auからahamoに乗り換えを希望していませんか?
ahamoは店舗を持たないので手続きは基本オンラインですが、初めての乗り換えだとスムーズにできるか不安ですよね。
本記事では、auからahamoに乗り換える手順をお伝えします。
乗り換えにはデメリットもありますが、デメリットを上回る乗り換えのタイミングも紹介します。
auからahamoへの乗り換えを検討している方は、本記事の内容をぜひ参考にしてみてください。
auからahamoへ乗り換える際のデメリット
auからahamoへ乗り換える際の5つのデメリットを見ていきます。
- auのキャリアメールが使えなくなる
- データ無制限のプランを選べない
- auスマートバリューが使えなくなる
- 余ったデータ容量を翌月に繰り越しできない
- Pontaポイントの優遇を受けられなくなる
乗り換え前にデメリットをチェックしておくと、乗り換え後に後悔する可能性が低くなりますので以下の内容をぜひ参考にしてみてください。
auのキャリアメールが使えなくなる

auからahamoへ乗り換えると、auのキャリアメール「@ezweb.ne.jp/@au.com」が使えなくなります。
ただし月額330円かかる「auメール持ち運び」サービスを利用すると、ahamoへ乗り換え後も引き続き利用できます。
auメール持ち運び 特徴
提供条件 (①②両方を満たすこと) |
|
---|---|
月額利用料(税込) | 月額330円/1メールアドレス |
お支払方法 | auかんたん決済
|
メールドメイン | @ezweb.ne.jp @au.com |
保存容量 | 400MB/5,000件/無期限※ |
機能 |
|
※au Webメール登録済みかつ、auスマートパスプレミアム・auスマートパス(2020年9月30日新規加入受付終了)にau解約後も加入中の場合は1GB/20,000件
メールを無料で利用したい方にはフリーメールがおすすめです。
GmailやYahoo!メールなどは機能面でキャリアメールに劣ることはありませんよ。
データ無制限のプランを選べない
auからahamoへ乗り換えると、データ無制限のプランを選べなくなります。
au | ahamo |
---|---|
データ無制限のプランがある | 20GBまで |
auの「使い放題MAX5G/4G」はデータ無制限で利用できるプランのため、データを気にせず思う存分インターネットを楽しめます。
一方、ahamoには20GBまでのプランしかありませんが「ahamo大盛り」を利用するとデータ容量を100GBに増やせます。
ahamo大盛り:1,980円/月
ahamo公式サイト「料金・データ量」にあるように100GBでできることは以下の通りです。
利用可能時間 | |
---|---|
オンライン会議・学習 | 170時間 |
動画サービスの利用 | 最高画質48時間 高画質85時間 中画質152時間 |
音楽サービスの利用 | 通常音質(128kbps)約2万曲ダウンロード可能 高音質(320kbps)約1万曲ダウンロード可能 |
100GBあればデータ無制限のプランと同じくとことんインターネット利用ができるので、ahamoへの乗り換えによってデータ無制限のプランが利用できなくなっても問題ありませんよ。
auスマートバリューが使えなくなる

auからahamoへ乗り換えると、auスマホと光回線のセット割である「auスマートバリュー」が使えなくなります。
最大1,100円スマホの月額料金が割引になるサービスのため、通信費の節約になっていた方もいたと思います。
ahamoには「auスマートバリュー」のようなサービスがないですが、同じ20GBプランで比較すると、以下のようにauの割引が適用された月額金額よりahamoの月額料金の方が圧倒的に安いです。
au | ahamo |
---|---|
|
20GB:2,970円 |
ahamoへの乗り換えによってauスマートバリューが使えなくなっても損はないですよ。
余ったデータ容量を翌月に繰り越しできない

auからahamoへ乗り換えると、余ったデータ容量を翌月へ繰り越して利用できなくなります。
auでは余ったデータ容量は1バイトから全て翌月へ繰り越しができるので、データ容量が無駄になりません。
