ドコモからahamoに乗り換える手順!デメリットを消せるタイミングはいつ?

ドコモからahamoに乗り換える手順!デメリットを消せるタイミングはいつ?

ahamoは月間20GBの大容量データが2,970円という格安料金で使えるので、ドコモから乗り換えを検討している人も多いですよね。

しかし、デメリットを知らないままahamoに乗り換えると後悔につながりかねません!

ドコモからahamoで気をつけたい注意点
  • ドコモからahamoの乗り換えは適用されないキャンペーンが多い
  • LINEMOなど、ahamoより安くて同品質のサービスが他にも存在する
  • 申込タイミングによっては月額料金で損をする

上記のようなデメリットを解消するために、本記事でベストな乗り換えタイミングとデメリットの対策を解説しました。

乗り換えの手順も分かりやすく説明していますので、ドコモからahamoへの乗り換えを検討している方は、本記事の内容をぜひ参考にしてくださいね!

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

目次
  1. ドコモからahamoへ乗り換えは本当にお得?
    1. ドコモユーザーは10,000ポイントがもらえない(キャンペーン適用外)
    2. ahamoより安いサービスが他にもある
    3. 月間データ量が10GB以下なら無駄が多い
  2. ドコモからahamoへ乗り換える際のデメリット
    1. ドコモのメールアドレスを乗り換え後も引き続き利用すると有料になる
    2. データ容量無制限のプランがない
    3. 申し込みは基本オンライン
    4. ドコモ光とのセット割が利用できない
    5. 家族間の無料通話が利用できない
  3. ドコモからahamoへ乗り換える際の注意点・確認すべきこと
    1. 事前に手続きが必要なサービスがある
    2. ドコモメールが利用できなくなる
    3. キャリア決済が利用できなくなる
    4. MNP予約番号は不要
    5. ドコモからahamoへ乗り換えた際の月額基本料金は高いほうの金額が請求される
  4. ドコモからahamoへの乗り換え手順まとめ
    1. 【Step1】申し込みに必要なものを事前に準備をする
    2. 【Step2】 ahamoの公式サイトから申し込みをする
    3. 【Step3】開通手続きをする
  5. ドコモからahamoへ乗り換える際のメリット
    1. スマホの月額料金が大幅に安くなる
    2. ドコモと同じ回線が利用できるので通信環境が安定している
    3. ドコモからのプラン変更でahamoへの乗り換えができるので手続きが簡単
    4. 事務手数料が発生しない
    5. ahamoで契約しているスマホをそのまま海外に持って行っても通信できる
  6. ドコモからahamoへの乗り換えをおすすめする人の特徴
    1. 安定した高速通信を安く利用したい人
    2. 簡単に乗り換えをしたい人
    3. すんなりとプランを決めたい人
  7. ドコモからahamoへの乗り換えはいつがベストタイミング?
  8. ドコモからahamoへの乗り換えで使えるお得なキャンペーン
  9. ドコモからahamoへの乗り換えに関するよくある質問
  10. スマホキャリア・格安SIM15社の速度比較表
  11. ドコモからahamoへの乗り換えまとめ

今ワイモバイルヤフー店の限定キャンペーンがおトク!他社からののりかえで最大26,000円相当のPayPayポイントが貰える!

出費の多いこの時期に、ドラッグストアやスーパーなど毎日の買い物につかえるポイントが貰えちゃうチャンス!詳細は以下の青文字のリンクをタップ!

公式サイト:ワイモバイルヤフー店

ドコモからahamoへ乗り換えは本当にお得?

ドコモからahamoへ乗り換えする前に「本当にahamoはお得なのか?」という点を考えてみましょう。

ahamoは確かにお得なサービスですが、状況次第でahamoよりお得なケースがたくさんあります。

ahamoは本当にお得?
  • ドコモユーザーの乗り換えは10,000ポイントがもらえない
  • ahamoより安いサービスが他にもある
  • 月間データ量が10GB以下なら無駄が多い

上記のようなケースだと、必ずしもahamoがベストバイとは言えません。それぞれの理由を解説します!

