンク光の代理店を比較すると、GMOとくとくBBのお得さが目立ちます。
GMOとくとくBBよりもキャッシュバックが高額な代理店はほかにもありますが、GMOとくとくBBは、有料オプションへの加入なしで、最短2か月でキャッシュバックが受け取れます。
一方、最高額のフェイサムはキャッシュバック金額こそ「最大116,000円」と破格ですが、その内情は「ウォーターサーバーの3年契約」など条件が非常に厳しいです。
以上の理由から、高額キャッシュバック狙いならGMOとくとくBBをおすすめします。
ソフトバンク光の開通までの流れ
ソフトバンク光を契約するなら、お得に乗り換えができるエヌズカンパニーがおすすめなのがわかりました。
ただ、ソフトバンク光に申し込んでからの流れも気になるところでしょう。
次にソフトバンク光の開通までの流れを見ていきます。
- 新規契約の場合
- 転用・事業者変更の場合
ご自身に当てはまる方を参考にしてくださいね。
新規契約の場合
新規契約の場合の流れは以下の通りです。
- 電話・WEBから申し込みをする
- 利用開始の案内がくる
- 本人確認書類を提出する
- 支払い方法の登録
- 光回線の開通工事/宅内機器の接続
- 利用開始
転用・事業者変更の場合
転用の場合の流れは以下の通りです。
- WEBか電話から転用承諾番号の取得をする
- 電話・WEBから申し込みをする
- 利用開始の案内がくる
- 本人確認書類を提出する
- 支払い方法の登録
- 回線切り替え
- 利用開始
事業者変更の場合の流れは以下の通りです。
- 事業者変更承諾番号の取得(他社光コラボレーションサービスをソフトバンク光へ切り替える場合他社光コラボレーション事業者から取得する)
- NTT東日本/NTT西日本への手続き(WEBか電話)
- 電話・WEBから申し込みをする
- 利用開始の案内がくる
- 本人確認書類を提出する
- 支払い方法の登録
- 回線切り替え
- 利用開始
詳しくはソフトバンク光公式サイトをご参考にしてください。
ソフトバンク光に関するよくある質問
ソフトバンク光に関するよくある7つの質問を見ていきます。
- ソフトバンク光のルーターが繋がらない時の対処法を教えて
- ソフトバンク光のルーターの設定方法を教えて
- ソフトバンク光の料金確認の方法を教えて
- ソフトバンク光には引っ越しキャンペーンってあるの?
- ソフトバンク光の評判が悪いのはなぜ?
- ソフトバンク光のプロバイダはどこを選べばいいの?
- ソフトバンク光でオンラインゲームは快適にできる?
それぞれの回答を見ていきます。
ソフトバンク光のルーターが繋がらない時の対処法を教えて
ソフトバンク光のルーターが繋がらない時は、ルーターを再起動してみてください。
再起動は以下の順番通りに行います。
- モデム、Wi-Fiルーターの電源をオフにする
- 1分待つ
- モデムの電源をオン
- Wi-Fiルーターの電源をオンにする
またインターネットの利用料金が未納の場合、利用停止となります。支払い状況を確認してみてください。
ソフトバンク光のルーターの設定方法を教えて
ソフトバンク光のルーターの設定方法は使っている機器によって異なります。
ソフトバンク公式サイト「Wi-Fiの設定方法を確認する」を参考に設定を進めてみてください。
ソフトバンク光の料金確認の方法を教えて
ソフトバンク光の料金確認はMy SoftBankからできます。
ソフトバンク光には引っ越しキャンペーンってあるの?
ソフトバンク光では、2018年1月10日から「引っ越し工事費無料キャンペーン」を実施中です。
条件を満たすことで、以下のSoftBank光の引っ越し工事費が無料になります。
- 既設設備なし・光コンセントなしの場合:26,400円
- 既設設備あり・光コンセントありの場合:10,560円
- SoftBank 光の引っ越し手続きをすること
- 引っ越し手続き日から引っ越し先の工事完了日が90日以内であること
- 引っ越し先の住所が決まっており、住所変更を伴った引っ越しであること
ソフトバンク光の評判が悪いのはなぜ?
ソフトバンク光の評判の悪さは「速度が遅い」「サポートへの電話が繋がりにくい」ことが原因と思われます。
速度が遅いのはIPv6を使っていないためです。IPv6を使えば高速通信を楽しめます。
サポートへの電話の繋がりにくさはソフトバンク光に限ったことではありません。
他社回線でも電話への問い合わせが集中すると、電話がつながりにくくなりますよ。
電話が繋がりにくい場合はメールやチャットなど、他の問い合わせ方法を試してみてください。
ソフトバンク光のプロバイダはどこを選べばいいの?