例えばauで月間データ容量が7GBのプランを契約していて2GBしか使わなかった場合、余った5GBは翌月分に加算され、翌月は7GB+5GBの計12GBまで利用できます。
ahamoにはデータ繰り越しサービスがないですが、毎月20GBまで使えます。
毎月料金プランのデータ容量ギリギリまで使い切っている方は繰り越すデータ容量がないので、データ繰り越しが利用できなくなっても関係ありません。
Pontaポイントの優遇を受けられなくなる

auからahamoへ乗り換えると、Pontaポイントの優遇が受けられなくなります。
auを利用していると以下の方法でPontaポイントが貯まります。
- auPAYでの支払い
- auPAYへauPAYカードからチャージ
- 契約年数に応じて、年1回誕生月にPontaポイントがプレゼント
auIDを持っていればそのままポイントは引き継がれますが、ポイントは貯まりにくくなります。
ただし、ahamoになると利用料金1,000円(税抜)につき、10ポイントのdポイントが付与されるなど、dポイントを貯めやすくなりますよ。
毎月の利用料金にdポイントを使うことも可能です。
auからahamoへ乗り換える際の注意点・確認すべきこと
auからahamoへ乗り換える際の注意点・確認すべき点は次の3つです。
- 店舗でのサポートは有料になる
- ahamoでも利用できるスマホか確認する
- 未成年は契約できない
上記のなかでも、店舗でのサポートが有料になる点は、大手キャリアのauを利用してきたユーザーにとっては衝撃的かもしれません。
ahamoは実店舗を持たないことで格安の料金を実現している「オンライン専用プラン」です。
どうしても対面でのサポートが必要な場合はドコモショップで対応してもらえるものの、別途3,300円のサポート料を支払う必要があります。
それでは、auからahamoへ乗り換える際の注意点・確認すべき点について、さらに詳しく見ていきましょう。
店舗でのサポートは有料になる
ahamoは店舗を持っていないのでサポートはオンライン専用ですが、対面でサポートしてほしい場合はドコモショップで対応してもらえます。
乗り換え手順の説明をスタッフから受けられますが、実際にオンライン上で手続きをするのは契約者本人です。
ドコモショップで手続きをすると、ahamoWEBお申込みサポート代として3,300円がかかります。
サポートを受けずにオンラインで手続きをすると、手数料は0円です。
ahamoでも利用できるスマホか確認する
現在利用している端末を乗り換え後もahamoで利用する場合、問題なく利用できるか事前に確認する必要があります。
メーカー | 端末名 |
---|---|
Apple | iPhone 14 Pro Max |
iPhone 14 Pro | |
iPhone 14 Plus | |
iPhone 14 | |
iPhone 13 Pro Max | |
iPhone 13 Pro | |
iPhone 13 | |
iPhone 13 mini | |
iPhone SE(第3世代) | |
iPhone SE(第2世代) | |
iPhone SE(第1世代) | |
Google Pixel 6 Pro | |
Google Pixel 6 | |
Google Pixel 5a(5G) | |
Google Pixel 5 | |
Google Pixel 4XL | |
SHARP | AQUOS sense5G |
AQUOS zero6 | |
AQUOS sense3 plus | |
AQUOS zero5G basic | |
Sony | Xperia 5 Ⅲ |
Xperia5 | |
Xperia XZ3 |
利用している端末がahamoで使えるかどうかは、ahamo公式サイト「対応端末一覧」から確認できます。
未成年は契約できない
ahamo公式サイト「よくあるご質問」に明記されているように、ahamoは未成年者の名義では契約することができません。
契約できるのは、18歳以上の方です。
利用者が18歳未満の場合には親名義で契約し、18歳未満の方を利用者登録することになります。
auからahamoへの乗り換え手順まとめ
auからahamoに乗り換えるおおまかな手順は次のとおりです。
- auでMNP予約番号を取得する
- 申し込みに必要なものを事前に準備をする
