学割なしの楽天モバイル!学生要チェック6つのメリット&おすすめキャンペーンでお得に乗り換え

学割なしの楽天モバイル!学生要チェック6つのメリット&おすすめキャンペーンでお得に乗り換え

楽天モバイルへの乗り換えや新規契約を検討している学生の方は、学生の特権である学割を利用してお得に乗り換えたいと思いますよね。

実は楽天モバイルに学割はありません

ただし注目すべき5つのメリットがありますし、キャンペーンを利用すればお得ですよ。

忘れてはならないのがデメリットです。契約前にはどのようなデメリットがあるのか確認しておきましょう。

本記事では楽天モバイルのメリット・デメリットのほか契約の流れも詳しく説明しています。

楽天モバイルの契約を検討している方は、本記事の内容をぜひ参考にしてみてください。

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

目次
  1. 【2023年1月時点】楽天の学割はあるのか調査
    1. 楽天モバイル独自の学割は存在しない
    2. 楽天の「楽天学割」ならある
  2. 楽天モバイルに学割はないが学生でもお得に利用可能
  3. 楽天モバイルの学生におすすめキャンペーン(乗り換え&新規)
  4. 学割がなくてもお得!学生が楽天モバイルを利用するメリット
    1. 料金プランがわかりやすくて安い
    2. iPhoneでお得に乗り換えられる
    3. アプリ利用で国内通話がし放題
    4. 楽天ポイントで月額料金が支払える
    5. 対象国なら海外でも無料でデータ通信や通話ができる
    6. 高速データ通信が無制限で利用できる
  5. 学生が楽天モバイルを利用する際のデメリット
    1. パートナー回線はデータ無制限ではない
    2. アプリなしの通話料金が高くなる
    3. iPhoneによっては「Rakuten Link」が使えない可能性がある
    4. パートナー回線はデータ容量制限がある
    5. データ使用量1GB未満で0円は廃止になる
  6. 学生が楽天モバイルに契約する流れ【未成年でも安心して申し込める】
    1. Step1:確認事項をチェックする
    2. Step2:新規電話番号/MNP(他社からの乗り換え)かを選択する
    3. Step3:必要な書類を準備する
    4. Step4:楽天モバイルに申し込みをする
    5. Step5:端末を受け取って利用開始する
  7. 楽天モバイルの学割に関するよくある質問
    1. 楽天モバイルは結局学生におすすめ?
    2. 楽天モバイルのママ割とは?
    3. 楽天モバイルに家族割ってあるの?
    4. 楽天モバイルは何台まで契約できるの?
    5. 楽天モバイルの1年間無料キャンペーンは終了してる?
    6. 楽天モバイルの学割は何歳から使えるの?
    7. 楽天モバイルは未成年でも契約できるの?
    8. 楽天学割は何歳から使えるの?メリットを教えて
  8. スマホキャリア・格安SIM15社の速度比較表
  9. 楽天モバイルの学割まとめ

【2023年1月時点】楽天の学割はあるのか調査

楽天の学割はあるのか調査したところ、以下のことが判明しました。

楽天の学割はあるのか
  • 2023年1月時点は学割の提供はない
  • 楽天の「楽天学割」がある

楽天モバイル独自の学割は存在しない

楽天モバイルに学割はあるのか調べましたが、2023年1月時点で学割の提供はありません。

楽天の「楽天学割」ならある

楽天モバイル独自の学割はないですが、楽天の「楽天学割」はあります。

楽天の「楽天学割」を利用しても楽天モバイルの月額料金は割引にはならないので、注意してください。

「楽天学割」とは

楽天学割

「楽天学割」とは楽天が提供している学割制度です。

対象年齢は15〜25歳で学生のほか社会人も利用可能です。

楽天学割の利用にはメンバー登録が必須となり、登録すると4つのお得があります。

楽天学割のお得ポイント
  • 楽天市場での送料無料クーポンがもらえる
  • 毎週水曜日10:00~は楽天市場・楽天ブックス購入でポイント3倍以上
  • ファッションや動画に使えるクーポンがもらえる
  • アンケートなどでポイントがたまる