ドコモユーザーは10,000ポイントがもらえない(キャンペーン適用外)

ドコモからahamoへの乗り換えで、最も大きなデメリットは「dポイント進呈キャンペーンの対象外になること」です。

ahamoは乗り換えを対象にお得なキャンペーンを実施していますが、そのキャンペーンのほとんどは「ドコモ以外からの乗り換え」が対象。

たとえば2023年3月に開催中のdポイントが8,000ポイントもらえる「にじさんじ×ahamo第4弾キャンペーン」は、ドコモユーザーは対象外です。

出典:ahamo公式(https://ahamo.com/special/nijisanji05/)
出典:ahamo公式(https://ahamo.com/special/nijisanji05/)

ahamoはドコモユーザーにとっては乗り換えやすいと思いがちですが、キャンペーンが適用されないぶん損をしてしまいます。上記のように「ドコモからahamo」「auからUQモバイル」といった、同系列会社の乗り換えは対象外のキャンペーンが多いため特に注意をしましょう。

一方で「ドコモからLINEMO」「auからahamo」など、系列が違うサービスへの乗り換えならば安心です。

LINEMOならばahamoより安い料金と同等の品質に加え、10,000PayPayポイントがもらえるキャンペーンがあるので、ahamoからの乗り換え先として特におすすめですよ!

LINEMO|公式ページ

>>LINEMOの評判記事

ahamoより安いサービスが他にもある

ahamoはドコモの格安プランとして優秀ですが、全体で見るとahamoより安いサービスが他にもあります。

たとえば同じ20GBプランならソフトバンク系の格安プラン「LINEMO」の方が安いですし、20GB以上のデータ量が必要なら「楽天モバイル」が最安値です。

ahamo LINEMO 楽天モバイル
3GB なし 990円 1,078円
20GB 2,970円 2,728円 2,178円
100GB 4,950円
(大盛りオプション)
なし 3,278円
(無制限)
キャンペーン
(ドコモから乗り換え)
なし 半年間実質無料(3GBプラン)
10,000PayPayポイント進呈(20GBプラン)
機種購入時に19,000ポイント進呈
通話 5分通話無料 通話オプションは有料 かけ放題が込み
ahamo・LINEMO・楽天モバイルの比較表

上記のように、月間データ量を3GB・20GBで見た場合はLINEMOと楽天モバイルの方が安いです。速度を重視するならLINEMOがおすすめですし、20GBを安く使いたいなら楽天モバイルがおすすめです。

20GB以上のデータ量でも楽天モバイルの方がahamoより安く、しかも使い放題です。

このように、ahamoは速度と料金のバランスが良いサービスではあるものの、他のプランと比較した場合は「よりコスパが良いサービス」があることを覚えておきましょう。

楽天モバイル|公式ページ

>>楽天モバイルの評判記事

月間データ量が10GB以下なら無駄が多い

ahamoはプランのシンプルさが大きな魅力ですが、反対に言えば「20GBと100GBしかなく無駄が出やすい」と言えます。

例えば月間データ量が10GB以下の人は、低容量プランがないahamoだと毎月データ量が余ってしまうことなります。

3GB以下ならLINEMOだと月額990円で済みますし、10GB程度の利用だとIIJmioを使えば月額1,500円とahamoの半額以下しかかかりません。

10~20GB程度の利用ならahamoはおすすめですが、10GB以下しか使わない場合は他の選択肢も検討しましょう。

ドコモからahamoへ乗り換える際のデメリット

ドコモからahamoへ乗り換える際の5つのデメリットを見ていきます。

ドコモからahamoへ乗り換える際のデメリット
  • ドコモのメールアドレスを乗り換え後も引き続き利用すると有料になる
  • データ容量無制限のプランがない
  • 申し込みは基本オンライン
  • ドコモ光とのセット割が利用できない
  • 家族間の無料通話が利用できない