- ahamoの公式サイトから申し込みをする
- 設定・開通手続きをする
ahamo公式サイトでの申し込み手順は、画面の指示に従って進むのみなので簡単です。
しかし、MNP予約番号の取得や、本人確認書類の準備などを事前に済ませておけば、よりスムーズにauからahamoへの乗り換えを完了できます。
それではauからahamoへの乗り換え手順について、詳しく見ていきましょう。
【Step1】auでMNP予約番号を取得する
電話番号の変更をせずに携帯電話会社を乗り換える場合は、MNP予約番号が必要です。
MNP予約番号取得の方法は3つあります。
- WEB:My auの「スマートフォン・携帯電話」→「ご契約内容 / 手続き」→「お問い合わせ / お手続き」→「MNPご予約」から手続き
- 電話:0077-75470
- 店頭:各店舗の営業時間内
【Step2】申し込みに必要なものを事前に準備をする
申込前に準備しておくものは以下の5つです。
- 本人確認書類を準備する
- 支払いに必要なものを準備する
- メールアドレス
- dアカウントの発行
- SIMロック解除
本人確認書類を準備する
利用できる本人確認書類は以下のものです。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 健康保険証 + 補助書類など
詳しくはこちらを参考にしてください。
支払いに必要なものを準備する
希望する支払い方法にあわせて必要なものを準備します。
- クレジットカード
- 通帳やキャッシュカードなど銀行口座のわかるもの
契約者本人名義のものが有効です。
メールアドレス
ahamoへ乗り換えをする際はそれまで使用していたキャリアメールは使えなくなるので、新しいメールアドレスが必要です。
「@gmail.com」「@yahoo.co.jp」などのフリーアドレスを用意しておくと良いです。
dアカウントの発行
ahamoの契約にdアカウントは必須のため、事前にdアカウントの発行をします。
dアカウントの作り方は以下の通りです。
- dアカウントのサイトにアクセスする
- 「無料のdアカウントを作成」ボタンを押す
- ドコモのメールアドレス以外の方法でアカウントを発行する
- 「Googleでご登録のメールアドレス」を選択
- Googleアカウントのメールアドレス/パスワードを入力してログインする
- dアカウントのIDを入力→「次へ進む」を押す
- 規約に同意する
- dアカウントの発行が完了
SIMロック解除
2021年9月30日以前に購入したauスマホを引き続きahamoでも使いたい場合は、SIMロック解除が必要です。
SIMロック解除の手続き方法は以下のとおり。
- SIMロック解除の手続きページにアクセス
- 「SIMロック解除のお手続き(My au)」を押す
- My auにログイン
- SIMロック解除可否を確認してチェック
- 「次へ」→「この内容で申し込む」を押す
- ホーム画面の「My auアプリ」をタップ。
- 「今月のご利用額目安」下の「もっとみる」をタップ
- 「ご利用機種情報」下の「SIMロック解除のお手続き」をタップ
【Step3】 ahamoの公式サイトから申し込みをする
ahamo公式サイトからの申込手順は以下の流れになります。
- 「docomoを契約していない方」の「他社からの乗り換えの方」を選択する
- 端末を購入する(希望者のみ)
- お好みのオプションを選択する
- MNP予約番号を入力
- 本人確認書類をアップロードする
- 契約情報を入力する
- 受け取り方法を指定する
- 内容を確認して問題がなければ「注文を確定する」を押す
- 申し込み完了
【Step4】設定・開通手続きをする
ahamoに回線を切り替えるために、MNP予約番号の有効期限内で開通手続きをします。
開通手続きはWEB上から午前9時から午後21時まで可能です。
- ahamoのログインページを開く
- 「受付番号」「連絡先電話番号」「ネットワーク暗証番号」を入力する
- dアカウントを入力してログインする
- 「切り替え(開通)」手続きのボタンを押す
- 「開通する」ボタンを押す
- 開通完了
詳しい設定・開通手続き方法については、こちらを参考にしてみてください。
auからahamoへ乗り換える際のメリット