さらに楽天学割を初めて使うと1,000ポイントがもらえる特典もありますよ。

楽天学割の登録方法は以下の流れで行います。

楽天学割の登録方法
  1. 楽天会員情報を入力してログイン
  2. 個人情報を確認
  3. 学校情報の登録・身分証をアップロード
  4. 認証が完了→メンバー登録完了

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

楽天モバイルに学割はないが学生でもお得に利用可能

楽天モバイルに学割はないですがキャンペーンが充実しており、乗り換えで楽天ポイントがもらえたり、端末を安く購入できたりするためお得です。

楽天モバイルに乗り換えや新規契約する際に利用できる学生におすすめのキャンペーンを次の項目で紹介します。

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

楽天モバイルの学生におすすめキャンペーン(乗り換え&新規)

2023年2月時点での楽天モバイルで実施中のキャンペーンをご紹介します!

楽天モバイルは、キャンペーンが特にお得なことで有名です。新規契約や乗り換えを検討しているなら、ぜひチェックしておきましょう。

それぞれの詳しい適用条件や特典内容を解説します!

楽天モバイルで実施中のキャンペーン
Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン 紹介した側に7,000楽天ポイント進呈
紹介された側に3,000楽天ポイント進呈
iPhoneトク得乗り換え 最大24,000楽天ポイントを進呈
スマホ/WiFiトク得乗り換え 最大19,000円分を還元
Rakuten Hand 5Gが実質1円 Rakuten Hand 5Gが実質1円で購入可能
iPhone新規購入&下取りで10,000ポイント還元 iPhone購入&下取りで10,000楽天ポイントを進呈
楽天市場のお買い物がポイント最大16倍 楽天モバイル契約中はSPUの倍率アップ
SIMのみ乗り換えで最大8,000ポイント還元 最大8,000楽天ポイント還元
楽天のコンテンツサービスが3ヶ月無料 ・下記コンテンツが最大3ヶ月無料
楽天マガジン
楽天ミュージック
NBA×楽天モバイル
パ・リーグSpecial
楽天モバイル×楽天カードキャンペーン 最大10,000楽天ポイント進呈
15分かけ放題が3ヶ月無料キャンペーン 15分かけ放題(1,100円/月)が3ヶ月無料
楽天ひかり UN-LIMITキャンペーン 楽天モバイル契約で楽天ひかりが1年間無料

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン

楽天モバイル紹介キャンペーン 今お使いの方も、これからの方も全員にチャンス ご家族・ご友人に楽天モバイルを紹介すると1人につき7,000円相当ポイントプレゼント!

Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン
キャンペーン特典 紹介した側に7,000楽天ポイント進呈
紹介された側に3,000楽天ポイント進呈
キャンペーン適用条件 ・ご家族や知人に楽天モバイルを紹介
・最大10人まで紹介可能(合計70,000ポイント)
キャンペーン期間 終了日未定
備考 過去に楽天モバイルの申込履歴がある場合は対象外

UN-LIMIT紹介キャンペーンは、紹介した側とされた側がそれぞれ楽天ポイントを獲得できるキャンペーンです

LINEを使って紹介することができ、紹介された人が楽天モバイルを申し込むとそれぞれに楽天ポイントが進呈されます!

紹介する側の操作は、以下の画像のとおりです。

紹介された側は、下記のように操作を行います。

他のキャンペーンとの併用も可能、かつ紹介する方・される方どちらにもメリットが大きいので、楽天モバイルユーザーが家族や知人にいるならぜひ活用してくださいね。

【最大24,000ポイント】iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
キャンペーン特典 最大24,000ポイントを進呈
キャンペーン適用条件 ・対象iPhoneの購入
・楽天モバイルの新規契約/乗り換え
キャンペーン期間 終了日未定
備考 過去に楽天モバイルの申込履歴がある場合は対象外

iPhoneトク得キャンペーンは、対象iPhoneの購入で最大24,000ポイントが還元される破格のキャンペーンです。

楽天モバイルはスマホキャリアで最もiPhoneの本体価格が安いですが、本キャンペーンを組み合わせることでさらにお得に購入可能。

たとえば最新のiPhone14(128GB)なら、120,910円で購入できてさらに24,000ポイントが還元されます。

もしもあなたが「乗り換えと同時に新しいiPhoneが欲しい!」と思っているなら、お得にiPhoneが買える楽天モバイルがおすすめです!