乗り換え前にデメリットをチェックしておくと、乗り換え後に「こんなはずではなかった」と後悔する可能性が低くなりますので以下の内容をぜひ参考にしてみてください。

ドコモのメールアドレスを乗り換え後も引き続き利用すると有料になる

ahamoはドコモの格安SIMですが、ドコモからahamoへ乗り換えるとドコモメールは使えなくなります。

乗り換え後もドコモメールを使いたい場合「ドコモメール持ち運び」を契約すると、月額330円で引き続きドコモメールが利用できます。

「ドコモメール持ち運び」は、ドコモの回線を解約後にも「@docomo.ne.jp」のメールアドレスを引き続き利用できるサービスです。

「ドコモメール持ち運び」を利用すれば、クラウドに預けているメールデータもそのまま使用することができます。

ドコモからahamoへの乗り換え時に「ドコモメール持ち運び」の設定を行いたい場合は、ahamoの公式サイトから乗り換え手続きと合わせて設定することができます。

キャリアメールを無料で使いたい人にとっては、有料になるのは不満に感じるでしょう。

無理にキャリアメールを利用しなくてもGmailやYahoo!メールなどフリーメールを利用すれば利用料金は0円です。

Googleが提供しているGmailは世界中に多くの利用者がいますし、予約送信などの機能も備わっているので便利ですよ。

データ容量無制限のプランがない

ドコモからahamoへ乗り換えると、データ容量無制限のプランを選択できなくなります。

ドコモ ahamo
データ容量無制限のプランがある 20GBまでのプランのみ

ドコモの「5Gギガホ プレミア」はデータ無制限で利用できるプランです。

ahamoには20GBまでのプランしかありません。

今まで無制限プランを利用してきた人にとっては、毎月の利用データ量など確認する必要がなかったので調べる方法を知らない人も意外と多いはずです。

ドコモユーザーであれば機種にかかわらず、誰でも簡単に毎月の利用データ量を調べることができます。

「My docomo」アプリを開いてログインするだけで、「当月分の利用済みデータ通信量」「過去3日間のデータ通信量」「前月のデータ通信量」が表示されます。

上記の方法で利用データ量を調べた上で、月に20GB以上データ容量を利用している人には、データ容量無制限のプランがないahamoは物足りなく感じると思います。

ahamoのプランは20GBのプラン1つのみですが、20GBで足りない方は「ahamo大盛り」でデータ容量を100GBに増やせます。

利用中にデータ容量が足りなくなっても、その場で「ahamo大盛り」を契約すればすぐに利用できるようになるので便利ですよ。

ahamo公式サイトにあるように、100GBでできることは以下の通りです。

利用可能時間
オンライン会議・学習 170時間
動画サービスの利用 最高画質48時間
高画質85時間
中画質152時間
音楽サービスの利用 通常音質(128kbps)約2万曲ダウンロード可能
高音質(320kbps)約1万曲ダウンロード可能

100GBあればとことんインターネット利用ができるので、ahamoへの乗り換えによってデータ無制限のプランが利用できなくなっても困りませんね。

申し込みは基本オンライン

ahamoは店舗を持っていないためサポートは原則オンラインになります。

対面でサポートしてほしい場合はドコモショップで対応してもらえますが、ドコモショップで手続きをするとahamoWEBお申込みサポート代として3,300円が必要です。

ドコモショップを利用する際は事前予約をしてもショップへ行くと待ち時間があり、申し込み完了まで多くの時間を要します。

オンラインで手続きをすると待ち時間がないうえ、手数料も0円です。

ahamoは申し込みからサポートまでオンラインで24時間いつでも対応しているので、好きな時に気軽に申し込みができますよ。

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

ドコモ光とのセット割が利用できない

ドコモ光とのセット割

ドコモにはドコモ光とスマホをセットで契約すると、スマホの月額料金が割引になる「ドコモ光セット割」があります。

  • 「ドコモ光」定額プラン(タイプA/B/C/単独タイプ、10ギガタイプA/B/単独タイプ)を契約の場合:1,100円/月の割引
  • 「ドコモ光」2段階定額プラン(ドコモ光ミニ)を契約の場合:550円/月の割引

ahamoに乗り換えると、ドコモ光とスマホのセット割が使えなくなります。

契約している家族全員月に最大1,100円の割引が適用されなくなると、経済的に大きな痛手になりますよね。

しかし同じ20GBプランで比較すると、ドコモの割引が適用された月額金額よりahamoの月額料金の方が圧倒的に安いです。

ahamoへの乗り換えによってドコモ光セット割が使えなくなっても損はないですよ。

家族間の無料通話が利用できない

ドコモ ahamo
家族間の通話が無料になる「ファミリー割引」がある プランの中に5分間の無料通話が付いている

ドコモでは、家族間の通話が無料になる「ファミリー割引」が適用可能です。

ファミリー割引が適用されると、回線ごとに月額料金から最大1,100円(税込)割引になります。

ahamoには家族間の無料通話のプランはありませんが、プランの中に国内通話5分間かけ放題が無料でついています。

5分まで無料で通話できるので、10分通話したい場合は、5分で1回電話を切って、またかけなおすことで通話料無料に抑えることができます。

5分以内であれば家族間通話も無料です。

5分を超過した分は30秒につき22円かかるので、5分をこえる通話が多い方は何度でも何時間でも通話し放題の「かけ放題プラン」の利用をおすすめします。

かけ放題プラン:1,100円/月

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

ドコモからahamoへ乗り換える際の注意点・確認すべきこと

ドコモからahamoへ乗り換える際の注意点・確認すべき点は次の5つです。

ドコモからahamoへ乗り換える際の注意点
  • 事前に手続きが必要なサービスがある
  • ドコモメールが利用できなくなる
  • キャリア決済が利用できなくなる
  • MNP予約番号は不要
  • ドコモからahamoへ乗り換えた際の月額基本料金は高いほうの金額が請求される