auからahamoへ乗り換える際の6つのメリットを見ていきます。
- 毎月のスマホ料金が安くなるうえ5分以内のかけ放題がついてくる
- dカードで支払えばデータ容量が増加する
- 速度制限になっても1Mbpsで利用できる
- 契約手数料や違約金が一切かからない
- 幅広いエリアに5Gが対応している
- 海外でも追加料金なしで20GBまで利用できる
それぞれのメリットについて、詳しく見ていきましょう。
毎月のスマホ料金が安くなるうえ5分以内のかけ放題がついてくる

auからahamoへ乗り換えると、月額料金が安くなります。
au | ahamo |
---|---|
利用料金:月2,178円~7,238円 | 利用料金:月2,970円 |
auとahamoの料金プランを比較します。
au | ahamo |
---|---|
|
~20GB:2,970円 |
auとahamoを比較するとどのプランでもahamoの方が安いです。
さらにahamoはプランの中に国内通話5分間かけ放題が無料でついています。
auで5分以内の通話を無料にするためには、通話定額ライトの契約が必要です。
通話定額ライトは月に770円かかるので、さらにauとahamoの料金の差は大きくなります。
ahamoは上限が20GBなので、20GB以上通信する人はオプション追加で100GBまで利用できるようになりますよ。
dカードで支払えばデータ容量が増加する

ahamoの料金の支払いを「dカード・dカードGOLD」にすると、以下の特典が受けられます。
- dカードの場合:月に1GB増量
- dカードGOLDの場合:月に5GB増量
dカードGOLDでスマホの月額料金を支払えば、通常20GBまでのところ25GBまで利用できますよ。
さらにahamoユーザーがdカード・dカードGOLDを作成すると、ポイント還元を受けられるためお得です。
dカード・dカードGOLDはこちらから申し込めます。
速度制限になっても1Mbpsで利用できる
ahamoへ乗り換えると、データ容量を超えて速度制限になっても通信速度最大1Mbpsで利用できます。
1Mbpsあればテキスト中心のWEB閲覧は問題なく行えますし、YouTubeなどの動画視聴も低画質から標準画質に設定すれば、ストレスなく視聴が可能です。
普段スマホで利用しているたいていのことは問題なく行えるので、速度制限になってもそれほど困りませんよ。
契約手数料や違約金が一切かからない
ahamoは手数料や解約時の違約金が一切必要ありません。
オンラインでahamoへの乗り換え手続きをすると、以下の手数料が全て無料です。
- 契約事務手数料
- 解約違約金
- 機種変更手数料
- MNP予約番号発行手数料
- MNP転出手数料
乗り換えの際に請求される手数料はないので、高い手数料の請求に戸惑うこともないですよ。
幅広いエリアに5Gが対応している

ahamoはドコモ回線を利用しているため、5Gにも対応しています。
携帯電話会社によって通信速度は異なりますが、ドコモの5Gは他社と比較しても高速です。
携帯電話会社 | 速度 |
---|---|
ドコモ | 下り4.9Gbps、上り1.1Gbps |
au | 下り4.2Gbps、上り481Mbps |
ソフトバンク | 下り3.0Gbps、上り298Mbps |
上記を見ると、ドコモの5Gはとりわけ高速だと分かります。
これだけ早い速度が出れば、インターネット利用時に速度に対する不満も出る可能性は低いです。
全国どこでも5Gは利用できませんが、利用範囲は拡大中です。
ドコモの5G対応エリアはこちらから確認できます。
海外でも追加料金なしで20GBまで利用できる

ahamoには海外ローミングサービスが含まれているため、海外で20GBまで手続き不要で利用できます。
日本国内では20GBまで利用できますが、海外で利用する場合も追加料金・手続き不要で、82の国・地域でデータ通信ができます。
日本人が渡航する国の95%をカバーしているので使い勝手が良いですよ。
auからahamoへの乗り換えをおすすめする人の特徴
auからahamoへの乗り換えをおすすめする人の特徴を見ていきます。
- プラン選びに悩みたくない人
- 毎月のスマホ料金を安くし安定した高速通信を楽しみたい人
ドコモのサブブランドのように扱われているahamoですが、厳密にはahamo自体がドコモが提供する「プラン」のひとつ。