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

【19,000円相当を還元】Androidスマホ/WiFiトク得乗り換え

スマホ/WiFiトク得乗り換えキャンペーン
キャンペーン特典 最大19,000円を還元
(機種値引き16,000円+3,000ポイント還元)
キャンペーン適用条件 ・対象機種の購入
・楽天モバイルの新規契約/乗り換え
キャンペーン期間 終了日未定
備考 過去に楽天モバイルの申込履歴がある場合は対象外

スマホ/WiFiトク得乗り換えキャンペーンは、対象のAndroid端末・WiFiルーターを購入することで最大19,000円相当が還元されるキャンペーンです。

楽天モバイルは「iPhoneが安い」というイメージが強いですが、実はAndroid製品もお得で幅広いラインナップを取り揃えています。

一例として、以下に対象機種をご紹介します。

Galaxy Z Flip4 139,800円
→実質120,800円
Xperia5 Ⅳ 119,000円
→実質100,900円
Xperia10 Ⅳ 53,900円
→実質34,900円
OPPO Reno7 A 40,800円
→実質21,800円
Redmi Note11Pro 5G 36,980円
→実質17,980円

人気のGalaxyやXperiaをはじめ、高コスパ機種として名高い「OPPO Reno7 A」などの低価格機種も対象です!

「せっかく乗り換えをするなら新しい機種も欲しい!」と思う人は、ぜひ楽天モバイルで新機種を探してみましょう。

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

Rakuten Hand 5Gが実質1円

Rakuten Hand 5Gが実質1円キャンペーン
キャンペーン特典 Rakuten Hand 5Gが実質1円で購入可
(機種値引き16,000円+3,000ポイント還元)
キャンペーン適用条件 ・対象機種の購入
・楽天モバイルの新規契約/乗り換え
キャンペーン期間 終了日未定
備考 過去に楽天モバイルの申込履歴がある場合は対象外

Rakuten Hand 5Gが実質1円キャンペーンは、その名の通り高いコスパを誇るRakuten Hand 5Gが実質1円で購入できるキャンペーンです。

Rakuten Hand 5Gは動画視聴やWeb検索・SNS利用で快適な動作性能を備えつつ、スリムなボディで使いやすさが魅力的な機種。

「軽くて使いやすいスマホがほしい」「子供が初めてスマホを持つ」といった人にぴったりで、しかも本キャンペーンを利用することで実質1円で購入できます。

機種代金のコストを抑えつつ日常で便利なスマホが欲しいなら、ぜひ楽天モバイルを利用してください!

iPhone新規購入&下取りで10,000ポイント還元

iPhone新規購入&下取りで10,000ポイント還元キャンペーン
キャンペーン特典 10,000楽天ポイントを還元
キャンペーン適用条件 ・iPhoneを新規購入
・対象iPhoneの下取り
キャンペーン期間 終了予定日:2023年4月30日
備考 機種変更でも対象
他の還元系キャンペーンと併用可

古いiPhoneから新しいiPhoneに変えたい人におすすめなキャンペーンが、「iPhone新規購入&下取りで10,000ポイント還元キャンペーン」です。

iPhoneを下取りに出すことで10,000楽天ポイントが追加で進呈されるので、この機会に新しいiPhoneをお得に手に入れましょう。

本キャンペーン最大の魅力は、対象機種の幅が広いこと。

iPhone7以降の機種なら10,000ポイント進呈の対象になるので、「古いiPhoneが自宅に眠っている」という人には特におすすめです。(動作不能品など、一部下取り不可の条件あり)