ahamoがドコモのオンライン専用プランだからといって注意や確認を怠ると、乗り換えたあとで「こんなはずじゃなかった……」と後悔する可能性も否めません。

事前に手続きが必要なサービスがある

ドコモで利用しているサービスやプランによっては、ahamoへの乗り換え前に手続きが必要です。

事前手続きをしていないとahamoへの乗り換えができなくなります。

乗り換えができない状態 事前に必要な手続き
料金プラン 翌月適用の予約中 翌月適用の予約を取消し
データ専用プランを契約中 データ専用プラン契約中は「ahamo」への
乗り換えができないため、ギガプランなどに
変更後の申し込みが必要
シェアパック
(代表回線/子回線)
プラン変更と同時に機種変更する場合 シェアパックの廃止手続きが必要
ドコモ光関連の手続き中 「ドコモ光」の手続き完了後の申込みが必要
2台目プラス(代表回線) プラン変更と同時に機種変更する場合 「2台目プラス」の廃止手続きが必要
2台目プラス(子回線) 契約中 「2台目プラス」子回線の契約中は
「ahamo」への乗り換えができないため、
ギガプランなどに変更後の申し込みが必要
2in1 利用停止中 利用停止中の2in1回線の解約が必要
各種サービス 翌月適用の予約中 翌月適用の予約の取消しが必要
翌月適用の解約予約中 翌月適用の解約予約の取消しが必要

シェアパックなどはahamoにはないサービスなので、事前に解約しておく必要があります。

ドコモメールが利用できなくなる

ドコモのキャリアメールはahamoへ乗り換えると利用できなくなります。

ドコモのキャリアメールを利用していた場合は別のメールアドレスに変更する必要があります。

キャリア決済が利用できなくなる

ahamoに乗り換えるとキャリア決済である「spモードコンテンツ決済サービス」が利用できなくなります。

事前の手続きとは関係なく、自動廃止となってしまうサービスです。

ahamoでご利用になれないサービス
  1. spモードコンテンツ決済サービス
  2. あんしんパック(携帯回線とペアの場合のみ)
  3. あんしんパックホーム(携帯回線とペアの場合のみ)
  4. いちおしパック
  5. 遠隔初期化
  6. お預かりプラス
  7. オプションパック
  8. 音声入力メール
  9. キャッチホン
  10. ケータイデータ お預かりサービス

上記のサービスはahamoへの乗り換えで利用できなくなるサービスの、ごく一部となっています。

この他にも、ドコモを解約すると自動的に利用できなくなるサービスがあります。

詳しくは「ahamoでご利用になれないサービス一覧」に記載してあるので参考にしてください。

MNP予約番号は不要

ドコモからの乗り換えはプラン変更の扱いになるため、MNP予約番号は必要ありません

ドコモからahamoへ乗り換えた際の月額基本料金は高いほうの金額が請求される

ドコモからahamoへ乗り換えた際の月額基本料金は、いずれか高いほうの金額が請求されます。

ahamoへ乗り換えて月額料金が安くなると思っても、契約月はドコモの料金が請求されるのです。

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

今ワイモバイルヤフー店の限定キャンペーンがおトク!他社からののりかえで最大26,000円相当のPayPayポイントが貰える!

出費の多いこの時期に、ドラッグストアやスーパーなど毎日の買い物につかえるポイントが貰えちゃうチャンス!詳細は以下の青文字のリンクをタップ!

公式サイト:ワイモバイルヤフー店

ドコモからahamoへの乗り換え手順まとめ

ドコモからahamoに乗り換えるおおまかな手順は次のとおりです。

ドコモからahamoへの乗り換え手順
  1. 申し込みに必要なものを事前に準備をする
  2. ahamoの公式サイトから申し込みをする
  3. 開通手続きをする