ソフトバンク光は、光回線とプロバイダ「Yahoo! BB」が一体化したサービス。
たとえばドコモ光の場合は、豊富に用意されたプロバイダから自分で選ぶ必要があります。
選択肢が多い分、プロバイダ選びに時間がかかってしまう場合も。
ですがソフトバンク光なら「Yahoo! BB」一択ですので気軽に申し込みができます。
ソフトバンク光でオンラインゲームは快適にできる?
ソフトバンク光はIPv6に対応しています。
IPv6を利用すれば高速通信が利用できるので、オンラインゲームも快適にできる可能性が高いです。
ソフトバンク光でIPv6を利用する場合は「光BBユニット」のレンタルが必要ですのでご注意ください。
ソフトバンク光以外ならどの光回線がおすすめ?
最後に、ソフトバンク光以外におすすめの光回線をご紹介します。
基本的には利用中のスマホキャリアと同じ光回線を選びましょう。スマホと光回線のセット割は割引額が大きいので、非常にお得度が高くなります。
ただし、UQモバイルとワイモバイル以外の格安SIMやキャリア格安プラン(ahamo・povo2.0・LINEMO)はセット割がないケースが多く、あったとしても割引額が少ないです。そのため以下の比較表を参考に、単独で料金が安くて特典がお得なサービスを選びましょう。
更新日:2023年3月27日 | ビッグローブ光 | ドコモ光 | auひかり | ソフトバンク光 | GMO光アクセス | 楽天ひかり | NURO光 | OCN光 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめの人 | 格安SIM/キャリア格安プランユーザー | ドコモユーザー | au/UQユーザー | ソフトバンク/ワイモバユーザー | 解約金なし | 楽天モバイルユーザー | – | – |
月額料金 戸建 | 5,478円 | 5,720円 | 5,610円 | 5,720円 | 4,818円 | 5,280円 | 5,200円 | 5,610円 |
月額料金 マンション | 4,378円 | 4,400円 | 4,180円 | 4,180円 | 3,773円 | 4,180円 | 2,090円~ | 3,960円 |
実測速度 (下り) | 265.49Mbps | 273.47Mbps | 469.92Mbps | 325.18Mbps | 291.78Mbps | 249.99Mbps | 546.0Mbps | 285.35Mbps |
実測速度 (上り) | 220.23Mbps | 232.93Mbps | 443.54Mbps | 251.17Mbps | 271.69Mbps | 213.62Mbps | 494.23Mbps | 218.69Mbps |
キャッシュバック | 40,000円 | 42,000円 | 64,000円 | 40,000円 | 最大35,000円 | なし | 45,000円 | なし |
工事費用 | 実質無料 | 完全無料 | 実質無料 | 実質無料 | 実質無料 | 19,800円 | 実質無料 | 完全無料 |
評判 | ビッグローブ光の評判記事 | ドコモ光の評判記事 | auひかりの評判記事 | ソフトバンク光の評判記事 | GMO光アクセスの評判記事 | 楽天ひかりの評判記事 | NURO光の評判記事 | OCN光の評判記事 |
おすすめ度 | ||||||||
特典サイト | ビッグローブ光 | ドコモ光 | auひかり | ソフトバンク光 | GMO光アクセス | 楽天ひかり | NURO光 | OCN光 |
おすすめはドコモ光(プロバイダGMOとくとくBB)です。月額料金がそれなりに安く、キャッシュバックが42,000円。さらに設定不要のWiFiルーターが無料レンタルできるので、手間なくお得にネットが使えます!
しかも工事費が無料なので初期費用も安上がりです。ドコモ光(GMOとくとくBB)をぜひ検討しましょう。
ソフトバンク光の評判まとめ
ソフトバンク光はIPv6に対応しているため、高速で高品質なインターネットが利用できます。
ソフトバンク光のおすすめ申し込み窓口は、GMOとくとくBBです。
GMOとくとくBBから申し込めば、最大50,000円の高額なキャッシュバックが受け取れます。
ソフトバンク光の契約を検討している方は、GMOとくとくBBの公式ページをぜひチェックしてみてください。
今ワイモバイルヤフー店の限定キャンペーンがおトク!他社からののりかえで最大26,000円相当のPayPayポイントが貰える!
出費の多いこの時期に、ドラッグストアやスーパーなど毎日の買い物につかえるポイントが貰えちゃうチャンス!詳細は以下の青文字のリンクをタップ!
公式サイト:ワイモバイルヤフー店