SIMのみ乗り換えで最大8,000ポイント還元

SIMのみ乗り換えで最大8,000ポイント還元キャンペーン
キャンペーン特典 8,000楽天ポイントを進呈
キャンペーン適用条件 ・SIMのみ契約
・新規/乗り換え
キャンペーン期間 終了日未定
備考

AndroidスマホやiPhoneの大還元が魅力の楽天モバイルですが、機種購入を伴わない契約でもお得なキャンペーンが始まりました。

新規契約も対象なので「子供が初めてスマホを持つけど、機種は親のお古を使う」といったケースでもお得に契約できますよ。

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

楽天市場のお買い物がポイント最大16倍

楽天市場のお買い物がポイント最大16倍キャンペーン
キャンペーン特典 楽天市場でお買い物時にポイント+3倍
キャンペーン適用条件 楽天モバイルを契約中のユーザー
キャンペーン期間 終了日未定
備考

楽天市場は高還元のポイント倍率が有名ですが、楽天モバイルユーザーならさらにお得。

以下の条件に応じてポイント倍率が最大3倍になります。

その他のSPU特典と組み合わせることで「最大16倍」という驚愕の還元倍率が実現可能です。

楽天市場を愛用するユーザーなら、ポイント倍率がアップする楽天モバイルの利用がおすすめです!

15分かけ放題が3ヶ月無料キャンペーン

15分かけ放題が3ヶ月無料キャンペーン
キャンペーン特典 1,100円/月の15分かけ放題が3ヶ月無料
キャンペーン適用条件 15分かけ放題にはじめて申込
キャンペーン期間 終了日未定
備考 既存契約者も対象

楽天モバイルは通話料が無料の「Rakuten Link」を提供していますが、IP電話のため通話品質がやや悪い特徴があります。

そんな時におすすめなサービスが「15分かけ放題」です。

楽天モバイルは通話品質が高い通常の電話を使うと通話料がかかりますが、15分かけ放題に加入すると料金を気にせずに高品質な電話がかけられます。

今なら本キャンペーンで3ヶ月無料で使えるため、通話品質を高めたい人はぜひ利用してみましょう。

【楽天ひかり1年無料!】楽天ひかり×UN-LIMITキャンペーン

楽天ひかり×楽天UN-LIMITキャンペーン
キャンペーン特典 楽天ひかりの月額料金が1年間無料
キャンペーン適用条件 楽天モバイル契約者が楽天ひかりに新規申込
キャンペーン期間 終了日未定
備考

楽天モバイルユーザーは、楽天ひかりの月額料金が1年無料になるお得すぎるキャンペーンを開催しています。

楽天ひかりは通常の月額料金が5,280円なので、1年無料だとなんと最大「63,360円」もお得に。

楽天モバイルを検討している(または既に使ってる)なら、ぜひ自宅の光回線も楽天ひかりで契約することをおすすめします!

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

学割がなくてもお得!学生が楽天モバイルを利用するメリット

学生が楽天モバイルを利用するメリットは6つあります。

学生が楽天モバイルを利用するメリット
  • 料金プランがわかりやすくて安い
  • iPhoneでお得に乗り換えられる
  • アプリ利用で国内通話がし放題
  • 楽天ポイントで月額料金が支払える
  • 対象国なら海外でも無料でデータ通信や通話ができる
  • 高速データ通信が無制限で利用できる

一つずつ見ていきます。

料金プランがわかりやすくて安い

料金プランがシンプル

楽天モバイルの料金プランは、データ使用量に応じて利用料金が自動で決まります。

  • ~3GB:1,078円
  • ~20GB:2,178円
  • 20GB~:3,278円

20GB超過後は3,287円の一定額で、月額料金の変動がありません。

非常にシンプルで分かりやすい料金プランのため迷うことがないですよ。

iPhoneでお得に乗り換えられる

乗り換えや新規契約時に利用できるキャンペーンを利用すると、iPhone購入乗り換えで楽天ポイントがもらえます。

Rakuten UN-LIMIT Ⅶに初めて申し込み、対象のiPhoneを購入すると楽天スーパーポイントが還元されます。

特別なエントリーは不要で、条件を満たしていれば誰でも特典を受け取ることが可能です。

今年の秋に発売されたiPhone 14(128GB)は楽天モバイルの通常価格120,910円(割引価格)ですが、キャンペーンを利用すれば実質36,432円で購入できますよ。