そのためahamoへの乗り換えは、わずらわしい「プラン選び」とは無縁です。
もちろん、使用する回線もドコモと同じなので、料金が安くなったからといって通信品質が落ちる心配もありません。
auからahamoへの乗り換えがおすすめな人について、もう少しだけ詳しく解説していきます。
プラン選びに悩みたくない人
ahamoは料金プランが20GBまでの1つで分かりやすく、自分の利用するデータ容量を考えてプランを選択する必要がありません。
どのプランにすればいいのか悩んでなかなか決められない方には、プランがシンプルなahamoがおすすめです。
安定した高速通信を安く利用したい人
ahamoはドコモ回線を利用しており、通信品質もドコモと変わりません。
5G通信も幅広いエリアで利用できますよ。
ahamoはauの時よりも利用料金がかなり安くなるので通信費の節約にもなります。安い料金で高速通信を楽しみたい方におすすめです。
auからahamoへの乗り換えはいつがベストタイミング?
auからahamoへの乗り換えのおすすめタイミングは月末あたりです。
au解約月の利用料金は日割り計算になりません。1日に解約しても30日に解約しても請求される金額は同じで満額請求されます。
損をしないためには、月末ギリギリまで利用してauのサービスをとことん使いきるのがポイントです。
ahamoは契約月に限り月額料金は日割り計算です。できる限り遅い時期に契約すれば利用料金が抑えられますよ。
auからahamoへの乗り換えで使えるお得なキャンペーン
ahamoは月額料金が20GBで2,970円(税込)~とお得!
NTTドコモが提供している料金プランなのでドコモのキャンペーンもahamoの申し込み時に利用できお得です。
ahamoで2023年2月現在実施しているキャンペーンは以下の通りです。
ahamoで使えるキャンペーン(2023年2月現在) | |
キャンペーン名 | キャンペーン詳細 |
ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン|2月 | ・ディズニープラスの月額料金が最大6ヶ月間割引 ・dポイント(期間・用途限定)3,900ポイントやオリジナル限定壁紙がもらえる |
ahamo大盛り×Galaxy Flip4 | ・ドコモオンラインショップからの購入で、 他社からの乗り換え(MNP)なら38,500円(税込)割引 ・機種変更/契約変更/新規契約/機種だけ(白ロム)購入なら16,500円(税込)割引 ・終了日未定 |
ワタシプラスオンラインショップのお買い物でdポイント+5%還元 | ・お買い上げ金額の+5%分のdポイントを還元 ・金曜/土曜日ならさらにdポイント最大4%還元 ・ワタシプラスオンラインショップで5,000円以上購入 ・ 2023年2月15日(水) 23:59まで |
じゃじゃんとじゃじゃんもらえちゃう祭り |
第1弾:Amazonギフトカード10,000円分/Yogibo Max/オモコロ限定グッズ 第2弾:未定 |
ahamoに他社からのお乗り換えキャンペーン | ・他社からの乗り換えでdポイント(期間・用途限定)10,000ポイントがもらえる ・終了時期未定 |
dカード入会・利用特典 | ・入会日~入会翌々月末までのショッピング 利用金額の15%のdポイント(期間・用途限定)がもらえる ・終了時期未定 |
いつでもカエドキプログラム | ・対象機種を残価設定型24回払いで購入すると、23か月目に機種を返却で、24回目の分割支払金が不要 |
5G WELCOME割 | オンラインショップから対象の購入方法で購入すると、対象機種がオンラインショップ価格から割引またはdポイント(期間・用途限定)がもらえる ・終了時期未定 |
オンラインショップおトク割 | ・オンラインショップから対象機種を購入すると、 オンラインショップ価格から割引 ・終了時期未定 |
オンラインショップ限定 機種購入割引 | ・オンラインショップから対象機種を購入すると、 オンラインショップ価格から割引 ・終了時期未定 |
ここでは、特にお得なキャンペーンをピックアップして詳細をご紹介します。
その他のキャンペーン情報は上記一覧のリンクから確認できますので気になるキャンペーンがあれば是非チェックしてみてくださいね!