ドコモとahamo間の乗り換えは、厳密には「乗り換え」ではなく「プラン変更」にあたります。

そのため、一般的なスマホの乗り換えと比較すると、MNP予約番号がなくても電話番号を引き継げたり、本人確認書類が不要だったりと何かと手軽です。

それでは、詳細な乗り換え手順を見ていきましょう。

【Step1】申し込みに必要なものを事前に準備をする

申込前に準備しておくものは以下の3つです。

申込前に準備しておくもの
  • 支払いに必要なものを準備する
  • メールアドレス
  • dアカウントの発行

支払いに必要なものを準備する

希望する支払い方法にあわせて必要なものを準備します。

  • クレジットカード
  • 通帳やキャッシュカードなど銀行口座のわかるもの
利用可能なクレジットカード
  • dカード
  • UCカード
  • JCBカード
  • アメリカン・エキスプレスカード
  • MUFGカード
  • DCカード
  • NICOSカード
  • 三井住友カード
  • セゾンカード
  • ダイナースクラブカード
  • オリコカード
  • 楽天カード
  • イオンカード
  • ティーエスキュービックカード
  • ライフカード
  • 日専連カード
  • セディナカード
  • セディナカード(OMC)
  • ジャックスカード
  • アプラスカード
利用可能な銀行口座
  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • 地方銀行
  • 信用金庫(全国信用金庫)
  • 信用組合
  • 労働金庫
  • 全国農業協同組合
  • ゆうちょ銀行(全国郵便局)
  • 楽天銀行
  • イオン銀行
  • GMOあおぞらネット銀行
  • あおぞら銀行

メールアドレス

今まで利用していたドコモのキャリアメールは、ahamoへ乗り換えをすると使えなくなるので「@gmail.com」「@yahoo.co.jp」などのフリーアドレスを用意しておくと良いです。

dアカウントの発行

ahamoの契約にdアカウントは必須のため、事前にdアカウントの発行をしておくと良いです。

dアカウントの作り方を見ていきます。

dアカウントの作り方
  1. dアカウントのサイトにアクセスする
  2. 「無料のdアカウントを作成」ボタンを押す
  3. ドコモのメールアドレス以外の方法でアカウントを発行する
  4. 「Googleでご登録のメールアドレス」を選択
  5. Googleアカウントのメールアドレス/パスワードを入力してログインする
  6. dアカウントのIDを入力→「次へ進む」を押す
  7. 性別・生年月日等を入力
  8. 規約に同意する
  9. dアカウントの発行が完了

【Step2】 ahamoの公式サイトから申し込みをする

ahamo公式サイトからの申込手順は以下の流れになります。

ahamoの公式サイトから申し込む流れ
  1. dアカウントのIDを入力する
  2. 「docomoを契約中の方」の「料金プラン変更のみ」か「料金プラン変更+機種変更」を選ぶを選択する
  3. 端末を購入する(希望者のみ)
  4. お好みのオプションを選択する
  5. 画面の指示に従って必要事項を入力する
  6. 申し込み完了

【Step3】開通手続きをする

開通手続きはWEB上で行います。

開通手続きの手順
  1. ahamoお手続きサイトからログインページを開く
  2. 「配送状況・開通へ」を押す
  3. 「受付番号」「連絡先電話番号」「ネットワーク暗証番号」を入力する
  4. dアカウントを入力
  5. 「切り替え(開通)」手続きのボタンを押す
  6. 「開通する」ボタンを押す
  7. 開通完了

詳しい設定・開通手続き方法については、こちらを参考にしてみてください。

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

ドコモからahamoへ乗り換える際のメリット

ドコモからahamoへ乗り換える際のメリットは次の5つです。

ドコモからahamoへ乗り換える際のメリット
  • スマホの月額料金が大幅に安くなる
  • ドコモと同じ回線が利用できるので通信環境が安定している
  • ドコモからのプラン変更でahamoへの乗り換えができるので手続きが簡単
  • 事務手数料が発生しない
  • ahamoで契約しているスマホをそのまま海外に持って行っても通信できる

それでは、個々のメリットについて詳しく見ていきましょう。

スマホの月額料金が大幅に安くなる

ドコモからahamoへ乗り換えると、ドコモより月額料金が大幅に安くなります。

ドコモプランとahamoプランの比較は次のとおりです。

ドコモ ahamo
  • Gギガホ プレミア
    無制限:7,315円
  • ギガホ プレミア
    60GB:7,205円
  • ギガライト
    ~1GB:3,465円
    ~3GB:4,565円
    ~5GB:5,665円
    ~7GB:6,765円
~20GB:2,970円