Rakuten Linkから10秒以上の通話をする必要があるので、必ず忘れないようにしてください。

アプリ利用で国内通話がし放題

アプリ利用で国内通話が無料になる

楽天モバイルは、アプリ利用で国内通話が無料になります。

Rakuten Link」という専用のアプリを利用すれば、他キャリアのスマホや固定電話への通話が無料になるので、電話を頻繁にする人にはかなりお得です。

ただしアプリを使用しない場合は22円/30秒となるため注意してください。

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

楽天ポイントで月額料金が支払える

楽天ポイントが貯まる

楽天モバイルに契約している人が楽天市場で買い物をすると、ポイントが+1倍になり効率よく楽天ポイントを貯めていけます。

貯まった楽天ポイントは、月々の通信料金の支払いや端末代金に使用可能です。

楽天市場をはじめとするさまざまなサービスで楽天ポイントを貯められるため、普段から楽天サービスを利用する人はどんどんポイントが貯まりますね。

賢くポイントを貯めてスマホの月額料金の支払いに利用すれば、通信費の節約になりますよ。

対象国なら海外でも無料でデータ通信や通話ができる

楽天モバイルなら、最大2GBまでの通信なら海外でも無料で利用できます。

Rakuten Linkを使って電話をかければ国際電話も無料です。

ただしアイスランドやアイルランド、アメリカなど対象国は限られます。

無料になる対象国は楽天モバイル公式サイト「 Rakuten Link」から確認できます。

高速データ通信が無制限で利用できる

無制限プラン

楽天モバイルは、データ使用量に応じて利用料金が変わります。

20GB以上はどれだけデータ量を利用しても3,278円です。

50GBでも100GBでも無制限でデータが使用できるので、思う存分高速通信を利用できますね。

ただし無制限となるのは楽天回線対応エリアのみです。

楽天回線が繋がりにくい場所ではパートナー回線であるau回線になり、5GBまでのデータ使用量制限があります。

楽天回線は2022年10月時点で人口カバー率98%を突破しているので、回線エリアが狭いこともなく安心して利用できますよ。

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

学生が楽天モバイルを利用する際のデメリット

学生が楽天モバイルを利用するデメリットは5つあります。

学生が楽天モバイルを利用するデメリット
  • パートナー回線はデータ無制限ではない
  • アプリなしの通話料金が高くなる
  • iPhoneによっては「Rakuten Link」が使えない可能性がある
  • パートナー回線はデータ容量制限がある
  • データ使用量1GB未満で0円は廃止になる

パートナー回線はデータ無制限ではない

楽天モバイルの主回線は楽天回線ですが、楽天回線が繋がりにくい場所ではパートナー回線であるau回線につながります。

楽天回線エリアではデータ容量の制限なく利用できますが、パートナー回線になるとデータ容量には制限があります。

楽天回線エリアは徐々に対象を広げていますが、自身が頻繁に利用する地域はエリア内であるかどうか念のため確認しておきましょう。

利用中のエリアが楽天回線なのかパートナー回線であるかはmy 楽天モバイルにログインすると確認可能です。

よく利用するエリアがパートナー回線であっても徐々に楽天回線に切り替わってきているので、今後楽天回線になる可能性はありますよ。

アプリなしの通話料金が高くなる

楽天モバイルで国内通話料を無料にするためには、楽天ユーザー専用アプリ「Rakuten Link」を使う必要があります。

アプリを使うのを忘れてしまうと通話料金が思ったより高くなる可能性があるので、アプリ利用を忘れがちの人は注意してください。

iPhoneによっては「Rakuten Link」が使えない可能性がある

iPhoneの機種が古いと「Rakuten Link」が使えない可能性があります。

「Rakuten Link」とは楽天モバイルユーザーだけが使えるアプリで、アプリを利用して通話をすると国内の固定電話・携帯電話、海外から国内への発信も無料となります。