【最大6ヶ月割引】ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン
ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン | |
---|---|
キャンペーン特典 | ・最大6か月間毎月990円割引 ・ディズニーオリジナル限定壁紙がもらえる |
キャンペーン適用条件 | ahamoとディズニープラスを両方契約 |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
備考 | - |
ahamoとディズニープラスを両方契約すると、最大6か月間毎月990円割引で利用できます。
ディズニー作品が大好きな人はもちろん、ディズニー作品以外の映画やドラマを楽しみたい方にもおすすめです。
dアカウントでキャンペーンに応募すれば、ディズニーオリジナル限定壁紙がもらえる特典もありますよ。
【豪華景品が当たる】じゃじゃんとじゃじゃんもらえちゃう祭り
じゃじゃんとじゃじゃんもらえちゃう祭り | |
---|---|
キャンペーン特典 | 第1弾:Amazonギフトカード10,000円分/Yogibo Max/オモコロ限定グッズ 第2弾:未定 |
キャンペーン適用条件 | ・ahamo既契約/未契約 ・キャンペーンにエントリー |
キャンペーン期間 | 第1弾:2月28日(火)まで 第2弾:2023年3月1日(水)~3月31日(金) |
備考 | ー |
抽選でahamoユーザー2970名様に、Amazonギフトカード10,000円分が当たるとてもお得なキャンペーンです。
さらに2月28日時点で増量オプションに加入していると、当選確率が10倍になります。
当キャンペーンはエントリーが必要なので、ahamo公式キャンペーンサイトからエントリーを忘れずにしましょう。
\ ahamoなら2,970円で20GB使える /
いつでもカエドキプログラム
いつでもカエドキプログラム | |
---|---|
キャンペーン特典 | 24回目の分割支払金が不要 |
キャンペーン適用条件 | ・対象機種を残価設定型24回払いで購入、23か月目に機種を返却 |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
備考 | ー |
いつでもカエドキプログラムは、対象機種を残価設定型24回払いで購入し、23ヶ月目に機種を返却すると、残りのお支払いが不要になるプログラムです。
一例として最新人気機種「iPhone 14 Pro」でプログラム適用時の金額をシュミレーションしていきます!
通常価格 | プログラム適用時価格 | お得額 | |
---|---|---|---|
iPhone14 Pro (128GB) | 174,130円 | 87,370円 | 86,760円 |
最新の15万以上するiPhone14 Proをおおよそ半額の金額で持つことができます!
「ahamoの契約と同時にiPhoneを購入したい方」、「iPhoneをとにかく安く買いたい方」や「2年後機種を最新に変更したい方」におすすめです!
【最大33,000円割引】オンラインショップおトク割
オンラインショップお得割 | |
---|---|
キャンペーン特典 | 対象機種がオンラインショップ価格から割引 |
キャンペーン適用条件 | ・対象機種をご購入されるお客さま ・すべての購入方法が対象 |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
備考 | ー |
オンラインショップおトク割は、対象機種をご購入されるお客さまを対象で、ご購入時にオンラインショップ価格から機種代金が割引されるキャンペーンです。
対象機種は以下の5種類です。
対象機種 | |
---|---|
Xperia 1 IV SO-51C AQUOS sense6 SH-54B Xperia 10 IV SO-52C iPad(第9世代) Galaxy Z Flip4 SC-54C |
33,000円割引
25,300円割引 11,000円割引 11,000円割引 5,500円割引 |
「安くスマホを購入したい方」や対象機種で購入したいと思っていた機種がある方は、是非このキャンペーンを利用して購入しましょう。
\ ahamoなら2,970円で20GB使える /
auからahamoへの乗り換えに関するよくある質問
auからahamoへの乗り換えに関するよくある3つの質問を見ていきます。
- SIMロック解除が必要?