ドコモとahamoを比較するとどのプランでもドコモの方が高額なため、ahamoへ乗り換えると大幅な通信費の節約になりますよ。

ドコモと同じ回線が利用できるので通信環境が安定している

5Gでも料金が変わらない

ahamoはドコモ回線を利用しているので、時間帯による速度制限もなく安定した高速通信で利用できます。

ドコモ回線の特徴は以下の通りです。

  • 人口カバー率99%以上
  • 山や海でも繋がりやすい
  • 5Gネットワークにも対応

ドコモ回線は市街地だけではなく山道や海の上でもつながりやすい特徴があります。

また4Gのほか5Gネットワークにも対応しているので、ahamoでも高速通信のドコモ5Gを利用できますよ。

ドコモからのプラン変更でahamoへの乗り換えができるので手続きが簡単

ドコモからahamoへ乗り換える場合は、プラン変更でahamoへ乗り換えできるので手続きがスムーズです。

ahamoは大手携帯キャリアのドコモから、通信設備(使用する電波)などをレンタルして、格安でサービスを提供しています。

ドコモで使用していた端末は基本的に、そのまま使用可能です。

また、ドコモからahamoへの乗り換えは厳密に言えば、プラン変更と同じ扱いとなります。

プラン変更は、ドコモで使用していたdアカウントで「ahamo手続きサイト」にログインして行います。

乗り換えの際の、新規アカウント登録などの手間も省けるため、簡単に乗り換えることができます。

できるだけ簡単に格安SIMへ乗り換えたい方にahamoへの乗り換えはおすすめです。

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

事務手数料が発生しない

ドコモからahamoへ乗り換える際の事務手数料はありません。

オンラインでの手続きは不安だから店舗で手続きしたいという方には、インターネットによる申し込みサポートをするサービス「ahamoWEBお申込みサポート」があります。

サポート代として3,300円必要ですが、ドコモショップスタッフが丁寧にサポートしてくれるので安心です。

1人で手続きができる方はオンライン手続きをすると手数料は0円です。

ahamoで契約しているスマホをそのまま海外に持って行っても通信できる

海外で20GBまで手続き不要で利用

ahamoには海外ローミングサービスが含まれているため、海外での通信にも対応しています。

日本国内では20GBまで利用できますが、海外で利用する場合も追加料金不要で20GBまで利用可能です。

82の国・地域でデータ通信ができ、これは日本人が渡航するカナダ、台湾、ハワイ、イタリアなど95%の国をカバーしています。

面倒な手続きも一切ないので、海外旅行や出張に頻繁に行かれる方にとってはメリットが大きいですね。

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

ドコモからahamoへの乗り換えをおすすめする人の特徴

ドコモからahamoへの乗り換えをおすすめする人の特徴は次の3つです。

ドコモからahamoへの乗り換えがおすすめな人
  • 安定した高速通信を安く利用したい人
  • 簡単に乗り換えをしたい人
  • すんなりとプランを決めたい人

ahamoは厳密に言うとドコモの料金プランのひとつなので、利用できる回線も変わらなければ、MNP予約番号の取得や本人確認といった面倒な手続きも必要ありません。

そのため「通信品質は変えずに料金だけ安くしたい」「スマホ代を安くしたいけど乗り換えって面倒くさそう」というドコモユーザーには、ahamoへの乗り換えをおすすめできます。

それでは、ahamoからドコモへの乗り換えがおすすめな人について、もう少しだけ詳しく見ていきましょう。

安定した高速通信を安く利用したい人

ahamoはドコモ回線を利用しており、通信品質もドコモと変わりません。

ahamoは安い料金で高速通信を楽しみたい方におすすめです。

簡単に乗り換えをしたい人

ドコモからahamoへの乗り換えはプラン変更になるので、手続きが簡単です。

すんなりとプランを決めたい人

ドコモはさまざまなプランがありますが、ahamoは料金プランが20GBのみなので分かりやすいです。

プラン選びで悩んでしまってなかなか自分に合うプランが決められない方には、ahamoがおすすめです。

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

ドコモからahamoへの乗り換えはいつがベストタイミング?

ドコモからahamoへの乗り換えはタイミングを見計らう必要がありません

一般的なスマホの乗り換えの場合、ベストタイミングは月末とされています。ほとんどのキャリアが「解約月は満額請求」「契約月は日割り請求」としているためです。

しかし、ドコモからahamoへの乗り換えは「プラン変更」にあたるため、乗り換え元と乗り換え先で二重に料金を請求されることはありません。

なお、ドコモからahamoへ乗り換えた月の月額基本料金は、いずれか高いほうの金額が適用されます。

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

ドコモからahamoへの乗り換えで使えるお得なキャンペーン

次に、2023年3月に開催中のキャンペーンをご紹介します。

3月の目玉キャンペーンは「にじさんじ×ahamo 第4弾キャンペーン」です!SIMのみ乗り換えで8,000dポイントが還元されるため、にじさんじに興味がある人以外でも嬉しい内容となっています。

また、じゃじゃんとじゃんじゃんもらえちゃうキャンペーンの第二弾が開始。抽選ではありますが、こちらも10,000円分のAmazonギフトカードの進呈と還元金額が多いです!