2021年4月30日からiPhone 6s以降のiPhoneが「Rakuten Link」対応機種となっていますが、iPhone5より前のiPhoneは動作保証対象外です。

古いiPhoneを利用していると「Rakuten Link」が使えない可能性がありますが、楽天モバイルに乗り換える際に買い替えを検討しているなら関係ありませんね。

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

パートナー回線はデータ容量制限がある

パートナー回線でデータ使用量5GBを超えると1Mbpsの速度制限がかかります。

1Mbpsの速度で出来ることは以下の通りです。

  • LINEでメッセージの送受信
  • テキスト中心のWEBサイト・SNSの閲覧
  • 標準画質の動画視聴
  • スカイプのアプリ通話など

1Mbpsあれば普段スマホで利用している大抵のことは行えるため、速度低下によるストレスはあまり感じませんよ。

データ使用量1GB未満で0円は廃止になる

データ使用量1GB未満で0円が楽天モバイルを利用する点で大きなメリットの一つでしたが、2022年10月31日以降段階的に廃止されます。

0円でスマホを利用できるのは魅力的ですが、利用できるデータ使用量は1GB未満です。

1GB未満でできることは以下のように非常に限られます。

  • YouTube:87回再生
  • Instagram:1.3時間
  • WEBサイト閲覧:3,207ページ

1GBなんてあっという間に超えてしまう方は多いと思います。

メインではなくサブのスマホとして、楽天モバイルの0円プランを利用する使い方もあります。

まだ廃止になっていないので0円プランへの加入は可能です。期間は短いですが1GB未満であれば0円で利用できますよ。

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

学生が楽天モバイルに契約する流れ【未成年でも安心して申し込める】

学生が楽天モバイルに契約する流れについて見ていきます。

乗り換えは以下の手順で行います。

学生が楽天モバイルに契約する流れ
  1. 確認事項をチェックする
  2. 新規電話番号/MNP(他社からの乗り換え)かを選択する
  3. 必要な書類を準備する
  4. 楽天モバイルに申し込みをする
  5. 端末を受け取って利用開始する

Step1:確認事項をチェックする

申し込みは以下の3か所から行えます。

  • Webの申し込み画面
  • 「my 楽天モバイル」アプリ
  • 楽天モバイルショップ(契約時に保護者が必要)

未成年が契約する際は「あんしんコントロール by i-フィルター」の契約が必須です。

「あんしんコントロール by i-フィルター」とは、未成年者が安心してインターネットを利用できるように利用を見守る月に330円かかるフィルタリングサービスです。

Step2:新規電話番号/MNP(他社からの乗り換え)かを選択する

楽天モバイルにて新しい電話番号を取得する場合は、新規電話番号を選択します。

他社で使っていた電話番号を楽天モバイルでもそのまま使用する場合は、MNP(他社からの乗り換え)を選択します。

他社からの乗り換えの場合、現在契約している携帯電話会社にてMNP予約番号の取得が必要です。

各社のショップ、電話、Webサイトにて「MNP転出」の希望を伝え、MNP予約番号を取得してください。

MNP予約番号の取得方法は各携帯電話会社によって異なるので、楽天モバイル公式サイト「 他社から乗り換え(MNP)」を参考にしてください。

Step3:必要な書類を準備する

申し込み方法によって必要な書類が異なります。

申し込み方法 必要な書類
WEB/アプリ
  • 子どもの本人確認書類
  • クレジットカード/銀行口座
  • 法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書
楽天モバイルショップ
  • 子どもと保護者の本人確認書類
  • 楽天会員ログイン用のユーザID/パスワード
  • クレジットカード/銀行口座
  • 法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書