- ahamoの月額料金は日割りになる?
- SIMカードはどれくらいで届く?
まずは、結論をチェックしておきましょう。
第一に、SIMロック解除の要否は、auで使用中の機種によって異なります。
第二に、auから乗り換えた月のahamoの月額料金は日割り請求です。
第三に、SIMカードは手続完了日を含めた3~5日後に配送されます。
SIMロック解除が必要?
au公式サイト「よくあるご質問」にも明記されているように、2021年10月以降発売のモデルやiPhone13シリーズなどの一部を除いてSIMロック解除が必要です。
SIMロック解除はWEBから24時間いつでも出来ます。
SIMロック解除の手順は上述の「SIMロック解除」の項目をご覧ください。
ahamoの月額料金は日割りになる?
ahamo公式サイト「よくあるご質問」に明記されていますが、契約月の月額料金は日割りになります。
SIMカードはどれくらいで届く?
手続き完了日を含めて3〜5日後に自宅へ商品が配送されます。
ahamoサイトにログインすれば配送日を確認できます。
スマホキャリア・格安SIM15社の速度比較表
参考までに、各スマホキャリアのサービスと格安SIMの速度比較表をご紹介します。
当サイトでは各サービスの実測速度を毎日更新しており、上から順に独断で速度が優れている順に並べました。
日によって若干の速度差はあるものの、ahamoは数ある通信サービスの中でも非常に通信品質が高いです。
更新日:2023年6月4日 | 下り実測 | 上り実測 |
---|---|---|
ドコモ | 188.1Mbps | 18.02Mbps |
ahamo | 155.86Mbps | 17.35Mbps |
au | 68.61Mbps | 13.3Mbps |
ソフトバンク | 91.09Mbps | 19.23Mbps |
povo2.0 | 83.36Mbps | 15.41Mbps |
LINEMO | 63.65Mbps | 15.58Mbps |
UQモバイル | 78.94Mbps | 14.91Mbps |
ワイモバイル | 61.0Mbps | 14.22Mbps |
楽天モバイル | 56.42Mbps | 25.86Mbps |
OCNモバイルONE | 55.45Mbps | 11.45Mbps |
IIJmio | 44.62Mbps | 9.88Mbps |
LinksMate | 82.24Mbps | 11.08Mbps |
mineo | 39.93Mbps | 9.66Mbps |
BIGLOBEモバイル | 16.49Mbps | 8.12Mbps |
LIBMO | 22.76Mbps | 11.11Mbps |
auからahamoへの乗り換えまとめ
auからahamoへ乗り換えをおすすめするのは以下のような特徴がある人です。
乗り換えをおすすめする人 | 特徴 |
---|---|
プラン選びに悩みたくない人 | ahamoは料金プランが20GBのみなのでプラン選びで悩まない |
毎月のスマホ料金を安くし安定した高速通信を楽しみたい人 | ahamoはドコモ回線を利用しており、高速通信を楽しめる |
以下に、auからahamoへ乗り換える場合のメリットとデメリットをまとめています。
auからahamoへ乗り換えるメリット |
---|
|
auからahamoへ乗り換えるデメリット |
---|
|
auからahamoへの乗り換えによってスマホの月額料金を大幅に安くできますよ。
ahamoは月額2,970円の20GBプラン1つだけなので、料金プラン選びで迷う心配はありません。
また回線はドコモのため、時間帯による速度制限もなくいつでもインターネットを高速通信で楽しめます。
ほかの携帯電話会社と比較して5Gの速度が速いという特徴もあります。
auからahamoへの乗り換えに利用できるお得なキャンペーンもあるので、乗り換えを検討している方はahamoの公式ページをぜひチェックしてみてください。