キャンペーン名称キャンペーン概要
にじさんじ×ahamo 第4弾キャンペーン・期間中にahamoへSIMのみ乗り換えで8,000dポイント還元
・大盛りオプションならさらに+1,000dポイント
・3/20まで
ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン・ディズニープラスの月額料金が最大6ヶ月間割引
・dポイント(期間・用途限定)3,900ポイントやオリジナル限定壁紙がもらえる
第二弾!じゃじゃんとじゃじゃんもらえちゃう祭り・抽選で2970名に10,000円分のAmazonギフトカードを進呈
・さらに300名にNintendo Switchを進呈
・3/31まで
じゃじゃんとじゃんじゃんフォローとRTでもらえちゃう祭り・ahamo公式Twitterアカウントをフォロー&リツイートして、Amazonギフトカード100円分が抽選で20,000名に当たる!
・3/31まで
2023年3月のahamoキャンペーン

にじさんじ×ahamo 第4弾キャンペーン

出典:ahamo公式(https://ahamo.com/special/nijisanji06/)
項目詳細
キャンペーン特典・8,000dポイント進呈
・JK組トークボイスをプレゼント
キャンペーン適用条件ahamoに他社から乗り換え
キャンペーン期間エントリー:3/20まで
ahamo開通:3/26まで
備考大盛りオプション加入なら+1,000dポイント
dポイントは期間・用途限定
にじさんじ×ahamo 第4弾キャンペーン

にじさんじ×ahamo第4弾キャンペーンでは、ahamoにSIMのみ乗り換え(ahamoで機種購入せずに乗り換え)で8,000dポイントが還元されます!

格安プランのahamoにも関わらず、還元額が大きいのでにじさんじファン以外にも嬉しい内容です。

ahamo大盛りなら「dポイントが追加で1,000ポイント」もらえるほか、にじさんじの「JK組専用壁紙」までついてくるのでさらにお得です!

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

【豪華景品が当たる】じゃじゃんとじゃじゃんもらえちゃう祭り第2弾

出典:ahamo公式(https://ahamo.com/special/jyajyantojyanjyan/)
項目詳細
キャンペーン特典・抽選で10,000円分のAmazonギフトカードを進呈
・Nintendo Switchが当たるチャンスも
・全員ににじさんじ限定グッズを進呈
キャンペーン適用条件ahamo契約者全員(要エントリー)
キャンペーン期間3/31まで
備考大盛りオプション加入者は当選率10倍
第二弾!じゃじゃんとじゃじゃんもらえちゃう祭り

「第2弾!じゃじゃんとじゃじゃんもらえちゃうキャンペーン」は抽選でahamoユーザー2970名に、Amazonギフトカード10,000円分が当たるキャンペーンです。

本キャンペーンは、新規契約だけでなく既存ユーザーも対象になることがポイント。ahamoに契約していれば、今後もこのようなキャンペーンでお得に利用できることが期待できます!

なお、大盛りオプション加入ユーザーは当選確率が10倍になりますよ。

じゃじゃんとじゃんじゃんフォローとRTでもらえちゃう祭り

出典:ahamo公式(https://ahamo.com/campaigns/twitter_follow_cp_2302.html)
項目詳細
キャンペーン特典100円分のAmazonギフトカードを20,000名に進呈
キャンペーン適用条件Ahamo公式Twitterアカウントのフォロー&リツイート
キャンペーン期間3/31まで
備考特典は即時進呈
じゃじゃんとじゃんじゃんフォローとRTでもらえちゃう祭り

じゃじゃんとじゃんじゃんフォローとRTでもらえちゃう祭りは、抽選で20,000名の人にAmazonギフトカードが進呈されるキャンペーン。

応募から当選までの手順は以下のとおりです!

キャンペーン参加手順
  1. @ahamo_official をフォロー
  2. キャンペーン投稿をRT
  3. 結果がすぐ届く

本キャンペーンは進呈金額こそ少ないものの、毎日参加できて誰でも当選のチャンスがあります。3/31まで開催しているので、ぜひ毎日参加をしてAmazonギフトをもらっちゃいましょう!