子どもの本人確認書類

子どもの本人確認書類は以下のものを準備します。

子どもの本人確認書類
  • 「マイナンバーカード」
  • 「健康保険証」と「住民票」
  • 「パスポート」と「住民票」

本人確認書類に学生証は使えません

楽天会員ログイン用のユーザID/パスワード

店舗での申し込み時に、子どもの楽天会員情報が必要です。持っていない場合は新規作成します。

楽天の会員登録方法
  1. 「楽天会員登録(無料)」をクリックする
  2. 必要事項を記入する
  3. 「登録する」をクリックする

クレジットカード/銀行口座

子どもまたは保護者いずれかのクレジットカード/銀行口座を準備します。

保護者の本人確認書類

契約する子どもが18歳未満の未成年者の場合、法定代理人となる保護者(親権者)の確認が必要です。

楽天モバイルショップでの申し込みには保護者の本人確認書類も提出します。

保護者の本人確認書類は以下のものを準備します。

保護者の本人確認書類
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • マイナンバーカードなど

詳しくは楽天モバイル公式サイト「本人確認書類」を参考にしてください。

法定代理人となる保護者の同意書

18歳未満の方が新規契約する場合、法定代理人となる保護者の同意書も必要です。

楽天モバイル「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」を確認する

Step4:楽天モバイルに申し込みをする

楽天モバイルへの申し込み手続きをWEBまたはアプリ、店舗から行います。

WEB、アプリの申し込みは以下の流れとなります。

WEB、アプリの申し込みの流れ
  1. 契約プランを選択
  2. オプションを選択
  3. 端末を同時に購入する場合は「製品選択へ進む」を選択
  4. 本人確認書類をアップロード
  5. MNP予約番号を入力
  6. 支払い方法を設定
  7. 重要事項・利用規約に同意する
  8. 契約完了

店舗の申し込みの際は、契約する子どもと保護者(親権者)の2名で店舗に赴きます。

来店予約をしていると待ち時間・手続き時間を短縮できるため便利ですよ。

近隣のショップは楽天公式サイト「ショップ(店舗)」から検索できます。

Step5:端末を受け取って利用開始する

端末を受け取ると楽天モバイルを利用開始できます。

開通・初期設定の方法を以下より紹介します。

WEB申し込みの場合

SIMカードが届いたら「my 楽天モバイルにログイン」し、以下の流れでMNP開通手続きを行います。

MNP開通手続きの流れ
  1. my 楽天モバイルにログイン
  2. メニュー右上の「お申し込み履歴」をタップ
  3. 自分のお申し込み番号を選択する
  4. 「MNP転入する」をタップ
  5. SIMカードを製品に挿して電源を入れて手続き完了

店舗の場合

店舗で全て手続きが済んでいるので、何もする必要はありません。

楽天モバイル製品を持ち帰ればすぐに「Rakuten UN-LIMIT VII」を利用できますよ。

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

楽天モバイルの学割に関するよくある質問

楽天モバイルの学割に関するよくある8つの質問を見ていきます。

楽天モバイルの学割に関するよくある質問
  • 楽天モバイルは結局学生におすすめ?
  • 楽天モバイルのママ割とは?
  • 楽天モバイルに家族割ってあるの?
  • 楽天モバイルは何台まで契約できるの?
  • 楽天モバイルの1年間無料キャンペーンは終了してる?
  • 楽天モバイルの学割は何歳から使えるの?
  • 楽天モバイルは未成年でも契約できるの?
  • 楽天学割は何歳から使えるの?メリットを教えて

楽天モバイルは結局学生におすすめ?

キャンペーン適用で楽天ポイント還元や割引も受けられるので、学生の方に楽天モバイルはおすすめです。

楽天モバイルは月額料金がかなり安く1GB未満のデータ使用量であれば月額料金は0円、20GB以上の月額料金は3,278円です。

無料の通話専用アプリもあり通話料も抑えられます。

楽天モバイルは20GB以上であれば、50GBつかっても100GB使っても料金は一定の3,278円です。

学割がなくてもスマホの月額料金は安いうえに、無料通話やデータ使い放題などメリットが多くあります。

楽天モバイルのママ割とは?

ママ割とは子育て中の方ならだれでもメンバー登録ができ、買い物で様々な特典が受けられるサービスです。

子どもがいない方は登録できませんが、子どもが居れば子供の年齢を問わず登録可能です。

登録は無料なうえにさまざまなメリットがありますよ。

ママ割りのメリットは以下の通りです。

ママ割りのメリット
  • スーパーセールやお買い物マラソンなどでポイントアップがある
  • メンバー限定クーポンを毎月もらえる
  • ベビーグッズのサンプルが当たる
  • 子どもの誕生日の前月に楽天グループサービスで使えるバースデー特典がもらえる

楽天モバイルに家族割ってあるの?

楽天モバイル公式サイト「お客様サポート」にも明記されているように、楽天モバイルに家族割はありません

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

楽天モバイルは何台まで契約できるの?

楽天モバイル公式サイト「お客様サポート」にあるように、楽天会員ID1つにつき楽天モバイルの回線は最大5回線まで契約できます。

楽天モバイルの1年間無料キャンペーンは終了してる?

楽天モバイルの1年間無料キャンペーンは2020年4月より実施していましたが、2021年4月7日(水)に終了しています。

楽天モバイルの学割は何歳から使えるの?

楽天モバイルには学割はありません

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

楽天モバイルは未成年でも契約できるの?

楽天モバイルは18歳未満の未成年でもWebや楽天モバイルショップで契約できます。

ただし法定代理人同意書兼支払名義人同意書が必要です。

また店舗で契約する際は保護者も一緒に手続きを行います。

楽天学割は何歳から使えるの?メリットを教えて

楽天学割は15歳から25歳までが対象です。

学割という名前がついていますが、学生であっても社会人であっても対象年齢であれば楽天学割を利用できます。

無料で登録できて楽天の買い物がお得になるメリットがありますよ。

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

スマホキャリア・格安SIM15社の速度比較表

参考までに、各スマホキャリアのサービスと格安SIMの速度比較表をご紹介します。

当サイトでは各サービスの実測速度を毎日更新しており、上から順に独断で速度が優れている順に並べました。

楽天モバイルはエリアによって速度の差が激しいものの、全体的には良好な通信品質です!

更新日:2023年6月4日下り実測上り実測
ドコモ188.1Mbps18.02Mbps
ahamo155.86Mbps17.35Mbps
au68.61Mbps13.3Mbps
ソフトバンク91.09Mbps19.23Mbps
povo2.083.36Mbps15.41Mbps
LINEMO63.65Mbps15.58Mbps
UQモバイル78.94Mbps14.91Mbps
ワイモバイル61.0Mbps14.22Mbps
楽天モバイル56.42Mbps25.86Mbps
OCNモバイルONE55.45Mbps11.45Mbps
IIJmio44.62Mbps9.88Mbps
LinksMate82.24Mbps11.08Mbps
mineo39.93Mbps9.66Mbps
BIGLOBEモバイル16.49Mbps8.12Mbps
LIBMO22.76Mbps11.11Mbps
速度の引用元:みんそく

楽天モバイルの学割まとめ

楽天モバイルに学割はありませんが、プラン契約で楽天ポイント還元などキャンペーンが充実しているので、学生でもお得に契約できます。

アプリを利用すれば国内通話が無料で利用できます。

データを使用した分に応じて利用料金が請求されるので、20GB以上使ったとしても月額料金は3,278円と他社と比較してもかなり安いです。

楽天回線利用時であればデータが無制限で利用できるのも、インターネットの利用時間が長い学生の方にはうれしいですよね。

楽天モバイルへの新規契約・乗り換えを検討している学生の方は、楽天モバイルの公式サイトをぜひチェックしてみてください。

>楽天モバイル公式:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

お得なプランと豊富なキャンペーン!

楽天モバイル|公式サイト
>楽天モバイル クーポン はこちら
>楽天モバイル 評判 はこちら

管理・運営

アーキテクツ・スタジオ・ジャパン」という日本最大級の約3,000人が登録する建築家ネットワークを展開するアーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社が運営しています。建築とは切っても切り離せない「通信」に関して分かりやすくお客様に情報をお届けできるようASJ LIVINGのサイト更新を行っております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人