【最大6ヶ月割引】ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン

ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典・最大6か月間毎月990円割引
・ディズニーオリジナル限定壁紙がもらえる
キャンペーン適用条件ahamoとディズニープラスを両方契約
キャンペーン期間終了日未定
備考
ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン

ahamoとディズニープラスを両方契約すると、最大6か月間毎月990円割引で利用できます。

ディズニー作品が大好きな人はもちろん、ディズニー作品以外の映画やドラマを楽しみたい方にもおすすめです。

dアカウントでキャンペーンに応募すれば、ディズニーオリジナル限定壁紙がもらえる特典もありますよ。

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

ドコモからahamoへの乗り換えに関するよくある質問

ドコモからahamoへの乗り換えに関するよくある質問を2つ見ていきます。

ドコモからahamoへの乗り換えに関するよくある質問
  • ahamo契約後もドコモメールアドレスを継続して利用できる?
  • ドコモからahamoへ変更する場合、解約金や手数料はかかる?
ahamo契約後もドコモメールアドレスを継続して利用できる?

プラン変更手続き時に「ドコモメール持ち運び」を申し込めば、現在利用しているドコモメールアドレスをahamo契約後も継続して利用できます。

上述の「ドコモのメールアドレスを乗り換え後も引き続き利用すると有料になる」をご覧ください。

ドコモからahamoへ変更する場合、解約金や手数料はかかる?

ドコモからahamoへ変更する際に、解約金や手数料はかかりません

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

スマホキャリア・格安SIM15社の速度比較表

参考までに、各スマホキャリアのサービスと格安SIMの速度比較表をご紹介します。

当サイトでは各サービスの実測速度を毎日更新しており、上から順に独断で速度が優れている順に並べました。

日によって若干の速度差はあるものの、ahamoは数ある通信サービスの中でも非常に通信品質が高いです。

更新日:2023年3月27日下り実測上り実測
ドコモ188.1Mbps18.02Mbps
ahamo155.86Mbps17.35Mbps
au68.61Mbps13.3Mbps
ソフトバンク91.09Mbps19.23Mbps
povo2.083.36Mbps15.41Mbps
LINEMO63.65Mbps15.58Mbps
UQモバイル78.94Mbps14.91Mbps
ワイモバイル61.0Mbps14.22Mbps
楽天モバイル56.42Mbps25.86Mbps
OCNモバイルONE55.45Mbps11.45Mbps
IIJmio44.62Mbps9.88Mbps
LinksMate82.24Mbps11.08Mbps
mineo39.93Mbps9.66Mbps
BIGLOBEモバイル16.49Mbps8.12Mbps
LIBMO22.76Mbps11.11Mbps
速度の引用元:みんそく

ドコモからahamoへの乗り換えまとめ

ドコモからahamoへ乗り換えをおすすめするのは以下のような特徴がある人です。

乗り換えをおすすめする人 特徴
安定した高速通信を安く利用したい人 ahamoはドコモ回線を利用しており、高速通信を楽しめる
簡単に乗り換えをしたい人 プラン変更になるので手続きが簡単
すんなりとプランを決めたい人 ahamoは料金プランが20GBのみなのでプラン選びで悩まない

以下に、ドコモからahamoへ乗り換える場合のメリットとデメリットをまとめています。

ドコモからahamoへ乗り換えるメリット
  • スマホの月額料金が大幅に安くなる
  • ドコモと同じ回線が利用できるので通信環境が安定している
  • ドコモからのプラン変更でahamoへの乗り換えができるので手続きが簡単
  • 事務手数料が発生しない
  • ahamoで契約しているスマホをそのまま海外に持って行っても通信できる
ドコモからahamoへ乗り換えるデメリット
  • ドコモのメールアドレスを乗り換え後も引き続き利用すると有料になる
  • データ容量無制限のプランがない
  • 申し込みは基本オンライン
  • ドコモ光とのセット割が利用できない
  • 家族間の無料通話が利用できない

ドコモからahamoへの乗り換えは他社からの乗り換えとは異なりプラン変更になるので、手続きが簡単です。

ahamoは月額2,970円の20GBプラン1つだけなので、料金プラン選びで迷う心配はありません。

ドコモ回線を利用しており、時間帯による速度制限もなくいつでもインターネットを高速で楽しめますよ。

ドコモからahamoへの乗り換えに利用できるお得なキャンペーンもあるので、乗り換えを検討している方はahamoの公式ページをぜひチェックしてみてください。

ahamo公式|https://ahamo.com/

>>ahamoの評判記事

今ワイモバイルヤフー店の限定キャンペーンがおトク!他社からののりかえで最大26,000円相当のPayPayポイントが貰える!

出費の多いこの時期に、ドラッグストアやスーパーなど毎日の買い物につかえるポイントが貰えちゃうチャンス!詳細は以下の青文字のリンクをタップ!

公式サイト:ワイモバイルヤフー店

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!